0歳5歳13歳←みたいに下の子から言うのはなんで?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • パセリ(逆境からの勝利)

    • 22/08/18 17:19:42

    私だー。聞かれたらあえて下の子の歳から言ってるかも。
    なんでかって、ただなんとなく相手に伝わりやすいかと思って。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)

    • 22/08/18 17:12:49

    何歳差かで上の子の年齢を思い出そうとしてる…とか?

    • 0
    • No.
    • 22
    • ガザニア(天才)

    • 22/08/18 16:59:09

    家族構成を説明、表記するときは一番小さい子を主体に関係を言う(書く)のが昔からの決まりか風習みたい

    一番小さい子からの関係性で、兄、姉、両親、祖父母(同居してたら叔父、叔母)って風に
    その流れで年齢も小さいのを主として書いてるんじゃないかな

    • 1
    • No.
    • 21
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/08/18 16:42:14

    >>14
    数字は小さい順から言う!

    我が家に誕生した子ども順に言う!

    無意識の中で各々の頭の中に↑のような優先順位があるんじゃなかろうか?
    あと書類によっては長子から…末っ子から…
    あるだろうよ。
    あんまりこだわる必要無かろう?
    好きにしろや。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/08/18 16:32:11

    うん、どっちでもいい

    • 0
    • 22/08/18 16:29:27

    >>16
    壁|´ー`)それな。人によると思う。

    大家族の特番だと上から言ってる気はする。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 桃(恋のとりこ)

    • 22/08/18 16:26:37

    数字は小さい方から言いたいんじゃね。

    • 4
    • No.
    • 17
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/08/18 15:54:53

    数字の並びとして小さいのから並べたい

    • 2
    • No.
    • 16
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/08/18 15:52:59

    人によるんじゃ?私は子どもの年齢を言う時は上から順に言うけど。

    • 2
    • No.
    • 15
    • サンビタリア(私を見つめて)

    • 22/08/18 15:52:55

    まぁうちも上から言うかな。
    生い立ちとか、自分の兄弟も上から順に説明する。

    • 1
    • No.
    • 14
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/08/18 15:51:12

    >>13ごめん、待ってない。
    理由が知りたいだけ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/08/18 15:47:07

    まあ主が「え!?そんな大きな上のお子さんもいるんですね、若いのにすごい」かまたは「え!?そんな小さな下のお子さんもいるんですね、大変ですね」って言葉を待ってるってことで。

    • 1
    • No.
    • 12
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/08/18 15:44:59

    >>10ほんとの事じゃん

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 22/08/18 15:42:17

    「主のコメントより」の方が気になるw

    • 4
    • No.
    • 9
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/08/18 15:39:50

    >>7
    数字としてはそうなら、なんで上から言うの?数字を言うんだから少ない方からでよくない?こんな大きな子もいるのよ!って感じ?

    • 1
    • No.
    • 8
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/08/18 15:38:12

    >>5疑問が多い人だからだよ。主は。主のコメントより

    • 0
    • No.
    • 7
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/08/18 15:37:27

    >>3数字としてはそうだね。主のコメントより

    • 0
    • No.
    • 6
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/08/18 15:37:22

    数字は少ない方から数えるから。それだけ。

    • 1
    • No.
    • 5
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/08/18 15:36:50

    理由なんて要るの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/08/18 15:36:35

    >>1皆が皆下から言うとはか限らないからね。
    主のコメントより。、

    • 0
    • No.
    • 3
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/08/18 15:36:20

    13,5,0ってなんか気持ち悪いんだよね。
    0,5,13の方がしっくりくる。

    • 1
    • No.
    • 2
    • サンビタリア(私を見つめて)

    • 22/08/18 15:35:18

    人によりけり

    • 2
    • No.
    • 1
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/08/18 15:34:48

    私は上から言うよ

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ