ママ友家にお泊まり。お金払う?

  • なんでも
  • バレリアン(善良)
  • 22/08/17 14:06:46

昨日、近所に引っ越してきた同級生(小1)の家に娘が初めてお泊まりに行きました。
向こうから誘ってくれて、お互いの娘同士も仲良かったので。
お昼前に迎えに行ってきましたが、さっきラインが来て「昨日の夜、マックのハッピーセット買っちゃった!お菓子やアイスも結構買い足したから申し訳無いけど2000円だけ頂いてもいい?」と言われました。
ハッピーセットって500円くらいだし、14時過ぎにお邪魔して一晩泊まっただけなのでそんなにお菓子やアイスも食べないとは思うんだけど。。
みんななら2000円きっちり払いますか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 398件) 前の50件 | 次の50件
    • 306
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/18 11:29:37

    そのママ友がここ見てるかもしれないのにね
    そんな引っ越してきてすぐのようなお宅に
    泊まりに行かせる主もどうかと。
    女の子だよ。

    • 12
    • 305
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/08/18 10:23:42

    >>304
    主は自分からお金の話を切り出してるよ>>14
    で、内訳が>>144なんだって。

    • 6
    • 304
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/08/18 08:44:28

    楽しく怪我なく過ごしたんですよね。
    また行きたいって言ってるんですよね。

    お世話になったなとか、迷惑かけなかったとかの方が気になるよ。子供の様子とかお金の事はこちらから聞くよ。

    • 0
    • 22/08/18 08:16:16

    払う。
    私なら言いにくいお金の事をハッキリ言うって事は払わなかったら他に色々言いそうだから払う。
    けどもうない。
    子供が行きたがったら、、
    考えようによっては2000円安くない?
    食べ物1000円としてお風呂一泊で1000円でしょ?
    『お金取るのかよ』とは思うなー。
    手土産持って行ったよね?

    • 2
    • 302
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/18 07:57:44

    相手も相手だけど、主も主だね。

    • 2
    • 301
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/08/18 07:52:56

    多めに払い、次から無し。

    • 2
    • 22/08/18 07:50:49

    焼きそば300皿

    • 1
    • 299
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/18 01:22:40

    払う!!
    むしろ、少し多く渡して前もって
    お金持たせなくてごめんと謝る

    • 7
    • 298
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/18 01:21:52

    高い

    • 0
    • 297
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/08/18 01:21:24

    嫌だけど払う。そしてもう泊まりには行かせない。

    • 21
    • 296
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/18 01:09:00

    >>144
    手作り焼きそば一食で1000円?!

    • 10
    • 295

    ぴよぴよ

    • 294
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/08/17 23:28:48

    モヤる気持ちもわかるけど
    言われたら渡すよ
    お世話になったんだからさ
    かかった金額きっちりってのもなんかね…
    例えば本当にかかった金額のみ言われたとしても私ならお世話になったから少し多めに渡すかな
    後になんか言われたくないし

    • 7
    • 22/08/17 23:18:54

    支払う。そして距離置く。

    • 21
    • 292
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/17 22:50:32

    払って疎遠。我慢して付き合っても、価値観が合わないから、しんどそう…。
    主さん、災難だね。

    • 13
    • 291
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/17 22:42:12

    >>144
    釣りくさくなって来たな。

    • 2
    • 290
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/08/17 22:02:01

    言われたらそのまま渡す
    友達泊める分掃除とか気遣いとか大変だったろうし、その手間賃として
    私なら金要求はしないけどね
    借り作らない方がこれからの付き合いも気楽だとご近所さんも思ったのかもよ
    主もこれからは同じようにすればよし

    • 2
    • 289
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/08/17 21:45:37

    >>144
    釣り臭しかない

    • 3
    • 288
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/08/17 21:43:14

    >>284
    ヤバイ奴同士の対決!その地域住みたくないわーw でもちょっと見てみたいw

    • 1
    • 287
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/17 21:42:06

    まず、私なら貰わないけど、泊めてもらってそれ言われたら渡す。そして…って感じかな

    • 2
    • 286
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/08/17 21:39:29

    自分が招待する側なら全おごりするけど。
    そういうの楽しめないならそもそも招待しない。
    行く側なら子供がみんなで食べれるお菓子飲み物差し入れ+ママ友に菓子折とかくらい?お金はないな。

    • 8
    • 285
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/08/17 21:32:43

    泊まりに行く前までは、関わりはあったんですか?お互い家に遊びに行ったりとか。初めて遊んだのが泊まり?

    • 1
    • 284
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/08/17 21:29:27

    私なら性格悪いから自分ちに泊めて同じことして2000円もらう笑
    きっと手土産はないだろうけど、そこは我慢する笑
    何か言われる前に、○ちゃんが焼きそばが好きなのかと思って用意したんだけの、前回泊めてもらった時に夜ご飯のマックやアイスがすごく楽しかったみたいだから同じにしたよ!申し訳ないけど2000円だけ頂いてもいい?と言う
    そしてさよなら

    • 18
    • 283
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/08/17 21:25:00

    >>194
    この手の人は請求されたら文句言いそうだよね やらない方がいいよ
    娘にはコロナとかテキトーに理由つけてやれない事を納得させるしかない

    • 6
    • 282
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/17 21:24:59

    子供のこと考えて払うけど、これからはこの親とは関係考える。

    • 13
    • 281
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/08/17 21:24:08

    お金請求されるのは嫌だよね。ウチもアイスやらお菓子あげるけど、請求なんてしたことないし、相手から貰ったりするから、お互い様みたいな。もう、2000円払って次は無しだね

    • 12
    • 22/08/17 21:17:26

    後の付き合い方を考えてしまうよね
    お子さん遊びに行かせたら毎回おやつ代請求されそう

    • 8
    • 22/08/17 21:10:43

    今回は払ってその後付き合いはナシ

    • 5
    • 278
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/08/17 20:54:53

    うわーー信じられないね。
    子供らが仲良いなら子供同士遊ぶのはいいとしても、親とはもう関わりたくないから、払って終了にする。



    • 12
    • 277
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/17 20:46:36

    お金目当てだったんだねこれからもずっとやりそう

    • 6
    • 276
    • 蓮(動じない心)
    • 22/08/17 20:46:21

    >>144
    すご!!

    • 1
    • 275
    • 蓮(動じない心)
    • 22/08/17 20:45:45

    >>144
    すご!!

    • 2
    • 274
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/17 20:41:44

    お泊まりでお金なんて取らない
    フルーツとかお菓子とか手土産持たせるくらい
    距離おいた方がいい感じだね

    • 14
    • 273
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/17 20:39:51

    >>263
    焼きそばは全部で2000円だから、向こうの家族(何人か判らないけど)+主子だよね。
    それを折半するって、どう考えてもおかしい。

    • 12
    • 272
    • ボリジ(才能)
    • 22/08/17 20:38:43

    こちらでお泊り勧めて、お腹こわしたとか言われて慰謝料請求されたりしたらそれこそ大変なことになるよ。
    もう深いお付き合いはしないようにした方がいいと思う。

    • 13
    • 271
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/08/17 20:35:10

    最初から2000円ぼったくるつもりでお泊りに呼んでたりして。

    • 8
    • 270
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/08/17 20:34:12

    こんなに詳しく書いたら誰か直ぐわかりそうね。

    • 4
    • 269
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/17 20:29:44

    >>268
    もちろんもう絶対行かせられないよね。
    例えば相手の家でチョコ食べてて、それがラグに落ちただけでも言ってくるんじゃない?
    「クリーニングに出す事になって、2000円だけ頂いてもいい?」って(笑)

    • 6
    • 268
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/08/17 19:54:47

    お泊まり抜きでもあんまり家に行かせたくないかも…

    • 20
    • 22/08/17 19:52:37

    1000円だよね、せいぜい
    つか小1でお泊まりってなに??
    ないわ
    ママ友からしたら良いカモだよ

    • 9
    • 266
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/17 19:49:19

    えー
    そもそもお泊まりさせてお金なんて取らないけど!
    主からお金払わせてと申し出てくれたのなら、お互いの割り切りの為にも有り難く頂戴するけどね。

    あちらさんがそう言うのなら今回はきっちり2千円払う。
    そしてその子とは二度とお泊まり会しない。今後お泊まりでなくても遊ぶ時は警戒。ってかもう遊ばない。

    • 17
    • 265
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/17 19:49:13

    泊まりに行くのにお金払うとか聞いたことない

    • 11
    • 264
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/17 19:47:54

    >>254
    引っ越してきて直ぐ泊まりに行かせるなんてとか引っ越しの片付けでとか言ってる人ってもしかして昨日引っ越してきたと思ってるのかな?
    昨日泊まりに行ったのよ、かかってる言葉読み間違えてる。

    • 7
    • 263
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/17 19:44:49

    >>144
    こわ。焼肉の予定でーっとか言われたら怖いね。
    焼きそばでも1人分千円は高いな。材料は勿論貰えるんだよね?っていうわ。

    • 4
    • 262
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/17 19:41:40

    きっちり払う。でもお泊りはもうさせないかな。

    • 7
    • 261
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/08/17 19:40:11

    2000円は払う。そして距離をおきたいけど、近所だと難しいのかなー?
    娘さんは楽しめたのかな?

    • 1
    • 260
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/17 19:31:32

    子供同士仲が良くてまたお泊まりしたいって言ってるなら、面倒臭いけど主宅でお泊まり会するようにしたら?
    向こう行ったらまた謎に食べてもいない夕飯代ぼったくられるし。
    お泊まり会はもう無しとは言えないし。

    • 7
    • 259
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/08/17 19:30:56

    >>94
    何故か?
    今、フラッペ 100円引きだからかな?

    • 7
    • 258
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/08/17 19:30:53

    お泊まり会するなら子供達が好きそうな手料理でもてなすよね?
    晩ごはんはマックで朝も簡単なもので…
    お泊まり全然楽しくなさそう。

    • 1
    • 22/08/17 19:25:12

    >>248アメリカは関係ないけど私も子供からは取らないな。
    映画観に行ったって前売り買っていくしポップコーンやジュースやパンフレットは映画に付き物だし、その後のご飯も自分ちが食べたいから一緒に付き合って貰ってるだけの話だし。
    そのママ友は自分ちの分のアイス代も計上してるのねw
    貧しい人って心も貧しいのね

    • 3
1件~50件 (全 398件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ