二重チェック体制の一次の仕事で二次の人からバカにされる

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/08/14 10:58:20

取りこぼしのないように二重チェック体制をとってるんだけど、私が一次、Aは二次対応担当で、極稀にすり抜けるがあるとめちゃくちゃ見下される。
ほんと仕事出来ないやつ、、って感じで仕事以外では口をきいてくれないし「ちょっと!またこっちまで来たんだけど!」ってめちゃくちゃあたりが強い。他の人にもアイツ使えないってヒソヒソされてる。

人は嘘をつく。私がどれだけ言い方を変えて、こうじゃないですか?こうだと無理なんですよ!って説明しても、大丈夫ですよ、違います、って平気な顔して嘘をついて通ろうとする。だからこその二重チェック体制。

例えると、持ち物検査で「○○なものは持ち込めませんよ、持ってないですか?」
「…これどうだろう、いいや、ボディーチェックまでされないから無いって言っとけ」をする人がいる。でも二次にボディーチェックがあってバレて、でも!これくらいならいいかと思って!えーダメなのぉ、、ブツブツと逆ギレしたりする感じ。

二次と一次変わってやってみてほしいけど、Aのほうが先輩で決定権があるから無理。
私が完璧じゃないから悪いんだけど、しつこく疑ってばかりだとそれはそれでクレームになるんだよね。
ほんとに怪しい感じの人は意外とすんなり認めて対応できる。ほんとに厄介なのはめっちゃ素直にはーい!って笑顔で和やかに応えてくれる確信犯。
見抜けなかったことで仕事が出来ない自分にも落ち込むし、めっちゃ怒られてバカにされるのも辛い。
二次チェックあるんだから気負わず、普段の人当たりの良さを生かして頑張って!と言われて頑張ってきたけど、Aの存在がしんどくて気を張りすぎて休日もしんどい。
明日またAと組むからもうすでにしんどい。
どうしたらいいんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ