野菜ジュースは作り立てスムージーならいいけど市販の野菜ジュースとかだとあまり栄養取れないらしい

  • なんでも
  • バジル(忍耐力と勇気)
  • 22/08/14 02:27:10

では次に、野菜ジュースの作り方を考えてみましょう。

ただ野菜をミキサーで粉砕しただけでは、液体の中に食物繊維が残り、口当たりの悪いジュースになってしまいます。自宅でミキサーで作る野菜ジュースなら、口当たりが多少悪くても、そのまま食物繊維も摂れるのですが、製品化されている野菜ジュースは、濾したり絞ったりして滑らかな飲み心地にされており、さらによりおいしく感じるように砂糖や果汁などで味も整えられています。

この工程で「ビタミン」と「食物繊維」がどうなるのかがポイントです。ビタミンは大きく「水溶性ビタミン」と「脂溶性ビタミン」に分けられます。前者はジュースの中に溶け出すので、野菜ジュースでも問題なく摂取できると思われるかもしれません。しかし、実は水溶性ビタミンは酸素・光・熱によって分解されやすいのです。野菜をカットした時点で分解が始まるのに、ジュースにするためにミキサーで粉砕し、絞り、味を整え……という工程を経る中で、元々持っていたビタミンもかなりの量が分解してしまうと考えられます。また、ビタミンだけでなく、食物繊維に関しても「水溶性食物繊維」と「水不溶性食物繊維」があります。後者は搾りかすとして廃棄されてしまうため、製品の中には含まれていません。

https://allabout.co.jp/gm/gc/455153/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ