日航機御巣鷹山墜落事故をリアルに覚えていますか?

  • なんでも
  • 金魚草(世話好き)
  • 22/08/12 07:08:07

概要
1985年8月12日 日航ジャンボ機が御巣鷹山に墜落
羽田空港から大阪の伊丹空港に向かっていた
日航ジャンボ機123便が群馬県御巣鷹山の尾根に墜落した。
生存者は4人で、520人が死亡。
死者数は単独機の航空事故としては史上最悪となった。
圧力隔壁の破損が事故につながったとされている。【時事通信社】

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 448件) 前の50件 | 次の50件
    • 149
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/12 12:31:01

    当時の日航のお偉いさんが遺体安置所だか遺族控室で暑さのあまり扇子で扇いでいたらメッチャ叩かれていたよ。

    • 4
    • 150
    • 柊(先見性がある)
    • 22/08/12 12:32:43

    ドキュメンタリーで関西の親戚の所へ一人旅した男の子の話を見たことがある。甲子園球場で野球観戦する予定だったんだよね。両親がニュース速報で事故を知り、搭乗チケットの半券に記載された便と一致して…てシーンは辛かったなぁ。

    • 8
    • 151
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/12 12:38:13

    覚えてる!ちょうど親戚が泊まりに来てて夏休みしてた!
    中1の夏。

    • 1
    • 22/08/12 12:38:31

    >>147

    彼女はその後、立派な看護師と成られたと聞く


    誰よりも助ける意味を知る看護師、立派な白衣の天使と成られた事でありましょう




    • 8
    • 153
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/12 12:42:54

    アマチュア無線家が自衛隊員の「あ…やっちゃった」みたいな言葉を傍受していた(ミサイル誤発射?)

    現場に近い地元民の応援を頼まないでわざわざ自衛隊員だけで捜査(証拠隠滅するため?)後から独自で地元民が捜査する

    木にありえない謎の焼け跡(火炎放射器で生存者を焼いたのか…)

    ↑アンビリかなんかでやってたよね

    • 9
    • 154
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/08/12 12:44:35

    さんまが乗る予定だったけど、忘れ物か何かで次の便になったとか?記憶曖昧

    • 7
    • 22/08/12 12:45:15

    >>153
    アマチュア無線家って誰? 名前すら出せなくて適当だなw

    • 2
    • 22/08/12 12:46:33

    >>153
    地元の消防団も捜索に入ってるよ

    • 4
    • 157
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/08/12 12:47:47

    小3だったから覚えてます。

    テレビで見てから飛行機は落ちるもんだって思ったから恐くて飛行機には乗りたくないって思いましたね。

    後からになってから100%落ちるわけじゃないってわかったけど。

    • 1
    • 22/08/12 12:47:59

    知らない者もいるだろうから、敢えて言うが、特にここには家族のいる者が多いだろうから、言っておくが


    乗客の中には、墜落寸前、揺れる機体の中で、家族に向けての遺書を書いた人々が何人もいる


    当時はネットのない時代、今なら、ネットでそれも読める


    立派なものだとつくづく思う





    • 6
    • 159
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/08/12 12:54:47

    本当ババスタだね。
    私は1歳だったな、だからリアルで知らないよ。

    • 6
    • 160
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/12 12:59:37

    検索しても裏取り出来ない書き込みは




    ガセネタ

    • 0
    • 161
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/12 13:01:24

    かわかみ けいこ さんがヘリで救助されてたのを鮮明に覚えてる。
    改めてご冥福をお祈り致します。

    • 7
    • 22/08/12 13:01:55

    旦那の地元だから義実家でも聞いたことがあるから知ってる
    悲しい事故だよね

    • 4
    • 163
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/08/12 13:02:20

    >>150
    その子のお母さんが遺族の代表されていたと思うよ。一人で行かせて後悔してると自分を責めてしまっていた。
    再現ドラマで、隣の席であったと思われる女性の方と最後まで励まし合ってたんじゃないかとやってた。

    • 0
    • 22/08/12 13:02:49

    >>153

    真偽の程はいまひとつ定かではないが


    墜落現場すらなかなか見付ける事が出来ない日本政府に対し、アメリカ軍から救援の申し出があったとの話し


    しかし、それを何故か日本は断り、結果、救助が遅れたとの話しもある


    真偽の程は定かではないが





    • 2
    • 165
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/08/12 13:07:32

    私じゃないけど親がちょうど中学の校庭で部活の片付けをしてる時に日航機の腹を見たって言ってたよ。何であんなに低く飛んでるんだろうと思ったって。

    • 8
    • 166
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/12 13:07:52

    >>164
    >真偽の程は定かではないが


    ガセネタかも知れないな

    • 0
    • 167
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/08/12 13:08:49

    真偽不明な事を良く平気で言えるよね
    生存者や遺族は今も生きているのに失礼だと思わない大人なんだね

    • 5
    • 168
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/08/12 13:16:02

    >>12
    え?就職してたの?

    • 1
    • 22/08/12 13:16:54

    >>166

    情報が錯綜している


    故に、真偽の程は定かではない


    ガセかも知れないが、真実かも知れない




    • 3
    • 170
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/08/12 13:23:51

    >>168
    そうみたい。
    60代かそれ以上の婆さんだよw

    • 0
    • 171
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/12 13:25:00

    >>161
    看護師さんになったのよね。

    • 3
    • 172
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/12 13:26:24

    夏休みで笑っていいとも見てたらテレホンショッキングの時にタモさんが「生存者いたみたいよ!」みたいな事言って会場がええっ??みたいにざわめいた記憶あるわ。

    • 2
    • 173
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/08/12 13:26:58

    >>161私も。
    どちらかの手を上げた状態でヘリに救助されてる場面だけ凄く覚えてる。

    • 3
    • 174
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/08/12 13:27:52

    >>130
    主さんは母と同じくらいの年齢の人かな?
    自分の母親が人に失せろとかカスとか言ってたら悲しいし情けない。

    • 3
    • 22/08/12 13:29:55

    >>169
    定かでないなら黙ってろ

    • 5
    • 22/08/12 13:32:20

    >>175

    残念ながら、君に指図される覚えはない


    黙るのは君の方である




    • 4
    • 177
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/08/12 13:37:36

    覚えてる。
    両親共働きで小学生のときに夏休み祖母の家にずっと預けられてて暇だったからワイドショーみてた。
    ヘリコプターで女の子が救助されるとことか衝撃的だった。

    • 4
    • 178
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/08/12 13:38:30

    小学校高学年だから覚えてる。
    黒木瞳さんの宝塚の親友で女優の北原遥子さんて人も亡くなったと大人のファンが騒いでた。
    後から見たら凄く綺麗な人でビックリした。
    夏目雅子さんの後輩でスター候補生だったそう。

    • 6
    • 179
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/12 13:39:19

    >>175
    本当に黙れカス!

    • 1
    • 180
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/12 13:40:22

    >>176
    黙れ!
    失せろカス!

    • 2
    • 181
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/08/12 13:40:33

    私が小学生だった。
    うちの母がおばさんときゅうちゃんがなくなった!ってずっと言ってた記憶。

    • 2
    • 182
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/12 13:42:06

    >>174
    カスにカスと言って何が悪い?

    • 2
    • 183
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/12 13:44:16

    覚えてる。
    【クイズ100人に聞きました】をみてたら、速報でた。
    たまたま、母方のイトコが大阪に出発した日で、父が母に「○ちゃんは、なにで大阪に行ったんだ?」
    って言うから、母はすぐイトコの家に電話してた。
    「イトコは、新幹線で行った」って、言われてすこし安心した。

    でも、あのテレビ中継であの現場をみて、飛行機嫌いなり、乗れなくなった(それまでも、乗った事なかった)

    • 3
    • 22/08/12 13:49:13

    >>174

    この主は、アレである


    歳には関係なく、単なる精神障害者


    残念と言えば残念無念だが、まぁ、仕方ないのだよ





    • 2
    • 185
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/08/12 13:50:50

    今でも鮮明に覚えてる
    彼氏とホテルでえちえちの後、テレビつけたら事故の報道やってた
    この当時、羽田の手前の海に墜落事故とかスペースシャトルの墜落事故とか、航空関係の事故が多発してたのよね

    • 3
    • 186
    • ほおずき(自然美)
    • 22/08/12 13:51:37

    1985…年上の35歳の旦那が生まれる前だ。
    そんな昔なんだね、毎年ニュースやってるから平成の話しかと思ってた。

    主はこの時期に就職ってことは55とか60近いってこと?
    それでネットにカスとか書くの?
    孫がいる世代なのに凄いね

    • 4
    • 187
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/08/12 13:53:37

    >>173
    それ、テレビで嫌と言うほどやってたからでしょ?

    • 0
    • 188
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/12 13:54:43

    自分と同い年の女の子が両親失ってこれからどうするのか心配でたまらなかった。
    留守番してたお兄ちゃんがいるって分かって少し安心したけど。

    • 8
    • 22/08/12 13:55:30

    義祖父から地元の小学校とかの校庭を自衛隊車両の駐車場に
    使われたとかも聞いて捜索の困難さが想像できてショックだったわ
    お歳を召した御遺族は慰霊碑塔にも参拝できずに御辛いでしょうね

    • 8
    • 190
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/12 13:56:30

    >>153
    真実なんだろうなー

    • 3
    • 191
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/12 13:59:10

    子供ながらに、夜中延々と搭乗者の名前を流してたテレビ画面を見てた。
    怖かったけど、なぜか見るのを止められなかった。

    • 4
    • 192
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/12 14:00:37

    なんかすごい主だね…

    それは置いといて、私当時10歳。
    トップテンだかなんだか忘れたけど、急に臨時ニュースに替わって、父親があわててたの覚えてる。NHKは延々乗客の名前流してたよね。
    小学生ながら怖くて怖くてたまらなかったよ。たしか機長の娘さんがのちにCAになられたんだよね。

    • 5
    • 22/08/12 14:04:18

    確か「歌のトップテン」を見ていた時に続々と速報が入ってきて
    子供ながらに「何か大変なことが起こってる」と感じました。
    生放送でTUBEが歌う予定の時間も
    「ニュースを優先してください」と言っていたとか。

    • 5
    • 194
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/08/12 14:06:07

    生存者の一人川上景子さんは看護師になったんだよね。

    • 4
    • 195
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/08/12 14:09:24

    YouTubeに音声レコーダーが残ってるよ。

    • 3
    • 196
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/12 14:12:23

    ママスタって、本当に60代以上の人いるんだね

    もしかして、いつ来ても居る一日中釣りトピあげてる精神病の人って、高齢者?

    • 6
    • 22/08/12 14:14:19

    まだ子供だったからニュース見て胸が痛むとかはなかったけど、女の子が生きててヘリに助けられていたのはすげーって思ってた。

    • 2
    • 22/08/12 14:16:11

    >>153
    思い出した。地元の人々が「(墜落したのは)こっち!」って言ってるのに違うとこ捜索してたらしいよね。

    • 9
1件~50件 (全 448件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ