旦那の趣味がオンラインゲームの方

  • なんでも
  • そそろん
  • 22/08/11 07:41:03

旦那の趣味がオンラインゲームです
フォートナイト
会社の同僚たちとやっていてその中で会社のぐちとか世間話もできるのでずっとやってます

夜子供が寝てから明け方までやっているみたいです
ただ、日中はやらないし、朝起きてこないってことはありません

夫婦の時間とは…?
とは思いますが…

前に寂しいからやらない日を作って欲しいと相談しましたが
『自分の趣味の範囲でやっている、それをどうこう言われる筋合はない』
と言われてしまいました

確かに一日中やってるわけではないので…
夜の時間も22時まではやってないのであるでしょ?と言われます

こっちからしたら向こうは何時間もボイチャでおしゃべりしてるのにこっちとは30分くらいじゃん、しかも会話なくてスマホ見てる時間の方が多いじゃんって思います

離婚…とは思いませんが
自分が思い描いていた夫婦関係とは違うな…と思います

でも、日中やってないし家事も育児も手伝ってくれるし、こんなもんなんですかね?
私も趣味で筋トレ始めたのでそっちを楽しんだほうがいいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • そそろん
    • 22/08/11 13:19:49

    >>5
    でも変わってくれた旦那さん偉いと思います
    うちなんて離婚の話が出たらいいよ、とか言ってくるし、本当に仮面夫婦になりそうです

    • 0
    • 5
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/08/11 13:13:18

    めちゃくちゃわかります。うちも何年か前そうでした。周りの夫婦が羨ましくなったり。なんだか虚しくて離婚まで考えました。私との時間も作って欲しい!と伝えました。何ヶ月もかかりました。。

    • 1
    • 4
    • そそろん
    • 22/08/11 13:04:43

    ありがとうございます

    毎日2時間くらいならいいんです
    普通に22時から明け方の4時とかまでやってます
    それを毎日やられるとこっちも何なんだろうか…と思ってしまいます
    以前健康面や電気代のことで注意しましたがそれ自体が癇に障ったようです

    こちらから一生懸命話しかけてもスマホゲーム片手に生返事だし、それを注意すると面倒くさそうにするし

    周りの友人は子供が寝たら二人で映画を見たり、晩酌していると言っていました
    同じことをしていなくても同じ部屋にいてくれてお互い好きなことをしていると言っていました

    私の旦那はゲームの部屋に籠もり、何時間もボイチャです
    どうして結婚したのかな?って最近考えてしまいます

    • 1
    • 3
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/08/11 08:05:50

    わたしの夜の趣味もオンラインゲーム
    毎晩2時間くらいかな
    日中はやらないし子ども達と旦那のお世話もしてる。その時間は旦那もネット見たり好きな事やってるよ。主みたいに俺の話し相手になれって言われたらキレるかも

    • 2
    • 2
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/11 07:57:55

    主、寂しいんだね
    でも相手を責めても何も変わらないよ
    変えられるのは自分自身だけ
    自分の面倒は自分でみましょう

    • 0
    • 1
    • スノードロップ(希望)
    • 22/08/11 07:46:27

    家事も育児も手伝ってくれるならいいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ