証明写真って自撮り?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/08 16:38:38

    バイトやパートの履歴書なら自撮り。
    子供たちの受験や就活はカメラ屋さんで撮ってもらった。

    • 1
    • 9
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/08/08 16:34:15

    スタジオで撮るよ。
    機械の証明写真は画質が悪いし、自撮りは難しい。

    • 0
    • 22/08/08 16:30:12

    子供の中学受験の願書の写真、スマホ撮影でもいいって言われたけど機械で撮ったよ。

    • 0
    • 7
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/08/08 16:26:27

    自撮り。パートの面接に使うだけだしね。履歴書も100均。写真も100円プリントだよ。

    • 0
    • 6
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/08 16:22:28

    機械だと高いし、なにより大久保佳代子みたいなのが出てくるから自撮りにしました
    パートの履歴書です
    ちょっとだけ修正した

    • 0
    • 5
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/08 15:30:39

    なんかのアプリで自撮りしてセブンで印刷した
    免許証もこれでやった
    受付で『もしかしたらダメかも』って言われたけど通ったよ

    そのアプリは履歴書、パスポート、免許証全部できるみたいなことかいてあったから

    • 0
    • 4
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/08/08 15:29:16

    えー逆に自撮りって方にビックリ
    今の子ES自撮りなんだ

    • 0
    • 3
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/08/08 15:26:01

    証明写真機からマイナンバーカード申請したけど美白効果にしたら千円だった
    高いね
    でも自撮りは上手くできないし写り悪くなるから写真機がいい

    • 0
    • 2
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/08/08 15:23:24

    今って高いよね!
    いつの間に800円!?って思ったわ。

    • 1
    • 1
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/08/08 15:22:35

    重要さによる
    大学生の就活のESもスマホでするから自撮りっていう人も結構いるし
    パートの応募とかなら自撮り

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ