iPhone詳しい方教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/08 20:23:25

    みなさんのおかげで、ずっと不思議だった現象が解決出来そうです。
    ありがとうございました!
    〆ます!!

    • 1
    • 13
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/08 20:22:40

    >>11
    ありがとうございます!!
    アプリを開いて確認したら、何故か岐阜県が設定されてました(笑)
    自分の住んでいる地域を設定し直したのでもう大丈夫だと思います。
    助かりました!

    • 1
    • 12
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/08/08 14:45:38

    Yahooの天気予報アプリ入れてるけどそれかな?

    • 1
    • 11
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/08/08 14:14:15

    通知を見ると、Yahoo!ニュースアプリの設定だと思うから、アプリ起動して左上の歯車マーク押して通知・地域設定、防災情報の設定など見てみれば良いかと

    • 1
    • 10
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/08/08 14:13:10

    >>5
    Yahoo防災アプリかと思ったら、これYahooニュースアプリ?それは入れてないからわからないけど。アプリごと通知オフしても問題なさそう。
    住んでるとこのみ防災情報だけでいいならYahoo防災アプリがおすすめだよ。

    • 1
    • 9
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/08 13:56:55

    >>4
    入ってます。
    それも何か関係ありますか?
    設定とかあるんでしょうか?

    • 0
    • 8
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/08 13:56:13

    >>6
    これから仕事なので後でやってみます!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 7
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/08 13:55:47

    ちなみに私の住んでいるのは茨城県です。
    茨城県なのに岐阜県のお知らせが何度も来るんです。

    • 0
    • 6
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/08/08 13:52:28

    >>2
    とりあえず、Yahoo防災アプリの設定開いてみー。細かく設定できるから。
    地域の設定は住んでるとこのみ。
    全国共通の災害情報はオフに設定すればいいと思う。

    • 2
    • 5
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/08 13:52:19

    >>3
    さっきも来たんですが、消してしまったのですが前に来たのがあります。

    • 0
    • 4
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/08 13:46:48

    ヤフー天気とかのアプリ入ってる?

    • 1
    • 3
    • モミ(高尚)
    • 22/08/08 13:46:45

    具体的にどんな通知かスクショとれますか?

    • 0
    • 2
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/08 13:43:00

    >>1
    それが、地域は自分の住んでる場所で設定してあるんです。
    なのに全く縁もゆかりも無い地域の情報が来るんです。

    • 0
    • 1
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/08/08 13:40:00

    Yahooを開いて設定地域を自分の住んでる場所に変える。

    そりゃiPhoneの問題じゃなく、YahooJAPANアプリの問題だ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ