こういうのは知り合いママから聞かれたら嫌?

  • なんでも
  • 22/08/05 19:55:05

内容はフェイク入れますが雰囲気はだいたいこんな感じです


キャンプ初心者な私、テントを買おうと思うが10万円のテントと30万円のテントで迷い中。
というか、私みたいな初心者なら10万円でもいいんじゃないの?ダメかな?できたら10万円で済ませたいんだけど…と、安い方を選びたいのが本音。

そこにたまたま我が子の友達ママから子どもあての伝言LINEきた。
「明日遊ぶ約束してたけどやっぱり来週にしよう」みたいなの。

そのママさんとはご挨拶程度の仲でしかないんだけど、LINEのタイムラインなどキャンプ関係の発信たまにしてる。
毎年全国あちこち行くくらいキャンプ大好き一家みたい。


LINEの返信ついでにちょっと相談されたら


嫌?かなやっぱり…

実際はテントではありませんが価格帯は5万円から数百万円まで幅広いものです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/08/05 21:41:16

    みなさんありがとうございます!
    よかったー
    予算の上限を伝えた上で聞いてみることにします。

    • 0
    • 22/08/05 21:03:30

    全然いいよー

    急がなくても大丈夫なように問い合わせてみればいいと思う。

    • 0
    • 7
    • ライム(刺激)
    • 22/08/05 21:00:31

    全然いいよー

    初心者が経験者に聞くのは問題ないでしょ
    お宅のはいくら?って聞かなければいいと思うよ

    • 1
    • 6
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/08/05 20:43:15

    全然いいよー

    上限10万までで初心者向けな機能の良いテント、みたいに条件言ってくれたら、その範囲内で答えたいと思う。
    好きな趣味を相談されて、オススメしたものを買ってくれてたら私なら嬉しい。
    念の為、何点か聞いておいたらその中から決めやすいんじゃないかな。勧められたもの以外のを買うと気まずくなりそうだし。

    • 0
    • 5
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/08/05 20:29:28

    >>3
    出せる予算の上限を正直に伝えればいいんだよ。
    ピンからキリまでドンと来い!な質問文章だと、良かれと思って相手が薦めてくれた物を「無理っす」って落とさなきゃいけなくなるけど、ある程度の予算上限を正直に伝えれば、その中でこれまでの経験値使って教えてくれるのでは?

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 22/08/05 20:18:10

    >>1ありがとうございます!
    >>2なるほど…たしかに。
    1番聞きたいのは、値段と機能のちょうどいいラインです!

    • 0
    • 2
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/05 20:02:34

    全然いいよー

    答える方は楽しいから歓迎。
    だけど主は安いのにしたいんでしょ。
    よく知ってる人はそこそこ値段のするいいものをお勧めするはず、だからせっかく勧められたのに買わないのが目に見えてる。
    その時に答えた方はどう思うか考えてみたら?
    相談せずに安いのを買う方がいいと思う。

    • 1
    • 1
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/08/05 19:57:30

    全然いいよー

    答えられる範囲でなら答えたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ