バイク好きが近所にいる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/08/03 23:09:34

    その人の配慮具合によるか…
    年齢も雰囲気も分からないから週末夜に見に行こうかな。
    今の借家が変な隣人(のぞき)に悩まされてて敏感になってるんだよね。建売り買うていで挨拶行くとしたらまだ確定じゃないけどお菓子あった方がいいかな?

    • 0
    • 4
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/03 23:08:53

    うちの近所は早朝。しかも土日だから休みでゆっくり寝てたいのにうるさくてイライラする。
    どのくらいの頻度で空ぶかしをするのか聞いてみたら?

    • 1
    • 3
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/08/03 23:06:59

    うるさいよ
    土日や連休はイジったりとかでブンブン音をさせてるし
    仲間が来てやる事もある
    うるさくしてごめんね。は言われるけど静かにはならない

    • 1
    • 2
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/08/03 23:05:51

    今住んでる場所からは近いの?
    週末とか夜近くまで行ってみるとかは?

    近くに二軒バイク停まってて、一人は出掛けるときも帰る時も家の手前でエンジン切って押して帰って来るから凄くスマートだなって思ってる。
    もう一軒は出かける時ブンブンうるさいけど夜中は無いかな?

    その人の年齢はどの位なの?若い人だと遅くに帰って来たりもするよね。

    • 2
    • 1
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/08/03 23:04:09

    どの程度かにもよるよね。
    住んでみないとわからないこともあるし...何とも

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ