今って車の納車に何ヶ月もかかるの?

  • なんでも
  • ボリジ(才能)
  • 22/08/01 20:44:09

今って車の納車に何ヶ月もかかると聞きました。
知り合いはトヨタの人気車種というのもあり10ヶ月以上かかると言われたそうです。
特に外車が遅いと聞きました。

来年の5月に車検のため、その前に買い換えようと考えています。
そろそろ検討した方が良いでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/08/06 16:13:02

    去年の話しだけどTOYOTAのヤリスハイブリッドを
    購入した時、7月契約で納車が11月だったよ。
    4ヶ月待ちだったけど、これでも早い方だとディーラーの担当さんに言われた。
    春先にタイヤ交換にディーラーに言って雑談していたらランクルやノアクラスの納車は今だと1年待ちはザラ、下手したら2年待ちだと。

    • 0
    • No.
    • 51
    • パックンフラワー炎(火を噴く)

    • 22/08/06 16:04:08

    >>50
    しかも、トヨタ車は海外で人気だから転売したら購入価格よりも高く売れるんだってね。それで盗難が多いって聞いて、うちは日産車にしたよ笑

    • 0
    • No.
    • 50
    • パックンフラワー炎(火を噴く)

    • 22/08/06 16:01:44

    トヨタのランドクルーザーだっけ?あれはすごい待つらしいね。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/08/06 15:58:59

    来月契約するけど来年の4月5月あたりかなって言われた。トヨタラブフォー

    • 0
    • No.
    • 48
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/08/06 15:54:01

    4月に契約したスペーシア、10月になるって言われた。
    最悪、12月かもと。
    正確にはなんとも言えないらしい。

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • No.
    • 46
    • 撫子(内気)

    • 22/08/02 08:42:41

    2週間前にMAZDAのCX-5、10月にディラーに届きそれからオプション付けて11月前半に納車かな?と言われました。
    早い方なのかな。
    数年前買った時も1カ月半以上待ったから

    • 0
    • No.
    • 45
    • さつまいも(乙女の純情)

    • 22/08/02 08:25:34

    買い換え考えてるけどーって車屋に相談しにいったら?
    状況は一番よくわかってるんだし

    • 0
    • No.
    • 44
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/08/02 08:24:28

    会社の同僚が去年注文したのにまだだって言ってた

    • 0
    • No.
    • 43
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/08/02 08:23:45

    早めに検討した方がいいよ。SUZUKIのスペーシアを1月に契約。納車は3月だった。

    • 0
    • No.
    • 42
    • レモンバーベナ(神聖)

    • 22/08/02 08:23:39

    うちは3月契約5月納車だったよ。ダイハツのタフト

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • No.
    • 40
    • フェンネル(称賛)

    • 22/08/02 08:20:40

    ②週間前にダイハツキャンバス契約したけど、お正月ころになるって言われた

    • 0
    • No.
    • 39
    • フェンネル(称賛)

    • 22/08/02 08:20:37

    ②週間前にダイハツキャンバス契約したけど、お正月ころになるって言われた

    • 0
    • No.
    • 38
    • フェンネル(称賛)

    • 22/08/02 08:20:36

    ②週間前にダイハツキャンバス契約したけど、お正月ころになるって言われた

    • 0
    • No.
    • 37
    • フェンネル(称賛)

    • 22/08/02 08:20:35

    ②週間前にダイハツキャンバス契約したけど、お正月ころになるって言われた

    • 0
    • No.
    • 36
    • ネモフィラ(愛国心)

    • 22/08/02 08:18:06

    友達がダイハツの軽買ったけど、2ヶ月と言われたのに3ヶ月かかったって言ってたな。

    • 0
    • No.
    • 35
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)

    • 22/08/02 08:17:25

    かかるよ。旦那が2回目の車検で買い替え検討してたけど、注文は受付けるけど納車は未定って言われた。妥協して中古も考えたけど、中古なのにやたら高いし、車検通すことにした。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)

    • 22/08/02 08:17:18

    かかるよ。
    この前、クラウンを予約したけど納車は早くて来年4月以降だって。
    恐らく、夏くらいになるって言われたよ。
    プラドは4年待ちって言われた。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/08/02 08:13:58

    うちは4月契約して、まだ納車できてないよ。
    SUZUKIの軽。
    早く来てほしい。

    • 0
    • No.
    • 32
    • かすみ草(夢見心地)

    • 22/08/01 22:25:00

    今の車の車種が何で何年目で何kmかによっては来年5月の車検前か後かで下取り価格が変わるけど、古い車で不人気車種なら変わらないと思うから
    今のうちに注文して間に合わないなら、車検通すか売って繋ぎの中古車買うとかでもいいよ
    繋ぎの中古車は高い人気車種選べば半年後に売っても値落ちが少ないよ

    • 0
    • No.
    • 31
    • 松(不老長寿)

    • 22/08/01 22:19:15

    1年前に買い替えでトヨタ行った時に
    半導体不足だからこれからどんどん納期が延びる
    って言ってたな。
    その時は今ならギリギリ間に合うかもって言われて契約して3ヶ月かからないぐらいで納車したかな

    • 0
    • No.
    • 30
    • ラブダナム(注目)

    • 22/08/01 22:18:50

    今、何年目かな

    • 0
    • No.
    • 29
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/08/01 22:17:20

    7月頭に行って契約した、今月末に納車します。
    たまたま9月頃に一台入ってくる予定で、まだ契約者がいなかった、それで良ければって話になった。
    HONDAのNボックスcustom。
    それを逃したら、12月まで入って来ないって言ってた。

    • 0
    • No.
    • 28
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/08/01 22:17:05

    HONDA車で8ヶ月待った
    今は更に長くなってるらしい

    • 0
    • No.
    • 27
    • チンゲン菜(元気いっぱい)

    • 22/08/01 22:13:46

    早めの方がいいよ。受注停止してる車もあるし。

    • 1
    • No.
    • 26
    • フクシア(趣味)

    • 22/08/01 22:11:48

    1月に契約して6月納車だった。トヨタ
    でも早い方ですって言われた

    • 2
    • No.
    • 25
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/08/01 22:09:40

    受注も断ってる車種結構あるみたいだね
    ランクルとか色々

    買い替えで納車できなくって古い車に乗ってる人が結構いて、夏の暑さでエンジンやられて修理依頼する人がすごく多いってテレビで言ってた
    この暑さの中車動かなくなるとか恐怖

    早めに動けるなら、早めに動いた方がいいかも

    • 2
    • No.
    • 24
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/08/01 22:03:57

    ディーラーさんも予定が1週間でコロコロ変わって大変だと言ってたよ。
    うちは5ヶ月程で納車出来たけど、うちより前に契約して納車がまだの車がかなりあるって言ってた。
    次の休みの日にディーラーに行ってきたら?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/08/01 22:01:07

    知人でもあるトヨタの営業さんとこの前の日曜日に話した時は、
    大半の車が一年くらいかかるって言ってたよ。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 百日草(遠く離れた友)

    • 22/08/01 21:46:39

    新車は納期約束出来ないみたいだよ。
    うちも予定より1ヶ月伸びました。
    中古も高くなってるみたい

    • 1
    • No.
    • 21
    • オシロイバナ(臆病な愛)

    • 22/08/01 21:38:25

    トヨタ系で7ヶ月待ったよ!
    去年の5月にディーラー行って、11月納車でした。

    • 1
    • 20

    ぴよぴよ

    • No.
    • 19
    • パックンフラワー炎(火を噴く)

    • 22/08/01 21:28:20

    軽トラだと比較的、早めの納車だそうですよ

    • 0
    • No.
    • 18
    • 夾竹桃(親友)

    • 22/08/01 21:26:50

    半導体不足で自動車工場も数日停止したりして納車が遅れてるよ
    車体を製造組み立てしたくても半導体が無きゃつくれないだろうしね

    • 2
    • No.
    • 17
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/08/01 21:23:22

    5月にスズキの軽買って納車9月くらいだって
    何の車種かはわからないけど

    • 0
    • No.
    • 16
    • さつまいも(乙女の純情)

    • 22/08/01 21:18:28

    先月見積もり出して来たらアルファードもヴォクシーも来年5月位って言われた。そしてその後アルファードは売り止めになったな。(6月以降にフルモデルチェンジするのに現行が納期間に合わなくなるらしい)
    コンパクトカーでも半年以上は掛かるみたいよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • サフラン(歓喜)

    • 22/08/01 21:17:33

    車種によるのかな?この前自動車保険の担当さんと話してたら、納車まで半年~1年待ちがザラになってるから新車希望なら納車時期考えて早めの購入も必要と言ってたよ。
    そのせいもあって、中古車の需要が上がってるから中古車価格も高騰してるみたい。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 百日紅(雄弁)

    • 22/08/01 21:06:52

    4月に契約して9月頃と言われていたけど早まって7月末に納車されました。色々な都合がいい方に行ったのかなと思う。

    • 1
    • No.
    • 13
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/08/01 21:05:26

    うちはたいしていい車でもないからか、5月頭に契約して、今月中にはくるよ。

    • 1
    • No.
    • 12
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)

    • 22/08/01 21:00:20

    うちは1ヶ月くらいだったかな。
    みんな待ってますね、半年とか1年の方も居ます。って話してたけど、希望だった車がちょうどお店に置く用の車として取り寄せてて、グレードとかもギリ滑り込みで決められたからお願いした。
    良い店員さんだったのかな。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/08/01 20:59:35

    11月に急に壊れてすぐ購入したんだけど
    納車は6月半ばだったよ
    人気車でも外国車でもない軽自動車(笑)
    その間保険使ってレンタカーとディーラーの代車お願いしたけど
    ディーラー系列のレンタカーもディーラーの代車も台数少ないらしくて
    それすら待ちがあるって言ってた
    ウチも借りれる期限過ぎちゃったからしょうがなく1ヶ月義父の車を借りてたよ 購入考えるなら 早いほうがいいかと思う

    • 0
    • No.
    • 10
    • セージ(家庭の徳)

    • 22/08/01 20:56:50

    うちの娘の車も来年11月に車検だからそれまでに買い替える話をディーラーさんに話をしたら、11月くらいから動き出して12月くらいに契約という流れがいいと思うと言ってた。ただ、こればかりはなんとも言えないらしい

    • 0
    • No.
    • 9
    • 百合(純粋さ)

    • 22/08/01 20:54:52

    ニュースで言ってたよ。パーツを海外で生産してるからコロナで生産が滞ってて遅れてるんだってさ。

    • 3
    • No.
    • 8
    • レモンバーベナ(神聖)

    • 22/08/01 20:53:37

    何ヶ月も待って納車されればまだマシだよ。
    ハリアーなんて何ヶ月も待った上に強制キャンセルになってるじゃん。

    • 3
    • 22/08/01 20:52:52

    半導体?がコロナで不足してるらしいよ
    1年待ちとか当たり前らしいね

    • 3
    • No.
    • 6
    • 松(不老長寿)

    • 22/08/01 20:51:38

    何ヶ月も掛かるから中古車も人気車種や程度が良いのは中々無いよー

    • 1
    • No.
    • 5
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/08/01 20:50:34

    車種によるから早くディーラー行ってみたら?

    ランクルなんて2年以上待たないと!
    中古車市場も上がってるから、ベストな時期を狙わないとね!

    • 1
    • No.
    • 4
    • ブッドレア(信仰心)

    • 22/08/01 20:48:29

    うちは2年待ちだよ…今年の12月にやっと納車される予定

    • 1
    • No.
    • 3
    • 矢車薄荷(柔らかな心)

    • 22/08/01 20:48:23

    検討どころか5月には間に合わない可能性大じゃない?
    ランクルとか3、4年って聞いたよ

    • 2
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ