最近よく見かける嫌いな言葉 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 797件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/08/11 14:22:04

    1ミリも~ない、ばえる

    • 2
    • 22/08/11 14:23:06

    「感謝しかありません」

    • 9
    • 53
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/08/11 14:25:22

    そーいや美輪さんもTVCMで最&強って言ってるよねw

    • 0
    • 54
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/11 14:25:46

    昔からある言葉で申し訳ないですが「旦那様」って言葉が大嫌いです。働いているのは妻も同じなのに、なんで男だけそんなに偉いの?って思ってしまいます。

    • 11
    • 55
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/08/11 14:26:08

    絶賛○○中

    絶賛ハイハイ中とか

    誰が絶賛してるの?
    そんな大勢が絶賛してるのか?
    と思ってしまう

    • 12
    • 56
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/11 14:27:12

    (容姿が)劣化した

    • 6
    • 57
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/11 14:27:31

    こーゆー

    • 9
    • 58
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/11 14:27:43

    お祈りしています…って嘘ばっか

    • 5
    • 59
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/11 14:27:50

    サクッと

    • 5
    • 22/08/11 14:28:28

    冷蔵庫の中身を「この子達」呼び。または冷蔵庫に「“いた”○○を使って」とか。

    • 14
    • 61
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/11 14:29:07

    >>54
    奥様もあるよ

    • 5
    • 62
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/08/11 14:32:09

    ガルガル期

    • 10
    • 22/08/11 14:32:53

    全然あり
    全然大丈夫 とか、全然+肯定語の言葉

    普通になっちゃってるけど、全然◯◯ない って使うのが正しいから、テレビとかで出てくると気になる

    • 9
    • 22/08/11 14:34:19

    >>54
    ご主人 も。
    別に私は夫に仕えているわけではないので。って思う。

    • 5
    • 65

    ぴよぴよ

    • 66
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/08/11 14:34:57

    私史上

    あんたの歴史なんて知らんがな…

    • 20
    • 22/08/11 14:36:51

    パパ活
    大優勝
    虹の橋を渡る
    ニャンズ(複数の猫のこと)

    • 3
    • 68
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/08/11 14:39:47

    ~わず
    「~しました」って普通に書けって思う。

    • 2
    • 69
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/11 14:41:58

    良き
    しごおわ
    なるはや
    キモい
    エモい

    • 5
    • 70
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/08/11 14:42:46

    よき
    ~しか勝たん

    言葉じゃないけど、語尾に◎(美味しいし見た目も可愛くて◎ みたいな)

    • 8
    • 71
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/11 14:43:00

    ほぼほぼ
    なんやねん、ほぼほぼって
    ほぼでええやろ

    • 16
    • 72
    • 葡萄(元気)
    • 22/08/11 14:43:48

    情けは人のためならず

    本当は良い言葉なんだけど、この言葉を盾に
    人を無償で利用しようとする奴がいる
    長男の嫁に介護押し付けたい人とかね

    • 2
    • 73
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/11 14:44:53

    >>31
    同じく。
    私は『ドラスト』って名前のドラッグストアがあるのかと思ってた。

    • 4
    • 74
    • 雪割草(信頼)
    • 22/08/11 14:46:53

    なんでもかんでもさせて頂きますっていうやつ
    結婚させていただきます
    とか、相手に対してじゃなく自分自身のことを言う時に使うアホが多すぎる

    • 15
    • 22/08/11 14:47:44

    >>55いるいる!絶賛不登校中って人、何が絶賛だよ。

    • 7
    • 22/08/11 14:48:44

    関西人だっけ?マクドナルドをマクナルって。w

    • 3
    • 77
    • ボリジ(才能)
    • 22/08/11 14:51:09

    とりま

    • 9
    • 78
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/11 14:51:36

    >>63 かなり昔は、全然+肯定語だったんだよ。 だから、間違いではないの。

    • 5
    • 22/08/11 14:52:01

    物を買う時に、採用。
    ぴえん。

    ほとんどあのユーチューバーの言葉遣い。笑

    • 5
    • 80
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/08/11 14:53:59

    なんとかテロ
    あかんやろーって思います

    • 7
    • 81
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/11 14:55:55

    固有名詞にさんを付ける人無理

    頭悪そうに見えてこっちが恥ずかしい

    • 4
    • 22/08/11 14:57:45

    ★キレッキレ
    大してキレてない。

    ★新曲を引っ提げてツアー
    大して人気もないアーティスト

    • 7
    • 83
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/11 15:03:45

    >>64家の長、主だから良いと思うけど。

    • 0
    • 84
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/11 15:04:41

    エモい

    • 7
    • 22/08/11 15:06:29

    ルーティン
    ルームツアー
    チャリ

    • 2
    • 22/08/11 15:07:29

    勝ち組

    • 2
    • 87
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/08/11 15:07:44

    いちいち『ゾッとした』って言うやつ。

    • 5
    • 88
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/11 15:08:57

    言葉というか
    ご飯のCMに見せかけて実は飢餓で苦しむ子どものCMだった時のAC
    嫌いじゃないけど。。

    • 3
    • 89
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/08/11 15:09:43

    してもろて

    • 4
    • 90
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/08/11 15:09:52

    待って待って

    • 5
    • 91
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/08/11 15:11:41

    涙が出そうになりました

    • 1
    • 92
    • 桜(精神美)
    • 22/08/11 15:16:25

    言葉というか

    何でも略して言うの
    ビニプーとか

    • 7
    • 93
    • アロエ(万能)
    • 22/08/11 15:18:28

    >>90
    同じく!!!

    若者が、よく使ってるけど、
    ママ友も最近使ってくるから、イラッとしてしまう。

    • 0
    • 94
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/11 15:19:18

    >>92
    わかるわ〜。そんなこと略する意味あんの?って思う言葉いっぱい。

    • 0
    • 95
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/08/11 15:20:38

    大丈夫そ?

    そ?って?

    • 9
    • 96
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/11 15:21:20

    >>58
    わかる。
    だからめったにないけど、自分が使うときは必ず心を込めて祈ってる。

    • 1
    • 97
    • 草刈り(鎌)
    • 22/08/11 15:29:36

    フェーズ

    一般的な言葉になってるのかもだけど、
    文章とか言葉の中でいきなりこの横文字が飛び込んでくるのがまだ違和感

    • 1
    • 98
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/11 15:29:59

    >>61
    他人の伴侶の呼び方にはいろいろ批判あるけど、
    基本「様」つけをするときは、そうでない方を敬う気持ちを表しているところがあるんだよね。
    「奥様によろしく」
    「旦那様はお元気ですか」とか、
    目の前の相手に対する丁寧語というか。深く考えずに使ってしまってる。

    • 3
    • 99
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/11 15:30:55

    綺麗さよ
    可愛さよ
    潔さよ
    みたいなやつ。

    • 5
    • 22/08/11 15:32:22

    まぬこ

    • 0
51件~100件 (全 797件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ