職場の更年期おばさんが暑い暑いうるさい

  • なんでも
  • サボテン(燃える心)
  • 22/07/22 16:58:06

職場はじゅうぶん涼しい…というか寒いくらいなのに冷房をすぐ20度にする
今見たら室内温度23度よ?
すぐおばさんが温度下げるからカーディガン着たり、
他の人は長そで着たりひざ掛け使って寒さ対策をしてる
黙って設定温度上げると「熱中症になるんだけど?」って怒るし…
私の席がクーラーの風が直接当たって寒いから、非常識な温度まで下げないでほしいのだけれど、どうしたらいいかな

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 57

    ぴよぴよ

    • 56

    ぴよぴよ

    • 55
    • 撫子(純愛)
    • 22/08/02 11:35:51

    女同士理解してあげて。

    寒いのは対策できるけど、
    逆は限界あるから。

    • 5
    • 54

    ぴよぴよ

    • 53
    • 撫子(内気)
    • 22/08/01 11:57:12

    更年期ならしかたないよね。
    でも設定20度は低すぎるけど。笑
    席替えしたら?

    • 2
    • 52
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/01 11:54:11

    顔が暑いらしいよー
    うちにもいるー
    めちゃ温度下げられるー

    • 0
    • 51
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/01 11:49:25

    ほかの人とみんなで本人に直談判するか上司に相談する

    • 0
    • 50
    • 桜(精神美)
    • 22/08/01 11:43:57

    暑がりだから卓上の扇風機使ってるよ。それだけでも全然違うのに。

    • 2
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/07/29 23:07:28

    暑さ対策に合った方が良いものまとめ【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=19918

    • 0
    • 47
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/07/29 13:15:15

    席替えする。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 45
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/29 09:40:51

    そのおばさんが主さんの席になれば良いのにね。

    • 5
    • 44
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/07/29 09:39:36

    パソコン使ってるとパソコンからの熱も暑いよね

    • 1
    • 43
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/29 09:34:07

    話し合えばいいのに
    席の位置を変えるとか。

    私は暑がりなのでデスクに扇風機置いてる
    でも足が冷えると痛くなるので、足首にはネックウォーマー付けてる
    多分、周りには理解してもらえない状態なんだろうけど
    歩み寄りと同時に自分でできることはしないとね

    • 3
    • 42
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/29 09:30:07

    席替えしたら?

    • 5
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/28 16:36:48

    国が出してる推奨設定温度のチラシとか置いておく
    更年期障害の症状リストもついでに

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 38
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/07/28 09:51:38

    そっと机の上に命の母置いておく。

    • 1
    • 37
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/07/28 09:26:49

    20度は寒い!

    • 2
    • 36
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/28 09:26:31

    どちらかといえば、上に着ることができる以上暑い人に合わせるものかなとは思うけど限度があるよね。20度とかホントやり過ぎだよ。みんなが寒がってるのをわかっててそんな振る舞いなんだよね?
    いくらなんでも自分勝手すぎるから、上司に相談してみるかな。

    • 2
    • 35
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/07/28 09:26:19

    世の中節電なのに。
    私も更年期で暑いけど、20度まで落としたら冷えて体中痛くなるよ。若い人はもっと辛いよね。
    やっぱり会社側に決めて貰わないとオバサンも言うこと聞かないと思うわ。
    常温で凍る首につけるリングとかすればいいのにね。

    • 1
    • 34
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/07/28 09:25:15

    更年期の暑いと
    暑がりの暑いはちょっと違う気がする
    私はこどものころから暑がりだったよ
    寒いほうが頭も働くから
    暑いと腑抜けになる

    • 3
    • 33
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/07/28 09:19:33

    わたしもめっちゃ暑がりだから、卓上の扇風機使ってる。
    更年期を言い訳にしないでほしいね

    • 1
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • 雪割草(信頼)
    • 22/07/26 09:51:14

    その暑がりは自分でミニ扇風機持ってきたり自分で何か対策してるかな?
    中にずっといると寒いのもわかる。でも暑い人に合わせて欲しいけど限度があるよね。20度はやりすぎ。
    直撃で寒い人はエアコン吹き出し口透明テープで塞ぐとか。

    • 1
    • 30
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/26 09:49:07

    更年期の人の中には、本当に暑がりになる人とかいるよね。
    子供の習い事の先生がそれで、夏に子供達に上着持たせて対応してた。
    あれを経験すると、自分がその頃になった時は、
    一定の室温になっても暑いと思ったら、
    保冷剤使ったりして個別に調節するようにしようって思ってる。

    • 1
    • 29
    • 竹(高い目標)
    • 22/07/26 09:38:28

    このトピックを読むに寒いのは主だけの問題じゃなくて社内全体の問題だから
    おばさんが何かしら工夫するべきじゃない?
    あとエアコンの温度上げただけで熱中症になるとか言い方が自己中すぎる

    • 3
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • グラジオラス(準備)
    • 22/07/25 16:18:12

    席交換してあげたら?
    私がそのおばさんなら、温度を下げるより変わってもらった方が助かる。

    • 10
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • 杏(臆病)
    • 22/07/25 11:44:17

    そのおばさんの席と主の席を交換すれば解決

    • 11
    • 24
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/07/25 11:27:46

    うちには寒い寒い義母がいる。
    カーディガン着ても寒い寒い言ってるけど、私や子供は汗ダラダラっす。

    これ以上脱ぐことは出来ないけど着ることはできるから、うちでは暑い人に合わせてもらいたい。

    主さんの更年期おばさんはひんやり下着やタオル、ひんやりスプレー(私はかぶれてダメだった)などで努力してもまだ暑いのかな?
    自分も涼しくなるように努力して欲しいよね。
    それでもダメならおばさんの席に集中してクーラーの風が行くように仕向けるとか。

    • 3
    • 23
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/25 11:21:10

    会社から指導、ってかたちにしないと永遠にこれは解決しないと思うなあ。
    こういうオバサン、会社がカネだして通院指示すりゃホイホイ行くんじゃないかなあ。勤務時間中に定期健診みたいな扱いでさ。
    まあ自分もいつか行く道だからあんまり更年期BBA!とか言うのは良くないと思うけどね。
    オバサンに子供の発熱時に着るような保冷剤入れるベスト支給してやればいいのにね。ミスト散布と扇風機を与えるとか。
    オバサンにはエアコンの空気がたまるところに座ってもらい、コメ主さんは窓側で定期的に換気係になって空気を入れ替えするとか。
    私服?ならいっそあっぱっぱ(わかる?夏用のうっすいワンピ)を着て仕事してくれよ。ってね。
    あと、下の方もおっしゃってるけど、あっためるなら尾てい骨のあたり、胸の谷間のあたり、肩甲骨の間。ここは効くからねえ。
    ご自身お大事にね。秋口に冷房負けしてお熱出さないように気を付けてね

    • 2
    • 22
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/07/25 10:16:14

    冷えるのも辛いよね。
    うちの娘もクーラー直撃の席だからセーター着てるよ。
    席を変わる。服を着込む。カイロを肩甲骨の間や腰や下腹に貼る。
    暑い人は、それ以上脱げないから。
    冷えピタとかも貼ってほしいね。

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/25 10:13:47

    そもそもの設定温度が低すぎるから
    席を変わればいいもんじゃないと思う

    • 0
    • 19
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/07/25 10:09:16

    席を変われば良い

    • 8
    • 18
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/07/25 10:06:32

    1時間に一回コロナ対策のため思いっきり換気する。

    • 0
    • 17
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/07/25 09:51:23

    ヒンヤリグッズ色々出てるから買えよって言ってみたら?
    主とおばさんの席変わるとかできないの?

    • 2
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • ルドベキア(公平)
    • 22/07/23 11:42:41

    なんであんた1人のために皆んなが我慢しなきゃいけないの?
    とキレてみる
    私もアラフィフで暑がりだけど20℃はやりすぎ

    • 4
    • 14
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/07/23 10:59:58

    おばちゃんだけのために温度を下げるな。
    周りを見ろ。扇風機を使え。
    と上司にいってもらう。

    • 4
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/07/23 09:13:27

    普通の温度にしてその人に扇風機浴びせて保冷剤頭に巻くとかしてやろう

    アラフィフだけど更年期のガッツリ症状はない。私は寒がりで26度弱風でも会社は寒い。20なんて死ぬわ…ドライアイにもなっちゃったし

    席を交代出来ないのかな。
    あとは送風口に詰め物する。私の会社に設備の人いるから頼んで半分発泡スチロールを入れてもらったよ。

    • 0
    • 10
    • ラベンダー(期待)
    • 22/07/23 09:13:06

    職場の上司から言って貰えば?
    節電要請が出てるし、電気代も最近すごく高くなってるから企業として25度から上げ下げしないように!って。
    職場としても電気代が安くなるから、上司にそう言って貰うよう提案すれば歓迎されるんじゃない?
    これ以上、電気代の請求額が上がるようなら人員削減も視野に入れますってそのオバサンをチラ見で言ってくれれば尚ヨシ。

    うちの職場は節電要請で25度に確定してるよ。
    外に出たり中に入ったりの仕事で、私は北国育ちで関東の暑さがキツくて半袖だけど、他の人は寒がりだったり腕を出すの嫌だとかで長袖。
    誰も文句言わないよ。

    • 2
    • 9
    • スカビオサ(風情)
    • 22/07/23 09:10:20

    風が直接当たるならその席かわってあげたら

    • 7
    • 8
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/07/23 09:08:58

    うち会社で決まってる。
    25度以下に下げてはダメだと。

    あんまり酷いなら上に相談した方がいいよ。
    冷房で冷えすぎると体調崩すし。
    恐らく暑い暑い言って以上に温度下げるのはそのおばさんだけなんじゃない?
    大体の女性社員は体冷えるからあまり下げたがらないよね。

    • 2
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ