英語の成績が悪い高1

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/07/22 08:38:51

    英語嫌いの子を何人か教えました。一対一で毎週1時間、一緒に学校の教科書を読んで、訳を一緒に考え、沢山宿題はさせない。テストにでなすいところは毎週何度もいいかせてたら テストの点数がよくなり、英語の勉強時間が増えたそうです。

    • 0
    • 4
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/22 07:03:57

    あ、うち息子と同じです。
    高1で英語が苦手。
    本人が選んだ塾に行き始めました。
    塾で数学は高2レベルやってますが、英語は
    中2レベルの宿題が毎回出てるそうです。(息子だけ)

    • 0
    • 3
    • スノードロップ(希望)
    • 22/07/22 07:00:30

    私自身の話しだけと、中学から個人でやってる英語塾(各コマ15人くらい)に行ってかなり伸びた

    • 0
    • 2
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/07/22 06:58:46

    本人が伸ばしたいと思ってるなら塾行ったら伸びると思います。
    ただどういう意味で英語を伸ばしたいかによるんじゃない?
    テストだけできればいいのか、実際外国行っても通用する英語を身につけたいのか。

    • 0
    • 1
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/07/22 06:57:58

    うちの子も苦手意識持ってたけど、個別指導塾で長文読解、単語テストとこまめにフォローしてもらって高3でなんとか英検2級取ったよ。
    もちろん本人も嫌だけどやるしかないと勉強してたけどね。

    ちなみに英語の得意な人に聞いても逆になぜ英語がダメなのかわからないって言われたことある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ