事件からまもなく3年…京アニが7月18日に追悼動画を配信【京都アニメーション放火殺人事件】

  • ニュース全般
  • オオイヌノフグリ(神聖)
  • 22/07/19 14:12:51

京都アニメーション、追悼のための映像を7月18日に配信

https://natalie.mu/comic/news/484141

 京都アニメーションは、2019年7月18日に起きた第1スタジオの放火事件から丸3年になるとしてYouTube公式チャンネル「KyoaniChannel」で追悼のための映像を18日に配信する方針を明らかにした。今年も大勢の人が集まる追悼の場は設けず、現地での追悼は「固くご辞退申し上げます」としている。

 京アニは4日、自社サイトに「7月18日現地追悼のご辞退について」というお知らせを掲載。「お心遣い頂いている皆さまにお気持ちを寄せていただく場をどのような形で設けることができるか検討してまいりましたが、昨年と同様に弊社YouTube公式チャンネルより追悼のための映像を配信することといたします」という。

 18日は午前10時30分からYouTube公式チャンネル「KyoaniChannel」で追悼のための映像を配信する。黙祷は10時35分から。動画は当日のみアーカイブを配信する。

 近隣住民や交通機関への配慮もあり、18日前後を問わず第1スタジオ跡地付近での追悼は行わないように求めている。



>>1 京アニ追悼映像メッセージ全文


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/07/20 06:12:11

    >>5
    犯人の回復を待って裁判するんじゃないかな

    • 0
    • 5
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/07/19 21:08:19

    この事件の裁判ってまだ始まらないんだっけ?

    • 0
    • 4
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/19 16:24:33

    3年か
    時間が経っても遺族や同僚はつらいだろうね

    • 2
    • 3
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/07/19 16:09:36

    もう3年も経ったんだ
    ひどい事件だったね

    • 1
    • 22/07/19 14:49:57

    関西、、

    • 0
    • 1
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/19 14:13:11

    あなたを想い、泣きたい時には泣く… 京アニ追悼映像メッセージ全文
    2022年7月18日 11時00分

    https://www.asahi.com/articles/ASQ7L02MLQ7KPTIL02S.html

     京都アニメーション(本社・京都府宇治市)の第1スタジオ(京都市伏見区)が放火され、36人が犠牲になった事件から18日で3年となった。京アニは、遺族やスタッフらから寄せられたメッセージを、追悼映像として動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開した。全文は次の通り。

         ◇

     皆に会いたいと願い続けたこの3年間は、一瞬のようにも、永遠のようにも感じられます。

     悲しみに負けてしまいそうになったとき、私たちをささえ、導いてくれたのは、仲間と過ごした日々、そして皆で語り合ったアニメーションへの想(おも)いでした。

     大切な仲間に対し謹んで哀悼の意を表します。

     3年目の追悼にあたり、故人のご家族さま、そしてアニメーションを共に制作してくださっている関係者からメッセージを頂きました。また、弊社スタッフからもメッセージが寄せられましたので、それらを匿名にてご紹介いたします。


    「無理に乗り越えなくていいんですよね」
    ・ご家族さまより

     「おはよう!」と笑顔の遺影に挨拶(あいさつ)をし、食事のときは「一緒に食べよう」と同じ物をお膳に並べ、一日の終(おわ)りには「おやすみ」と声をかけ、床に就く…3年前から私たちの日常になりました。

     一時期、壁にぶつかっていたようだけれど、「もっともっとスキルアップしていきたい! できることから頑張る」と希望に向かって歩き出していた矢先、あなたも私たちも信じられない出来事でした。

     あれから3年…あなたのことは時間が止まったままです。ふとしたときに、あなたのことだけで心がいっぱいになり「会いたい! 抱きしめたい!」と涙が溢(あふ)れてきます。

     この悲しみに終りはなさそう…無理に乗り越えなくていいんですよね。あなたを想(おも)い、泣きたいときには泣き、きっと今は仲間と共にアニメ作りをしているのだと思い、いつでも側にいて見守ってくれていると思っています。

     応援してくださっている皆さまに感謝いたします。


    「煌々と輝く星のように、私たちの道を照らして」
    ・関係者より

     心から哀悼の誠を捧げます。

     あの言葉にさえできない事件から3年が過ぎます。

     幾日が過ぎようと皆さんは共にあります。

     私たちの仕事は「誰かにとっての宝物」を創ることができる素敵な仕事です。

     皆さんが大切に創り上げたアニメーションは、今日も世界中の誰かを笑わせたり、心を震わせたり、背中を押したりしています。

     そして、それはこれから先の作品でも同じです。

     心を寄せ合い、切磋琢磨(せっさたくま)し、皆さんの志を繋(つな)いだ作品たちは、きっと明日の「誰かの大切な宝物」になってくれるはずです。

     今でも皆さんは、ものづくりの仲間として、共にいてくれています。

     こんなにも心強いことはありません。

     皆さんの志は、煌々(こうこう)と輝く星のように、私たちの道を照らしてくれます。

     その道を、私たちはこれからも、真っ直(す)ぐに歩いていきます。


    「あなたを決して忘れません」
    ・スタッフより

     あなたは、私が困ったときにいつも勇気をくれました。

     芯が強く、仕事に向かう姿を見ているだけで、自分も頑張ろうと何度も励まされました。

     普段は物静かなのに、作品の話になると、

     あの作品のこういう所が面白かった。

     今度はこういう作品を作ってやるぞ。

     と熱く話す姿に、普段とのギャップに驚きつつ、

    一緒に話す時間が本当に面白かったです。

     あなたとの日々のおかげで今の私がいます。

     私はあなたを決して忘れません。

     これからも、迷ったときは相談させていただくと思います。

     どうか見守っていてください。

     平素より弊社を応援いただいている皆さまに、深く御礼申し上げます。

     アニメーションの持つ力を信じ、これからも皆で作品をつくり続けてまいります。

     何卒(なにとぞ)よろしくお願い申し上げます。

     2022年7月18日 株式会社京都アニメーション

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ