自分の見た目にお金かけてる??

  • ファッション・ビューティー
  • 藤の花(あなたに夢中)
  • 22/07/19 11:51:27

私は全く自分にお金かけてません。

一応調べたりはします。
ネイル、マツエク、ヘアカットやヘアカラーや縮毛矯正、ファッション、眉アート、アンチエイジング……
自分の直すべきところが多すぎて、
もーどこからやればいいか分からなくなって、
結局面倒くさくなって1000円カットとファストファッションをネットで買うだけです…。
なんでこんなにやる気がでないのでしょう。

みなさんはご自身の見た目にどれくらいお金を使ってますか?
美容院はどのくらいの頻度で行かれてますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/07/21 06:13:59

    >>9
    嘘くさ

    • 12
    • 26
    • アロエ(万能)
    • 22/07/21 06:23:17

    ジム代かな。月7000円。20キロ減らしたので洋服買い替えた時に出費が…まだまだ頑張ります。

    • 5
    • 27
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/21 06:34:03

    美容院…3ヶ月毎。
    ヘアカラー…自宅で2週間毎。
    脱毛…脱毛サロンに行って脇とVが完了、セルフ脱毛器で腕足完了、顔の毛が中々満足しない。
    マツエク…一度だけしたが痒くて掻いてしまうのでやらない。
    ネイル…しない。
    ジム…昔やってて痩せたがコロナ禍リバウンド、新たな所を検討中。

    • 0
    • 28
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/07/21 06:37:29

    百均の夜会巻き毎日コーム愛用
    美容室は2千円のとこ月一
    服はたまーにネットで安いやつ
    化粧水はキュレル

    よって安上がり女です。

    • 2
    • 29

    ぴよぴよ

    • 30
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/07/21 08:21:47

    >>21

    まだ2回目だから。しかもデッカいシミじゃなくて小さい点のようなシミが多いの。一回が20ショットだから半年くらいは定期的に行って、少しずつ薄くしていく予定。本当は夏はやめたほうがいいんだけどね…

    • 0
    • 31
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/07/21 08:25:00

    病院は2ヶ月に一回、15000円から25000円くらい
    洋服や化粧品が月に2から5万くらい
    だからあんまりかけてない方だと思う
    趣味の方がお金使ってる

    • 1
    • 32
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/21 08:26:28

    年齢によるとは思うけど
    髪はしっかりケアしてる

    • 0
    • 33
    • 蓮(動じない心)
    • 22/07/21 10:57:26

    No

    • 0
    • 34
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/21 11:13:14

    知り合いに美容好きな人がいてシミしわ取り・ヒアルロン酸注入・顔面鍼美容いくらかけてるの?ってくらいだけど、それなりな仕上がりよ?

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 36
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/09 11:24:19

    アートメイクの眉とアイライン
    眉は薄くなってきたから、ぼちぼちまた入れたい
    美容院は3ヶ月に1回くらい
    プリンになるとマメに行かなきゃいけないからカラーしてない
    白髪染め必要になったらマメに行くかな
    1年に2回位、美容皮膚科でフォト系

    • 0
    • 37
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/09 11:25:20

    マツエクとかまぶたがすごい事になりそうだから絶対やらない!
    キュレルの高い化粧水を沢山使ってる
    シャンプーは育毛系

    • 1
    • 38
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/09 11:26:40

    依存症が怖い
    あれもこれも欲がでるよね、絶対に
    だからシワやシミは仕方ない、
    みんなあるし

    • 6
    • 39
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/09 11:27:36

    キッチンの窓に紫外線対策した

    • 2
    • 40
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/09 11:30:28

    シミ取りのみ
    縮毛はやめて美容室は最低限だし、服も興味なくて最低限。
    化粧もしなくなっちゃって
    眉毛1/3しかないのに、それでも美人美人言われるから楽な方楽な方に行っちゃってる
    顔立ち的にガッツリメイクしたらニューハーフみたいになるし、ナチュラルメイクだとすっぴんと変わらないんだよね
    まずは服からじゃないかな?

    • 0
    • 41
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/08/09 11:32:14

    全くかけてない(笑)!!
    体鍛え始めてから、ユニクロのパンツとバーゲンの無地のTシャツさえあればそれなりに整うから、髪もシニヨンで誤魔化しつつお金かけずになにげに人より多分楽しんでる。
    肌は代々綺麗だからケアもあんまりしてないや。

    • 0
    • 42
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/08/09 11:43:34

    >>10
    子供と旦那のところでクスっと笑いました。

    月1 白髪染め3,000円、2ヶ月1度カット3,000円
    トリートメント 自宅でケアプロ
    化粧品 10,000円
    ネイル セルフ
    洋服 欲しい時に買う感じ
    年齢は受け入れて最低限の綺麗でいたい。

    • 0
    • 43
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/09 11:51:40

    美容院は1ヶ月半おきに行ってる。
    17300円ぐらい。
    ネイルは月一で一万
    それぐらいしかやってない。

    • 1
    • 44
    • 杏(臆病)
    • 22/08/09 13:43:37

    美容室2ヶ月に1回
    マツエク月1
    ネイル月1
    美容皮膚科月2
    ジム暇なとき

    • 0
    • 45
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/09 14:55:42

    自分でやれる事は安く済ませようとしてるだけ。
    といっても脱毛器買ってセルフ脱毛くらいだけど。
    アトピー寄りの敏感肌だからスキンケアは多少こだわる。
    まぁプチプラなんだけど。
    ジアミンアレルギー出ちゃったから白髪は染められないのよね。
    服は欲しい物をセール狙って買う。
    清潔に見えるように意識してるつもり。

    • 0
    • 46
    • あやめ(優雅)
    • 22/08/09 15:00:09

    秋冬になったらレーザーしようかなと思ってる

    • 2
    • 47
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/09 22:44:28

    一番ちゃんと通ってるのはまつ毛パーマ。一ヶ月半ぐらいに一回のペースで4000円弱。まつげパーマだけは20年通い続けてる。まつ毛パーマ最高。


    美容室はあまり行きたくなくて、3ヶ月に一回とかかな。毎年梅雨の時期に我慢できなくて縮毛矯正をあてる。


    ネイルとか通いたいけど、オフにもお金かかるし、頻繁に通わないといけないのも面倒くさくて行けない。


    数年に一度、気が向いた時に美容クリニックで糸リフトしたり、ハイフしたり、シミとりしたり。


    見た目にこだわるには、お金と根気がいるよねー。。。見た目キレイにしてる人、ホント尊敬する。

    • 1
    • 48
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/08/09 22:47:02

    千円カット
    ドン引き

    • 4
    • 49
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/09 22:51:00

    化粧水もオールインワンジェルもクッションファンデドンキの500円ぐらいの 化粧品もアイシャドウはKATE、他は100均のUR GLAMで事足りる 元がいいからファンデと眉毛で顔出来上がる彫りも深いからハイライトとかシャドウ必死で入れないといけない人可哀想だと思う マスカラも派手になるからいらないし

    • 1
    • 50
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/09 22:53:51

    >>49
    ネットだからって自慢できることでもないよ

    普通に苦笑いしちゃった

    • 3
    • 51
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/09 22:56:47

    >>50
    ブス頑張れ

    • 1
    • 52
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/08/09 23:00:30

    >>49芸能人とかモデルさんとかでも良いもの使ってるよ。

    • 2
    • 53
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/08/09 23:02:25

    昔から掛けてないけど、大学生の子がいるからますます掛けてない!
    でも意を決してしまむらで先日、数年ぶりにトップス2点で1200円
    ほくろ取り15000円やってきた!
    普段は100円のお試し化粧水ばっかり
    美容院2ヶ月に一度8000円

    この程度!また来世期待する

    • 2
    • 54
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/09 23:08:36

    結構掛けてるよ

    • 1
    • 55
    • オリーブ(平和)
    • 22/08/09 23:16:26

    >>14
    歯列矯正やりたい!親知らずが横向きに生えてて外科手術なのが嫌だ。。。
    歯って大事だよね。

    • 1
    • 56
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/08/09 23:18:31

    田舎住みだから、どこかに行かないと出来ないことは面倒くさくてやる気しない。
    例えばトピ文にあることだと、マツエク、アンチエイジングとか。

    化粧品はお金かけたくないけど、超敏感肌だから合うものしか使えない。
    美容院は白髪が出てきたから1ヶ月半おきくらいに行かなきゃならなくなった。

    服は季節ごとにカタログで選んで数枚買うくらい。
    昔みたいに時間とお金と体力と気力があったら、都会に出かけて色々やってると思う。

    • 2
    • 57
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/09 23:20:24

    >>49
    私もはっきり目の顔なんだけどメイクしないと野暮ったくならない?服とちぐはぐになるというか…
    まつげお人形さんみたいに濃いとかなのかな?うらやましい

    • 0
    • 58
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/09 23:25:35

    美容院は月一でカラーカットトリートメント
    シャンプーも2000円くらいするの使ってる
    髪が一番まめに手入れしてるかも

    あと美容皮膚科でフラクショナルレーザーやってたけど、辞めてセルフダーマペンで顔やってる
    それにかかる美容液、パック、麻酔モロモロは輸入してる
    セルフのほうが節約になる!

    あとジムにいって筋トレしてるよー
    自分にお金かけてると絶対に効果出るし周りからもわかるから主さん頑張れ!

    • 5
    • 59
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/13 05:49:40

    歯は230万くらい。インプラント2本と前歯セラミック4本とホワイトニング代。
    シミ取りやフェイシャルも80万以上。
    美容院は二か月に一回しかいけない。
    パート代はほとんど美容に消えてしまう。

    • 0
    • 60
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/13 06:34:43

    40半ば、私も何にもやってない。笑
    生活に追われて疲れ切ったババアって程ではないけど、きっと、”昔は綺麗だったんだろうな、このオバサン”とか思われてそう。笑

    • 1
    • 61
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/13 06:41:15

    昔から好きだからかけてなくはないって感じ。美容院は3、4ヶ月に一回。写真撮ったりお盆、正月前とかはエステにも行く。浮腫み取るために。洋服もバーゲンの時に買うし、コスメも買う。だから、気をつけてるけど、趣味レベルではないから、ガンガン使ってるほどでもない。

    • 2
    • 62
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/08/18 17:13:45

    1000円カットでハズレない人いますか?ちょっと切ってもらうだけでも怖くて行けません
    当たりの人にあたったらいいけどカミソリで切る!みたいな人に当たったら最悪だなー
    オススメあったら教えてほしい

    • 1
    • 22/08/27 14:54:24

    >>60 別にそこまで興味ないやろw

    • 3
    • 22/08/27 14:56:24

    >>51効いてて草

    • 1
    • 65
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/08/27 15:00:07

    気にしてないか無頓着なんでしょ?
    美容にはお金掛けてるよ
    もはやいくらとか分からない…
    ハイフ年2回だけで20万超えるし、ビタミン剤とか毎日飲むし、基礎化粧品も皮膚科のだったり、ネイルも毎月…いくらになるんだろ?

    • 0
    • 66
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/27 15:06:39

    人が見て不快にならないよう小綺麗にしてる。お金をかけなくても小綺麗にできる。髪の毛はちゃんとブラシでといて寝癖を直し、服はアイロンをかけシワを伸ばす。汚らしい格好はしない。定期的に美容室には行ってるけど、服やバッグなどブランドじゃなきゃいけない、とかいう拘りはない。清潔感を大切にすれば良いのでは?

    • 10
    • 67
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/27 22:08:13

    >>58 もう読んでないかな?
    私まさに今日ダーマペン注文したんだけど(毛穴対策で)実際どう?肌質変わる?

    • 1
    • 68
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/27 22:19:06

    もっと気にしないとなーって思いつつ、結局全然お金かけてない。

    美容院は3、4ヶ月に1回行ってて、服は実店舗で買ってるけど、高い服は買ってない。

    どうせマスクで隠れるしって思って眉毛しか描かない生活に慣れてしまった。。

    • 1
    • 69
    • 撫子(内気)
    • 22/08/27 22:23:10

    >>67
    凄い。
    ダーマペンをセルフでやる勇気が無い
    ただ、ダーマペンをやった人は肌が綺麗になってる人沢山居る。

    • 0
    • 70
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/08/28 08:33:52

    >>60 思われてないよ 笑

    • 5
    • 71
    • ヒイラギ(浄化)
    • 22/08/28 09:00:12

    美容院は月1回、ネイル、マツエクはしてない。

    • 1
    • 72
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/28 10:02:16

    >>69
    本物の針じゃなくて電気針よ。
    まだ届いてないからなんとも言えないけど、口コミは良かったんだよね。

    • 0
    • 73
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/08/28 10:05:03

    美容院は月1回
    マツエクは3週間ごと
    ネイルはたまにするくらい

    • 0
    • 74
    • アスター(信じる心)
    • 22/08/28 10:10:23

    美容室は2ヶ月に1回、マツパは1ヶ月に1回
    ネイルは2週間に1回(ジェルとかじゃなくてケア)
    でも、金額はそんなにかかってないけどな。
    ホームケアの基礎化粧品とかの方がかかってるかも。
    一個やりだすとあれもこれもやりたくなるよねー

    • 0
1件~50件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ