ポストに入っていた、階下の住人からの『手紙』 「良いものを同封しておきます

  • なんでも
  • 鼻(ヒアルロン酸注入)
  • snx9Yx5Vko
  • 22/07/17 16:35:59

マンションやアパートといった集合住宅に住んでいる場合、気になるのが騒音問題。

建物によっては、防音対策が甘い場合もあり、生活音や住人の話し声が別の部屋まで響き、しばしばトラブルになることも珍しくありません。

そのため、なすまる(@vo_no_1013)さんは、娘が生まれた際、周囲の部屋に挨拶をしていました。

赤ちゃんの泣き声は、親がどうにかできるものではないものの、気になる人がいるのも事実。

なすまるさんは手紙にAmazonのギフトカードを同封し、周囲の部屋のポストに投函したといいます。

すると、思わぬ『返事』をもらったのでした。

この度は、お子さんの誕生おめでとうございます。

わざわざご丁寧に挨拶の品をいただきありがとうございます。

これからいろいろとお子さんの成長で悩んだり、自分のやり方は正しいのかと迷うことがあるかと思いますが、周りの方々の力を借りながら、ご自身を大切にされてください。

気持ちが苦しくなったり気分転換したい時によい物を同封しておきます。

応援しておりますので自分のペースでよい時間をお子さんと過ごされることを願っております。

単身者向けの集合住宅に住んでるので、娘が産まれた時に音が響きそうな部屋に挨拶の手紙とAmazonのギフトカードを渡した(コロナ渦のためポスト投函)。
そしたら下の階の人からお手紙と紅茶がポストに返ってきて涙が出た🥲

娘も双子もこんな人間に育ってほしい。#TLに平和を流すお仕事 pic.twitter.com/FMQUxJH0rO

— なすまる@👶0y9m+🤰MD双胎26w (@vo_no_1013) July 8, 2022
優しい言葉が並ぶ手紙には、紅茶のティーバッグが同封されていました。

「娘も双子もこんな人間に育ってほしい」ともつづるなすまるさんは、手紙を受け取った際、涙が出るほど感動したといいます。

きっと、紅茶を飲むたびに、階下の住人からもらった『優しさ』がなすまるさんの心の中いっぱいに広がることでしょう。

受け取ったその『優しさ』は、なすまるさんを癒し、時に勇気付けてくれるはず。

なすまるさんの投稿は反響を呼び、多くの感動の声が寄せられました。

・赤ちゃんのことって、「少しの泣き声とかでも気になる人がいるかもしれない」って気にしちゃうけど、こういう優しい人が近くにいるって知ると、気持ちに余裕が持てるかも。

・神対応。ご近所さんが、みんな優しいと、子育ても頑張れそうですね。

・私も集合住宅に住んでいた時に、娘の夜泣きがひどく迷惑をかけたことがありました。すれ違った際にお詫びをしたら、「頑張ってね」と声をかけていただき、嬉しかったのを思い出しました。

人と人とのつながりが希薄になっているといわれている現代。

そんな中でも、私たちをつないでくれるのは、優しさや気遣いなのかもしれません。

なすまるさんはもちろん、なすまるさんに返事を渡した階下の住人のような配慮を、私たち一人ひとりも大切にしていきたいと思わされます。

[文・構成/grape編集部

https://t.co/FMQUxJH0rO

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • ネモフィラ(愛国心)
    • VKci+a/OOj
    • 22/07/17 16:42:49

    >>1
    ハンネ、面白い。元々あるやつなのかな?

    • 1
    • 2
    • ボケ(日々の幸せ)
    • gNj8w7Acln
    • 22/07/17 16:41:01

    こういうのをSNSにあげる人の気がしれない。

    • 8
    • 1
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • snx9Yx5Vko
    • 22/07/17 16:38:44

    本文長すぎだね。
    すみません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ