母乳を飲ませられない

  • なんでも
  • レモン(愛の忠誠)
  • 22/07/09 21:48:04

母乳の出が悪いです。
咥えさせてたら出ると言われたのですが、陥没乳頭です。
咥える用の乳首を買ったのですが拒否。
4ヶ月間粉ミルクです。

義母に「お母さん、おっぱい出ないの?私、いっぱい出てよその子にも飲ませた。おばあちゃんのおっぱい飲む?」と言われて、「閉経してるのに?普通に気持ち悪い。」と言って帰って行きました。

母乳がいいのはわかる。
そして義母が気持ち悪い。
旦那は旦那で「ギャグじゃん。」って言ってる。
限界で旦那の荷造りした。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/07/10 07:58:02

    どうしても飲ませたいなら、搾乳機で絞って哺乳瓶で飲ませるというのは?

    ただ、粉ミルクでも問題ないし、飲むならなんでもいいと思うんだけど。

    私は1歳前から保育園いれるの決まってたから、どうしても哺乳瓶使ってほしくて、いろいろやったけど、結局ダメだった。

    母乳の自慢じゃなくて、赤ちゃんだって咥えさせたらとか言われても、ダメな時はダメ(哺乳瓶なんか咥えさせるのも拒否)なんだよ。
    昔々はそれで亡くなった子もたくさんいたから、育っているならいいじゃない、ってこと。

    とりあえず義実家は行かなくていい。
    ギャグでオッパイ咥えさせそうだから、離乳するまで行きませんて言っていいよ。

    • 0
    • 26
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/09 23:36:09

    私はスポイトで乳首を引っ張る。
    痛いです。赤ちゃんのためと思って頑張って来たけど、今日の義母と旦那のやり取りで疲れた。
    粉ミルクだって栄養あるし、いいじゃんね!

    • 0
    • 25
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/07/09 23:20:16

    >>14
    糞旦那はどこにでもいるんだなぁと共感とドン引きとムカつき諸々感じるレス(笑)
    わざわざそれを話す理由を考えたら、その回答は失敗例の模範解答なの気づこうよ…なぜ人の気持ちに寄り添えないんだろうね。

    私も陥没だけど、上の子のときは吹き出すほどだったのに食が細い下の子のときは全然出なかったよ。
    子供の飲みっぷりにもよるんだろうね。

    • 0
    • 24
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/09 23:14:37

    正直ミルクでいいし、外野の声は無視していい。ただもしも主が母乳を諦めたくないというのなら、陥没でも直母は可能。相当苦労はするけど、赤ちゃんが力強くなって吸えるようになるから。縦抱きがいいよ。でもミルクでいいやって思えるのなら無理する必要はないからね。

    • 0
    • 23
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/07/09 23:09:45

    結果として今更母乳で育てるのは無理だろうし仕方ないよね。ミルクで問題なく育ってるなら十分だよ。
    ばーさんのおっぱい飲む?はこちらとしてはギャグで解決できる話ではないね、気持ち悪い。

    • 0
    • 22
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/09 23:06:27

    あー、なんか私もそれ言われたことあるかも。笑

    私も乳首がちょっと小さくてニップルつけてたよ。
    出に悩んでるなら母乳外来とかもあるけど、もう4ヶ月なら6ヶ月から離乳食だしなーとも思う。
    離乳食に補食のような形でステップアップミルクや牛乳飲ませたりはあるけど、今から母乳は…と私は思う。
    主のやりたいようにするのがベストだけどね。

    • 0
    • 21
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/09 23:01:27

    それは気持ち悪い。ギャグで済んだらなんでもOKよね。

    • 0
    • 20
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/09 22:59:50

    婆さんの母乳飲む?なんて言われたら気持ち悪くてのたうち回る

    • 0
    • 22/07/09 22:32:20

    私はおっぱいあげると、凄い嫌な気持ちになってストレスで最初の初乳しかあげなかったよ。母乳出ない事にストレス感じる必要ないと思うよ!母乳出ない!ミルクでいっか!って思える日まで子供と二人で頑張って欲しい。そして義母きもいわ。

    • 0
    • 18
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/09 22:29:21

    2年前に出産して母乳が出るようになるのに必要な事として指導されたのは、
    頻回授乳と母乳のゴールデンタイムの深夜0時~3時の間で授乳すると母乳量が増えるんだって。
    確かにこの時間に授乳すると、スケールで計測しても量が増えてたよ。

    • 2
    • 17
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/09 22:18:14

    私の場合は出なくても頻回授乳で咥えさせてたら出るようになったよ。奥深くまで口の中に含ませて下唇が巻き込まれてないかチェックするのがポイントだよって助産師訪問の人に言われてやっと授乳の仕方わかったような。
    うちの場合は産院が教えるの下手くそだったのかも。
    ま、私自身いい加減な食生活してるから母乳よりミルクの方が栄養ありそうな気がするけど。笑

    • 0
    • 22/07/09 22:16:27

    私は一滴も母乳飲ませてないよ。あげたくてもあげられなかった。そういう人も沢山いる。ミルクは全然悪くないよ、母乳にこだわらなくてもミルクでもすくすく元気に育つよ。義母とはしばらく疎遠でよし。

    • 0
    • 15
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/07/09 22:10:02

    咥えるようの乳首って乳頭保護器みたいなやつ?
    でももう4ヶ月なら諦めて完ミの方がいいかもね
    義母の時代とは違って今はミルクも母乳も対して変わらないから大丈夫

    • 0
    • 14
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/09 22:08:06

    旦那には「沢山辛いって言ってるのにギャグとかはマジでないと思う。」と話しても、「義母はそういう性格だから。」
    明日、義実家に行くらしいから荷物詰めといた。
    旦那が義母のおっぱい飲んでこい!

    • 3
    • 13
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/09 22:07:53

    母乳だとか粉ミルクだとか、普通分娩だとか帝王切開だとか昔の人は頭が石化してるよね。

    • 3
    • 12
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/09 22:04:58

    オッパイ張らない?
    うちも、陥没乳首で子供小さくて吸う力なくて、なかなか飲めなくて泣くの繰り返しだったよ。
    その間に、どんどんオッパイ張って痛くなるし、搾乳も辛いし、オッパイに乳首つけて飲ませようとしても出来なくて悩んだわ。
    オッパイを飲ませるのもコツがいるのがわかってからは上手くいったけど、お互い不器用だったわ。
    その内、乳首も出てきたし。

    オッパイ張らないなら、ミルクに移行で良いんじゃないかな?
    育てる事が先決だもんね。外野はスルーでいいのでは?気楽にね。

    • 2
    • 11
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/07/09 22:04:31

    母乳vsミルクって人によっては追い詰められるよね。
    以前、母乳相談に行った時に私の前の方が
    完母で育てたくても出が悪いのか?
    赤ちゃんの体重の増えが悪くて助産師さんにミルクを足すように指導されていて、鳴き声が響いていたよ。
    ミルクだろうが母乳だろうが体重が増えればそれが一番なのにね。
    どちらが素晴らしいって考えの人が減るといいね。

    • 1
    • 10
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/09 22:04:11

    笑い飛ばせないくらい主の中で深刻に悩んでるって事だよね。
    個人的に粉ミルクは母乳よりも栄養満点だと思ってる

    • 2
    • 9
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/09 22:02:37

    ド田舎なので、産院の選択肢もなく母乳以外認めない!的な所で出産しました。
    粉ミルクでもいいじゃん。って思うけど、母乳を飲ませられる人にヤキモチ(?)を妬いてしまいます。

    • 0
    • 22/07/09 22:00:37

    母乳じゃなくても良くない?
    母乳育児推進してる助産師さんですら、出産したら粉ミルク飲ませてるよ??
    仕事復帰してするからって事で。

    4ヶ月間、粉ミルクなら母乳に戻すのは難しいんじゃないかな。

    • 0
    • 7
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/07/09 21:59:49

    私も身体に不具合があって2人完ミだけど子ども達は健康そのものだよ
    おばあちゃんのおっぱいとかギャグを通り越して虐待だよね。笑えるはずがない
    お母さんの心の平穏が子どもにとって1番の栄養だと思う

    • 0
    • 6
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/09 21:58:33

    今と昔、個人差、、、。あなたの言動で出ないんじゃーーー!
    ってか、ばーちゃん、母乳出ねーよ!

    って言いたいよね。

    そんなの無視!無視!ミルクだろうが、母乳だろうが関係ない!
    旦那の「ギャクじゃん」は今の主さんにはギャグにならねーし!

    • 0
    • 5
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/09 21:56:18

    私も陥没でほぼミルクで2人育てたけど、大きな病気もなく元気いっぱいに育ってるよ。
    旦那も義母も最低だね。ミルクでも気にしなくて大丈夫だよ!愛情いっぱい育ててあげてね。

    • 0
    • 4
    • 専業主婦
    • 22/07/09 21:53:40

    うち子ども三人完ミだけど、みんな元気だよー
    長女は超健康優良児だし。

    旦那はその義母に返すと、余計な知恵つけられない?
    妊娠後の義母の確執の話っていくらでも転がってるから、話をきかせたらどう?

    • 1
    • 3
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/09 21:52:57

    母乳でも粉ミルクでも飲めばよくない?
    自然分娩みたいに免疫ガーとかあるの?
    私帝王切開の粉ミルク育ちだけど花粉症にすらなってないし、そういうの信じてないよ

    • 1
    • 2
    • 桜(精神美)
    • 22/07/09 21:52:41

    完ミでいいよ!
    めっちゃ大変な時期だけど、
    可愛い赤ちゃんとの生活を少しでも
    楽しんで。
    あっという間におっきくなっちゃうから。

    • 1
    • 1
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/07/09 21:50:20

    義母のストレスで出ないんじゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ