4ヶ月完母で…

  • シンママ
  • 千尋
  • V603SH
  • 06/01/15 23:37:27

明後日離婚するのですが、0歳完母で両親がいるため生活保護も受けれなくて両親からは一切助ける気ないと言われています。貯金は10万ほどしかなく。家は町営住宅申し込むかあちこちで探していますが家賃が安くても6万以上のところばかりで…同じ感じの方おられましたらどうゆうふうに生活しておられたか教えてほしいです。お願いします、すいません。完母でなければ子供には申し訳ないですが託児所に預けて働ける限り頑張りたいと思っています。親権は私になったのですが旦那の祖父母が収入ないから旦那の方が親権強いと最後まで何度も主張されかなりビビってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • かな
    • V601SH
    • 06/01/17 01:12:16

    母子寮がDVを受けた人が優先なのかは判りませんが、DV以外の理由でも入所は出来ます。

    • 0
    • 7
    • 千尋
    • V603SH
    • 06/01/17 00:42:08

    書くの遅くなってしまってすみません。キャバで働いた事あるのですが私には向かなくて…わざわざ書いて頂いたのにすみません。
    かなさんは母子寮入ってらっしゃるんですか??母子寮はDV受けてる人が優先だと聞いたのですが…そうなんですか??

    • 0
    • 6
    • かな
    • V601SH
    • 06/01/16 13:56:14

    母子寮の門限は9時や10時が多いです。もし、出来るなら子供の為にも夜は一緒にいてあげた方がいいですよ!

    • 0
    • 5
    • はな
    • KDDI-KC32
    • 06/01/16 09:29:14

    寮付きのキャバやクラブに行ったら?母子寮は門限があったりけっこううるさいよ!

    • 0
    • 4
    • 千尋
    • V603SH
    • 06/01/16 06:19:14

    書き込んで下さってありがとうございます。完母のため哺乳瓶を最初の方なら飲んでくれるのですが後は全然嫌がってしまうんです…町営住宅や母子寮の事市役所に問い合わせてみます。ありがとうございます。

    • 0
    • 3
    • ミルクは
    • N900i
    • 06/01/16 01:48:30

    だめなの?完母でも搾ってキャバ住み込みで託児所預けて働くかな。それ以外私は思いつかない(>_<)それか役所で母子寮頼むかかな

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC33
    • 06/01/16 01:23:15

    母乳だけで育ててることだよ。

    • 0
    • 1
    • かな
    • V601SH
    • 06/01/15 23:55:01

    完母ってなんですか?

    母子家庭なら市営や県営を安く借りれますよ!それか【母子寮】が空いてないか市役所や区役所に聞いてみたらどうでしょうか?家賃は月千円から二千円で住めます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ