いきなり下ネタかよ。自民党の丸川珠代「しこしこしこってきた」

  • ニュース全般
    • 35
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
      22/09/24 15:27:18

    BPOがNHKBS1スペシャル『河瀨直美が見つめた東京五輪』に重大な放送倫理違反があったと判断

    放送倫理検証委員会 委員会決定第43号
    NHK BS1 東京五輪に関するドキュメンタリー番組への意見
    2022年9月9日 放送局:NHK

    NHKは2021年12月26日に放送したBS1スペシャル『河瀨直美が見つめた東京五輪』後編の字幕の一部に不確かな内容があったとして、2022年1月9日、番組と局のホームページで公表し謝罪した。番組は、東京五輪の公式映画監督である河瀨直美さんと映画製作チームに密着取材したもの。男性を取材した場面で「五輪反対デモに参加しているという男性」「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」という字幕を付けて伝えた。放送後、視聴者から字幕の内容が事実であるかの問い合わせが相次ぎ、NHKが男性に確認したところ、実際に五輪反対デモに参加していた事実を確認できず、字幕の内容が不確かだったことがわかったという。
    委員会は、取材、編集、考査、調査の各段階で問題があるのではないかといった厳しい意見が相次ぎ、放送倫理違反の疑いがあることから、2月の委員会で審議入りを決め、議論を重ねてきた。審議を経て、委員会は次のとおり事実を認定した。①番組は五輪反対デモに参加していない男性を参加したかのように描くものだった。②男性のその他の発言についても事実の確証は得られていない。③別のデモに関する男性の発言を五輪反対デモに関するものであるかのように編集した。④男性に対し適切な説明をしなかった。そして、放送の結果、番組はデモの参加者はお金で動員されており、主催者の主張を繰り返す主体性のない人々であるかのような印象を視聴者に与え、デモの価値を貶めたという問題も生じた。以上から、放送倫理基本綱領、NHK放送ガイドラインに反しているとして、重大な放送倫理違反があったと判断した。

    2022年9月9日 委員会決定
    NHK「河瀨直美が見つめた東京五輪」にBPO「重大な放送倫理違反」
    テレ東BIZ(2022年9月9日)

    BPO=放送倫理・番組向上機構は9日、NHKのBS番組「河瀨直美が見つめた東京五輪」に、重大な放送倫理違反があったとの見解を発表しました。
    番組ではある男性が金銭をもらって五輪反対デモに参加したと字幕をつけて放送しましたが、男性はデモに参加しておらず、金銭の授受も確認が不十分でした。
    更にインタビューをすり替えるなど、重大な過失があったと批判しました。

    #BPO #NHK #河瀨直美 #東京五輪 #重大放送倫理違反

    https://youtu.be/i0BFTZpeN10





    91 お名前: 名無しさん 投稿日:2022/09/11 17:53
    山下 弘展 Yamashita Hironobu
    @nihonbara76
    9月7日
    五輪汚職事件がどんどんひろがっているのに、この当事者意識の欠如はなんなんだろう。スポーツ界の見識が問われているのではないでしょうか。

    森喜朗氏胸像建立で募金集め 橋本聖子氏ら発起人「偉大な功績顕彰」 https://asahi.com/articles/ASQ966FQCQ95OXIE01X.html


    安倍晋三が汚染水はコントロールと嘘をつき強奪した東京五輪で汚職。
    アへ・スガーリン自民党が開催強行して感染大爆発となった東京五輪で汚職。

    東京五輪組織委元理事を逮捕 スポンサー選定で収賄の疑い 東京地検:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ8K4K51Q7XUTIL01W.html

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ