増え続けるコロナ感染者

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1513件) 前の50件 | 次の50件
    • 1475
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/15 04:37:28

    もういいよ。普通の生活に戻そう。

    エリザベス女王の報道でイギリス映ってたけど、だれもマスクもしてなかった。日本だけだよ。
    まだこんなことやってるの。

    収束はしても終息はしない。
    withコロナです。

    • 3
    • 1474
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/09/15 04:31:36

    いつまでせっせと上げ続けるんだろ。

    • 2
    • 1473
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/09/15 01:25:56

    >>1469
    終息したなら発症者出ないだろ、バカか!

    • 2
    • 22/09/14 17:03:39

    感染者数より、病床が埋まる方が問題だから気にするならそっちかな。
    警察による、自宅療養と療養施設でのコロナ感染者の死亡者確認数が過去最高。って一昨日くらいにニュースで言ってたしね。

    • 0
    • 1471
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/09/14 16:55:01

    東京都は14日、新たに1万593人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
    1週間前の水曜日より2900人余り減り、24日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
    また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、13日より2人減り、26人でした。

    • 0
    • 1470
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/09/14 16:34:13

    北海道文化放送

    札幌市で9月14日、新型コロナウイルスの新たな感染者が1497人確認されました。
    また、80代の男女2人の死亡が確認されています。 1754人だった前の週の同じ曜日より、
    257人減少しています。
    前週の同曜日を下回るのは6日連続で、
    減少傾向が鮮明になってきています。
    年代別では10歳未満が300人台となっているほか、30代と40代も200人台後半です。
    若年層を中心に一層の感染拡大防止対策が求められます。
    症状別では、無症状が48人、軽症が1439人、
    中等症が4人、重症が0人、調査中は6人でした。

    • 0
    • 1469
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/12 17:02:18

    みんな出歩いてるのに完全に終息したね

    • 3
    • 22/09/12 17:00:51

    ねえ、増えてないよね

    • 2
    • 1467
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/12 16:57:27

    東京都は12日、新たに5654人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
    1週間前の月曜日より1600人余り減り、
    22日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
    人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている
    重症の患者は、11日と同じ32人でした。

    • 0
    • 1466
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/11 17:08:53

    東京都は11日、新たに7750人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
    1週間前の日曜日より1800人余り減り、21日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
    また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、10日より2人増えて32人でした。

    • 0
    • 1465
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/10 17:07:42

    東京都は10日、新たに9988人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
    1週間前の土曜日より2500人余り減り、20日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
    また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使って
    いる重症の患者は、9日より2人減って30人でした。

    • 0
    • 1464
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/10 10:03:47

    10日、札幌市の新たな新型コロナウイルス感染確認は1440人前後の見通しです。
    先週の土曜日(3日1879人)と比べると、440人ほど少なくなりそうで、前週の同曜日を2日連続で下回ることになります。
    こうした中、これまで前日までの予約が必要だった“副反応が少ない”ノババックス社製のワクチンについて、きのう(8日)から3回目の接種となる人に限り、当日の電話予約で接種を受けられるようにしました。  
    会場は中央区の札幌市医師会館、実施日は9月10(土)11(日)16(金)17(土)18(日)22(木)24(土)25(日)の8日間です。
    当日の枠数は、午前9時までに札幌市のHPの
    「ワクチンNAVI」で公表されます。
    9月中旬には、オミクロン株に対応した新たなワクチンの接種も始まりますが、当面、政府は、3回目を終えた高齢者などを優先する方針を通知していて、札幌市は、できるだけ早い3回目の接種を呼びかけています。
    札幌市の3回目のワクチン接種率は、
    9日現在、12~19歳が33.5%、20代が47.3%、
    30代が50.8%、40代が59.5%となっています。

    • 0
    • 1463
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/09/09 17:17:22

    今週入ってからかな。私が住んでる地域は感染者数約半分に減ってる。何があった?!
    重症者と高齢者の人数ってこと?

    • 0
    • 1462
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/09 17:02:24

    >>1455逆に怪しいよね

    • 0
    • 1461
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/09 16:53:27

    東京都は9日、新たに9240人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
    1週間前の金曜日より3100人余り減り、
    19日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
    また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、8日より1人増えて32人でした。

    • 0
    • 1460
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/09/08 21:25:36

    増えてないし減ってるのにトピ上げる意味、、

    • 3
    • 22/09/08 17:45:17

    東京都は8日、新たに1万640人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
    1週間前の木曜日より3800人余り減り、18日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
    また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、7日より2人増えて31人でした。

    • 0
    • 22/09/08 11:03:32

    札幌市は9月8日、新型コロナウイルスに新たに
    2220人前後が感染する見通しであることがわかりました。
    札幌市では9月6日、42日ぶりに1000人を下回っていましたが、7日再び1000人を超えています。
    8日は6日ぶりに2000人を超えそうです。
    7日は、札幌市で新たなクラスターも確認されました。

    • 0
    • 1457
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/08 10:23:34

    >>1453
    全数把握やめるんだから、もう増えることはないのでは?

    • 1
    • 22/09/08 07:05:29

    死者は相変わらず減ってないけどね。

    • 1
    • 1455
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/09/08 06:28:36

    急に減ったよね?
    検査してないだけ??

    • 2
    • 22/09/06 17:06:59

    岸田文雄首相は6日、新型コロナウイルスに感染した発症者の療養期間を現行の10日間から7日間に短縮すると記者団に表明した。無症状のケースは、5日間とする。

    • 0
    • 22/09/06 16:30:24

    >>1452
    10月くらいにまたみんながオミクロンワクチンを打つから、年末か年明けに増えると思う。
    国葬があるからその時だけは絶対減るとは思ってる。
    でももう人数は数えないんだよね?

    • 2
    • 1452
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/09/06 10:52:02

    >>1451
    国葬終わったら増えるの?

    • 0
    • 22/09/06 08:49:17

    >>1450
    しばらくは増えないってこと。
    分かってたこと。

    • 1
    • 1450
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/06 08:43:37

    >>1449
    だから?

    • 0
    • 22/09/06 08:41:31

    >>1448
    国葬があるから増えないよ☆

    • 1
    • 1448
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/06 08:37:39

    もう増えてないよ

    • 0
    • 22/09/06 08:34:13

    厚生労働省は、オミクロン株にも効果が出るよう
    改良した新しいコロナワクチンについて、
    今月19日以降に、およそ3000万回分を全国の自治体に配送すると発表しました。
    厚労省は先週、オミクロン株の「BA.1」にも効果が出るよう改良した新しいコロナワクチンについて、
    2回目までの接種を終えた、12歳以上の人すべてを対象とすることを決めました。
    このワクチンについて厚労省は、今月19日以降に、ファイザー製とモデルナ製のあわせて3000万回分を全国の自治体に配送すると発表しました。
    接種は今月中にも、準備が整った自治体から順に高齢者など重症化のリスクが高い人や医療従事者を優先して始まる見通しです。

    • 1
    • 1446
    • グラジオラス(準備)
    • 22/09/05 17:06:38

    東京都は5日、新たに7296人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
    1週間前の月曜日より2500人余り減り、
    15日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
    また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使って
    いる重症の患者は、4日より2人減って33人でした。

    • 0
    • 1445
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/09/04 11:57:51

    4日、札幌市の新たな新型コロナウイルス感染確認は1780人前後の見通しです。
    先週の日曜日(8月28日2263人)と比べると、
    480人前後少なくなり、
    前週の同曜日を2日ぶりに下回る見込みです。
    北海道全体でも減少傾向が続いていますが、
    旭川市では2日、3日と2日連続で前週同曜日を上回っていて、
    地域によっては足踏み状態のところもみられます。 札幌市内では3日、
    介護老人保健施設(感染5人)、
    サービス付き高齢者向け住宅(7人)、
    3つの障害福祉サービス事業所
    (11人、9人、8人)で新たなクラスターが
    発表されています。

    • 0
    • 1444
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/03 16:58:45

    東京都は、3日、新たに1万2561人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

    1週間前の土曜日より4500人あまり減り、13日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
    また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、2日より2人減って32人でした。

    • 0
    • 1443
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/03 16:21:40

    【速報】札幌市 新たな感染1879人
    10歳未満273人 10代248人
    新規クラスター5件

    • 0
    • 1442
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/08/31 09:16:06

    ここから駆け込みで感染者増えるね
    保険もらえなくなる前に

    • 5
    • 1441
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/08/31 05:31:08

    >>1440
    保険金が貰えないとなると、感染予防の意識が高まってくれると思う。

    • 2
    • 1440
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/08/31 05:14:32

    生命保険業界が、新型コロナウイルス感染者について、医療保険の入院給付金の支払い対象者を大幅に縮小する方向で調整に入ったことが分かった。
    これまで、自宅療養者を含めた全員に支給していたが、政府が外出制限の緩和などを検討していることを踏まえる。
    早ければ9月下旬から実施する。

    • 1
    • 1439
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/08/31 03:46:01

    政府は新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチンについて、当初10月中旬としていた予定を前倒しし、9月中にも接種を始める検討に入った。9月中旬にある専門部会での審議や承認手続きを経て、接種体制を整える方針だ。
    ファイザー社とモデルナ社は、従来株に加えオミクロン株「BA・1」に対応した2価ワクチンの承認を厚生労働省にそれぞれ申請しており、これらのワクチンの使用を念頭に置く。 国内ではBA.1の流行は収束し、主流は「BA.5」に移っているが、これまでのワクチンよりも効果が高いとされる。接種は無料で、厚労省は2回の接種を終えた全ての人を対象者に想定し、準備を進めるよう自治体に促している。 海外からの輸入は9月にも始まる見通しだが、開始当初は供給量を十分確保できない見込みだ。その場合、従来型のワクチンとオミクロン株対応のワクチンが混在する可能性がある。 オミクロン株対応ワクチンを巡っては、モデルナ社が開発したワクチンが8月中旬、英国で承認された。ファイザー社は米食品医薬品局(FDA)にオミクロン株の「BA.4」「BA.5」と従来株に対応した2価ワクチンの承認を申請している。

    • 0
    • 22/08/31 02:06:54

    >>1437 旅行も祭りも関係なかったよねー

    やっぱりコロナの一定数は、
    熱中症とクーラー冷えと、夏風邪だったんだろうなぁw

    • 1
    • 1437
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/30 20:40:15

    >>1435
    ピークアウトしてるじゃん

    • 4
    • 1436
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/08/30 16:55:43

    東京都は、30日、新たに14219人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

    1週間前の火曜日より7500人余り減り、9日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。

    また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、29日より5人減って36人でした。

    • 0
    • 1435
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/08/29 09:59:47

    >>1433
    まだわからないよ。

    • 0
    • 1434
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/08/29 09:59:20

    札幌市で8月29日、新型コロナウイルスの新たな感染者が1550人前後確認される見通しなことがわかりました。
    感染者数は前日までの9日間で1000人台~2000人台で推移しています。
    札幌市の8月27日の病床使用率は40.5%で、北海道全体では40.1%となっています。

    • 0
    • 1433
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/29 08:06:31

    ピークアウトしたね

    • 4
    • 1432
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/28 23:46:33

    北海道内では8月28日、新型コロナウイルスの
    新たな感染者が5160人確認されました。
    北海道内では28日、新たに8人の死亡と、
    札幌市で2263人、旭川市で253人、函館市で223人など、合わせて5160人の感染が確認されました。
    北海道内全体では、4日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。
    一方、27日4日ぶりに2000人を下回った札幌市では、27日と比べ、500人近く増えているほか、
    サービス付き高齢者住宅などで、新たなクラスターが4件発生しています。
    また、病床使用率は27日現在、北海道内全体で
    40.1%、札幌市のみでは40.5%と、
    共に40パーセントを超えています。

    • 0
    • 1431

    ぴよぴよ

    • 1430
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/28 16:55:29

    東京都は28日、新たに1万5834人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
    1週間前の日曜日より8900人余り減り、
    1週間続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
    また人工呼吸器か、ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、27日より2人増え40人でした。

    • 0
    • 1429
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/28 12:25:49

    札幌市の新たな感染2190人前後の見通し、
    前週比300人以上減少か ピークアウトするも
    死亡発表は連日5人以上

    • 0
    • 1428
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/08/26 22:44:28

    >>1427
    それが何か問題なの?
    無症状で検査なんか普通は受けないんだから仕方ないよね。

    • 6
    • 1427
    • 菜の花(前向き)
    • 22/08/26 11:45:49

    例えば、自分が無症状で相手にうつしてるとして、相手がすぐ発症したら「私、あの人のせいで濃厚接触者になっちゃったー!」とか思ってる人もいる可能性高いよね。本当は自分がうつしてるのに。

    • 2
    • 1426
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/08/26 10:49:46

    >>1423
    夫が木曜日から金曜日にかけて夜勤でおそらくその間に罹患。
    夫は日曜日の朝に発熱。私は月曜の夜に発熱。

    タイムラグとしては、約2日ですね。

    • 2
1件~50件 (全 1513件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ