41歳新山千春。27歳恋人の子供望むも15歳の「娘が拒むなら」に、娘が大人の対応

  • なんでも
  • 睡蓮(清純な心)
  • 22/07/05 10:09:51


2022年7月4日 23:38 デイリースポーツ
シェアする
タレント・新山千春(41)が4日、フジテレビ系で放送された「突然ですが占ってもいいですか?」に高校1年生の1人娘、もあさん(15)と共に出演した。
新山は元巨人の黒田哲史氏と14年12月に離婚。3年前にマッチングアプリで知り合った27歳の一般男性との真剣交際を、今年4月に公表したばかり
新山は「離婚してから生活基準が下がってでも、楽しくいられるように、って思って。家賃もちょっと下げて。けっこう苦労もかけた」と告白。
「本業はデザイナー」という年下彼氏との交際について「娘が幸せになるのが一番。(でも)女性として今の彼が大事なので、いつか子供も産めたらいいな、ってのはあるんですけど。それはもあ(娘)がきょうだいができることを拒むなら、絶対に産みたくない」「彼もすっごい気にする人なんで。まずはもあがどうしたいか、だよね、ってお互いよく話すんです」と明かした。
すると、もあさんは「何なら気遣いが負担になるぐらい。いらないよ。ママの幸せ=(私の幸せ)。2人がやりたいようにするのが私の結論だから、(どうしたいかと)聞かれても分からない」と大人な対応をみせた。
新山は涙目になり「本当?」「えっ?」「そっかー」と感激していた。
新山はこの日、インスタグラムにカリスマメーキャップアーティスト・小田切ヒロにメイクしてもらった“激変”写真を投稿。「ガラッと変われて」と喜んでいた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
    • 11
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/07/05 10:23:58

    生々しくて下品
    年下彼氏は金持ってそうだし産んでも大丈夫って判断したんでしょうね

    • 28
    • 12
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/07/05 10:24:52

    娘の事を一番に考えてるとは思えない発言なんだけど。

    • 52
    • 13
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/05 10:25:35

    娘さんとしては、そう言うしかないよね。
    あなたのために我慢してるとか言われても荷が重い。
    本当に娘の事を思ってるなら、気を遣ってること本人には言わないはずだよね。

    • 43
    • 14
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/05 10:26:30

    >2人がやりたいようにするのが私の結論だから、(どうしたいかと)聞かれても分からない」と大人な対応をみせ

    これが大人の対応?
    心の叫びに聞こえるけど?

    母親が「娘の幸せが一番」なんて思ってもないこと言うから
    「ママが幸せならいいよ」って返すしかなかったんでしょ
    どうしたいか分からないってはっきり言ってるのに

    こういう子供を気遣ってるふりして、自分のやりたいことを正当化しようとする親って毒だわ

    • 38
    • 15
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/05 10:27:27

    3年だっけ付き合って…
    すまぬ幸せなんだろうけど、なんだろう地に足がついていないイメージで
    母子って絆が凄そうで…

    • 22
    • 16
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/05 10:27:33

    まだ結婚してないのに子供の話かー

    • 37
    • 17
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/07/05 10:27:36

    まだ、結婚もしてないんでしょ。浮かれすぎ

    • 34
    • 18
    • フラワーロック
    • 22/07/05 10:28:45

    酷すぎるやりとりでひいた
    あなたのためを思って~
    と言いながら娘を苦しめる毒親そのものじゃん

    • 40
    • 22/07/05 10:28:50

    本当に娘のこと考えてたらマッチングアプリ利用してまでひとまわり以上年下の彼氏なんて作らないわ

    • 51
    • 20
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/05 10:31:21

    聞くならせめてカメラや第三者がいない場所で聞いてあげなよやり方がずるいわ娘には断りにくい雰囲気でせまり、世間には私は娘に意志確認をしたという事実を見せつけ。ずるいやり方。

    • 34
    • 22/07/05 10:31:41

    >>19
    人の勝手
    自分基準で地球を廻すな

    • 4
    • 22

    ぴよぴよ

    • 23
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/07/05 10:31:55

    新山千春が不倫したのが原因で離婚したんだっけ?

    • 6
    • 24
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/07/05 10:31:56

    そうだとしてもこれを公開する必要があるのか
    娘の気持ちなど何も考えていない証拠

    • 18
    • 25
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/07/05 10:32:03

    気持ち悪い母親

    • 21
    • 22/07/05 10:32:23

    >>18
    ??

    • 1
    • 27
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/05 10:33:06

    いやー嫌いになったわ

    • 21
    • 28
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/05 10:33:53

    >女性として今の彼が大事なので、いつか子供も産めたらいいな、ってのはあるんですけど。
    >彼もすっごい気にする人なんで。まずはもあがどうしたいか、だよね、って

    これ娘の前で言う必要ある?

    • 27
    • 29
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/05 10:35:01

    めっちゃ好きにしていいって言わせるように仕向けてる

    そして聞かれてもわからないをポジティブに捉えすぎ
    どんびき

    • 14
    • 30
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/07/05 10:35:14

    まあでもこの娘も出しゃばりよね デビューするだろうからネタになってお互いいいのかもね

    • 13
    • 31
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/05 10:36:16

    そんなこと言われたら、
    嫌だって言えなくなるよね。

    • 15
    • 32
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/07/05 10:36:44

    子供に限らず相手聞いたらそりゃいいとしか言えないよねってことを聞く人っているよね
    あの感覚わからないわ、特に子供は余計なもん背負わせたくないし他人なら人のせいにしたくないから自分で背負うわ

    • 6
    • 33
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/05 10:38:36

    こういうセンシティブな内容を今までテレビがないところで親子間で話したことはなかったのかね。
    わざわざ初めて放送内で触れて、涙目って・・・
    いや、芸能人とかそういう感覚だからっていうなら仕方ないけど、15歳の子供がいきなりテレビでそんなこと発言するってかなり精神的に負担じゃない??

    • 11
    • 34
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/05 10:40:08

    (どうしたいかと)聞かれても分からない

    って言葉はスルー??これが本心でしょ
    やりたいようにどうぞと言いながらも、心の中で葛藤してるんでしょ
    何感激してんだよ

    • 19
    • 35
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/05 10:40:27

    娘を気遣ってるふりして、責任押し付けてるだけ。
    本当に娘を想ってるなら、1%でも傷つける可能性があることはしない。
    母親のしらないところで再婚相手から性的暴行を受けてたって事件もあったよね。
    そんなことする彼じゃないって信じたい気持ちは分かるけど、そう信じて失敗してきた人が沢山いるんだからよく考えたほうがいい。

    • 13
    • 36
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/07/05 10:40:37

    41にもなって、彼氏の子供が欲しいと思うなんて、母親という感覚よりも女なんだよ。

    友達もシングルで彼氏がいるけど、たまたま目撃されて、その人が余分な事を言ったから、娘が知ったけど、交際して3年以上黙ってた。

    子供が高校卒業して、彼氏ができて親離れしてきたら話す。と聞いていたし、友達の中では、彼氏がいる事自体が子供に申し訳ないと思う事もあるって言ってた。

    デートも子供が塾の間とか、子供が部活で遠征の時とか、遠距離でも不倫でもないのに、すごく気を遣ってた。

    私といるときに、そこの子が「再婚していいよって言うのにママがうんって言わない。」って言ってきた。友達は「ママは一生〇〇だけのママだから。」って言ってた。

    人によって感覚って全然違うね。

    • 14
    • 22/07/05 10:41:18

    マッチングアプリで知り合って、15歳の娘がいる41歳と真剣交際する27歳デザイナーねえ

    • 32
    • 38
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/07/05 10:41:50

    そんなこと15歳の娘に聞く?いいよって言わせるの?言わせてるようなもんよね。ドン引き…
    昔は可愛くて好きだったんだけどな。娘の気持ちより27歳の男の親の気持ちも考えてみてよ…きっと泣いてるよ?私が親なら狂うわ。

    • 17
    • 39
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/05 10:41:58

    娘はこう言うしかないよね笑
    さすが自分自分のシングルマザーだわ。
    年下との交際は別にいいかなと思ったけどもし自分がこの男のほうの親だったら勘弁してよって思うかも。

    • 15
    • 40
    • うんぼっぼっぼ
    • 22/07/05 10:42:08

    こんな事公共の電波で垂れ流された娘さんんが気の毒だわ

    • 14
    • 22/07/05 10:42:55

    みんな自己肯定欲の塊なんでしょうね
    人のこと気になりすぎ病よ(笑)

    • 0
    • 42
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/05 10:42:56

    まだ結婚した訳でもないんだよね?
    男の方もそんな気ないから適当に言ってるだけじゃ無い?

    • 8
    • 43
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/05 10:42:58

    そんな発言しないでよお母さん。ドン引きだわ。
    こんなこと言われたら嫌だと言えないよね。

    • 17
    • 44
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/05 10:43:09

    あまりよく知らない芸能人やらを気持ち悪いと思わない私でも、これは気持ち悪いと母親だと思った

    • 19
    • 45
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/07/05 10:43:59

    娘より男
    あと数年くらいまてないのかね?
    子供の為にももう少し子供の為に生きてあげてもいいじゃない。
    どうせ男も逃げると思うのにハマりすぎだよ。
    年下男と結婚したくてしょうがないだね。

    • 14
    • 46
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/05 10:44:58

    子供は母親が喜ぶ姿見たいから我慢して嘘つくんだよ。
    そんなことにも気づかないシングルの痛さね。

    あと27歳男性が近いうちに新山千春より娘の方が恋愛対象になる現実に気づかないのも本当に痛い。

    • 22
    • 47
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/07/05 10:45:02

    親子や相手男性と子どもの関係性にもよる。
    否定されがちだけど、全員が新しい家族を迎えたい気持ちになることもあると思うよ。
    他人がよその子の気持ちを推測するのは難しいよね。邪推はできても。

    • 1
    • 48
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/05 10:45:21

    気遣いが負担になる
    って娘の言葉を都合のいいように解釈してる馬鹿親

    • 16
    • 49
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/05 10:45:28

    結婚してから教えてねー

    • 2
    • 50
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/07/05 10:45:50

    >>34
    親の生活なんだからこっちに責任丸投げしないで自分で決めなよって思ってるだろうね
    こういう親は反対したらもあちゃんが反対したからお母さんは諦めたのって一生娘のせいにするし、賛成した上で距離を置いたらだったらあの時反対したらよかったじゃないってどっちにしろ娘のせいにするのよ

    • 11
    • 51
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/05 10:46:45

    あと3年したら娘も成人だしそこまでは我慢?してもいいんじゃない?
    それまで彼が我慢してくれたらいいね。

    • 9
    • 52
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/07/05 10:48:08

    最終的に再婚することになったら「娘が背中を押してくれたんです」を理由にするに、5000点。

    • 31
    • 53
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/05 10:53:56

    再婚シンママの常套句「子供が後押し」

    • 20
    • 54
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/05 10:53:59

    母親から彼氏の子供が欲しいの~産んでいい?
    なんて言われる高校1年生…
    かわいそう

    • 29
    • 55
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/05 10:54:08

    こうも大々的に娘も納得して後押ししてくれてるって雰囲気出されちゃ男も逃げ道ないね(笑)視聴者さえも証人として利用して結婚に持ってくつもりに見える

    • 11
    • 22/07/05 10:56:20

    シングルがどうとかじゃないじゃん。
    新山千春って、悪い人では無いんだろうけどかなりウザい人だもん。

    あの頭のてっぺんからキンキン出す声も苦手。
    ギラギラした顔も怖い。

    • 11
    • 57
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/07/05 10:56:33

    新山千春性格良さそうで昔は好きだったのに。
    今はちょっと気持ち悪いよ。

    • 24
    • 58
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/07/05 10:56:47

    3年前にマッチングアプリでって、娘が中1くらいのとき?
    職場で知り合ってだんだん恋愛感情に…とかならいいけど、マッチングなら完全に彼氏探しだよね。

    思春期に母親がそんなことしてたらちょっときついな。

    • 27
    • 59
    • ルドベキア(公平)
    • 22/07/05 10:57:13

    そんなの相談されたくない。

    付き合って、結婚、妊娠したなら普通なことなんだからいいが、、、
    子供作っていい?と聞かれるのは その年頃からしたら苦痛だわ

    • 15
    • 60
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/07/05 10:57:21

    親が女になってるのでさえ考えると気持ち悪いのに子供が欲しい発言はない。
    娘さんグレなきゃいいけど

    • 13
1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ