洗濯機が壊れて思ったこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • マジョラム(恥じらい)
    • yGZq1y3g28
    • 22/06/29 07:53:59

    さすがに洗濯機がない時代ではないけど、アラフィフの私が一人暮らし始めた最初の頃は二槽式がメインだった
    いちいち手間かかって洗濯が面倒だったな
    すぐ全自動の時代になったけど高くてなかなか手が出なかった

    • 0
    • 9
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • F3Ak5QNQwd
    • 22/06/29 07:49:43

    便利家電がないから洗濯含めて一日中家事に追われるよね
    そりゃ働きには出られないよね

    • 2
    • 8
    • ライム(刺激)
    • q7WvZ1bZp1
    • 22/06/29 06:30:34

    トトロのイメージだよね。
    井戸水でじゃぶじゃぶ。
    電話とかも本家に借りて折り返し待って。
    大変だけどそれが当たり前だったんだもんね。
    きっと今の状況も未来からみたら大変そうって思うんじゃない?

    • 0
    • 7
    • セージ(家庭の徳)
    • e+xlvFNJPE
    • 22/06/29 06:13:35

    手洗い洗濯はないけど、昔は全自動の洗濯機がなくてイチイチ洗い→脱水→すすぎ→脱水ってその度に服を移動させて。洗濯中は常に洗濯機の近くに居ないといけなかったよ。

    • 1
    • 6
    • アベリア(謙虚)
    • j04YKFpcRv
    • 22/06/29 06:09:14

    >>3

    • 0
    • 5
    • アベリア(謙虚)
    • j04YKFpcRv
    • 22/06/29 06:08:53

    >>2

    • 0
    • 4
    • アベリア(謙虚)
    • j04YKFpcRv
    • 22/06/29 06:08:30

    >>1
    言葉足らずでしたw祖父母から聞いたと言うお話でもいいです(笑)

    • 0
    • 3
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 4E5rHp44ue
    • 22/06/29 06:06:38

    >>1それな

    • 2
    • 2
    • 草刈り(まさお)
    • txo+5O5LcU
    • 22/06/29 06:04:44

    >>1(笑)

    • 2
    • 1
    • アカシア(魂の不死)
    • a5r6ZhZ+Tm
    • 22/06/29 06:01:01

    そんな昔の人ママスタにいるかな。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ