今夜の晩ごはん

  • なんでも
  • 勿忘草 (私を忘れないで)
  • 22/06/27 18:50:02

最近晩ごはんトピ立てるのめんどくさくなってきたんだけど歳のせいかな?

鱒のイクラ丼
アスパラベーコン
小松菜とチンゲン菜のなめ茸和え
オクラと二十日大根とカブのサラダ
わさび菜と生ハムサラダ
キュウリの漬け物
インスタント味噌汁

ちなみにわさび菜と二十日大根とカブとオクラとキュウリと大葉と小松菜とチンゲン菜は家庭菜園で採れたの

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/06/27 20:39:17

    自分の死亡保険っていくら入ってる?
    さっき旦那と入る入らないで喧嘩したんだけどね。
    参考に教えてくだされー。

    • 0
    • 53
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/06/27 20:10:23

    美味しそう!

    • 1
    • 52
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/06/27 20:09:45

    20日大根って簡単?
    プランターで大根葉を植えたら、葉っぱは虫食いがひどくて全然育たなかったよー!

    • 0
    • 22/06/27 20:02:56

    皆さんの大好きなおかずは何?

    • 0
    • 50
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:46:55

    >>47
    植える人はいいんだけどね
    管理するのが大変だー 笑

    • 0
    • 49
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:21:58

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb










    • 1
    • 48
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:21:12

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb







    • 1
    • 47
    • ガザニア(天才)
    • 22/06/27 19:20:49

    >>44家庭菜園も種類多くてマメだねー

    • 1
    • 46
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:19:38

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb








    • 1
    • 45
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:19:28

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 1
    • 44
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:19:10

    >>40
    ありがと♪
    うちもいろいろ採れだしたけど管理疲れる 笑

    • 0
    • 43
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:17:36

    >>38
    ありがとうございます!

    • 0
    • 42
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:17:20

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 41
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:17:06

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 40
    • ガザニア(天才)
    • 22/06/27 19:16:57

    今日も品数多いね!
    春は忙しいから夏野菜がいつも遅れるんだよね。うちももうすぐ夏野菜とれそう。

    • 1
    • 39
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:16:56

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 38
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:16:41

    こりゃ又立派なお食事で!

    • 1
    • 37
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:15:20

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 36
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:15:10

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 35
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:15:01

    >>32
    虫になりそうだわ 笑

    • 0
    • 34
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:14:35

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 33
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:14:35

    >>28
    立ててないけど?

    • 0
    • 32
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/06/27 19:13:18

    野菜たくさんで健康的ですね

    • 1
    • 31
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:12:50

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 30
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:12:28

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 29
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:12:07

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 28
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/27 19:11:53

    自転車トピ立てたでしょ

    • 1
    • 27
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:11:10

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 26
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:10:59

    >>15
    こちらこそありがと♪
    スマホの電源いきなり切れて驚いたけど普通に電池無くなってた 笑
    またねー

    • 0
    • 25
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:10:17

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 24
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:09:29

    >>10
    そうなの?

    • 0
    • 23
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:09:10

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 22
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:09:00

    >>9

    • 0
    • 21
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:08:12

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 20
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:07:55

    >>7
    いいよー♪笑

    • 0
    • 19
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:07:40

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 18
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 19:07:27

    >>6
    干物も美味しいじゃん!

    • 0
    • 17
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:05:56

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 16
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:05:40

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 15
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/06/27 19:05:02

    >>5
    あーあ、熱烈なファンにまた見つかっちゃったねw
    またね。いつもありがとう

    • 1
    • 14
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:03:59

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 13
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:03:45

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 12
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/27 19:03:02

    >>9
    キィーッ!悔しい!

    • 1
    • 11
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/27 19:02:59

    茂木幹事長「消費税下げたら年金3割カット」発言に不満の声続々「国民に対するどう喝」「議員数3割カットで」
    6/27(月) 16:40 Yahoo!ニュース
    Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
     6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。

    「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」

     Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。

    「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。

     公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。

     茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)

     事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。

    《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》

    《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》

    《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》

    《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》

     6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。

     政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb

    • 0
    • 22/06/27 19:02:49

    何かさ~
    いっつも思うんだけど
    あんたって寂しい痛風の糖尿病患者だよね
    自覚無いだろうけど、そのうち来るよw

    • 2
    • 9
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/06/27 19:02:37

    >>7
    すみません。。私がすでに付き合ってます笑

    • 2
    • 8
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/06/27 19:01:15

    >>5
    でも今日だけは、ウチもセレブ♪
    久しぶりに牛肉食べるw

    • 0
    • 7
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/27 19:00:29

    あの…食の好みがどストライクです…
    付き合ってください

    • 2
    • 6
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/06/27 19:00:05

    >>5
    うちもよく頂き物あるんだけど
    干物ばっかだよw

    • 1
    • 5
    • 勿忘草 (私を忘れないで)
    • 22/06/27 18:57:56

    >>4
    こんばんわ!
    ホタテもこのイクラも貰い物 笑
    ネットで買って食べたのは美味しかったけど鱒だとちょっとプチプチ感足りないかな
    美味しいけどね

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ