子供の結婚相手が不妊だったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/23 19:57:32

    >>80
    じゃあどうするのよ
    結婚以上にどうすることもできないこと言ったってしょうがないじゃない
    許すとか許さないとかあなた何様?

    • 0
    • 22/06/23 19:55:45

    子どもたくさん産んでもこんな質問してるような性格が悪い人の方が嫌
    だいたいなんで親が口出すのよ
    意味わかんない

    • 5
    • 82
    • ラブダナム(注目)
    • 22/06/23 19:54:54

    我が子が石女か種無しだったらどうしようね
    相手が子供望んでるなら別れさせないと

    • 1
    • 81
    • 牡丹(富貴)
    • 22/06/23 19:33:27

    二人にまかせるだけ。この世の中まず結婚できるのかもわからないし。息子だし孫できてもそんな面倒もみないだろうし。子供が全てではないって子育てしてるからこそ分かる。息子がお嫁さんを好きならそれでいい。それにせっかく子育て終わったんだからもう自由に生きたい。子供は子供で勝手にやってほしい。

    • 2
    • 80
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/06/23 19:33:02

    みんな綺麗事ばかり言って。
    子孫を残したい気持ちは動物的本能だからね。
    不妊が許せるなんて嘘だよ

    • 1
    • 79
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/06/23 19:30:54

    孫が抱けないのは残念ではあるが、子どもがそれで納得しているならいいと思う。

    • 2
    • 78
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/06/23 19:26:32

    二人のことだから二人が納得して幸せでいられる形があるならそれでいいと思う
    親が口出すことじゃない

    • 4
    • 77
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/06/23 19:19:31

    子供が全てだと私自身が思ってないから別にいいと思う。ただ、女にはタイムリミットが現実あるからほしいと思ったタイミングでできない可能性とかもしっかり二人で話し合うようにはアドバイスはするかも。

    • 2
    • 76
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/23 19:03:23

    この御時世、先ず結婚出来るか?だわ。
    子供が幸せだと思い暮らしてくれるなら、親は何も望まない。

    • 8
    • 75
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/23 18:58:40

    なんとも思わない
    子供の選んだ相手ならいいよ。
    孫みたいともあんま思わないし、関わりたいとも思わない。
    子供が巣立ったら自分の自由な人生を歩むんだ!!

    • 4
    • 74
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/06/23 18:55:32

    子ども夫婦が納得して結婚するならなんとも思わない
    親が口出すことではない

    • 2
    • 73
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/23 18:53:30

    本人達がどうかじゃない?
    外野の気持ちなんてどうでもいいよね
    自分はって考えると孫は居たらいたで可愛いんだろうけど、ぶっちゃけいなくてもいいわ
    周りにあれこれ言われてしんどいよねって思う

    • 3
    • 72
    • アベリア(謙虚)
    • 22/06/23 18:52:15

    子ども夫婦が良ければ不妊でも構わない。寧ろ子ども持つなって言ってる位だし

    • 2
    • 71
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/06/23 18:43:55

    >>67
    孫は?なんていちいち聞く方がどうかしてる

    • 5
    • 70
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/06/23 18:40:53

    うちは女だからなぁ…産めるなら産んで欲しい。母性を感じるって幸せな事だと思う。男といる幸せより子供といる幸せを味わって欲しいって思っちゃうかも…

    • 1
    • 69
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/23 18:38:50

    子供が選んだ最愛の人だから、二人で仲良く暮らして欲しい。
    子供だけが全てじゃないしね。

    • 10
    • 68
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/23 18:37:40

    何にも。
    息子の人生だもん。

    • 3
    • 67
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/23 18:32:16

    あららーと思う。
    結婚する前にわかってても、年齢若いなら、そのうち子ども欲しくなって不倫するんじゃないかなーと思ってしまう。
    結婚後にわかったなら、どっちが原因でも早めに教えてほしい。こっちは不妊が当たり前とは思ってないから、もし孫は?と聞いて勝手に傷つかれても困る。

    • 0
    • 66
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/06/23 18:29:36

    子供を作らないのはいいけど不妊は嫌。
    欲しいのにできない人は不幸せになりそうで家族にはしたくない。

    • 1
    • 65
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/23 18:26:44

    本人達がそれでも夫婦2人で生きていくというのならそれで良いし、別れるというなら別れたら良い。

    • 1
    • 64
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/06/23 18:26:31

    >>56ホントこれ。不妊の人の大半はブライダルチェックでは問題無しだよね。

    • 2
    • 63
    • グラジオラス(準備)
    • 22/06/23 18:24:36

    それでも幸せならそれで良いけど違うなら離婚しても良いとは伝えるよ。

    • 2
    • 62
    • ライム(刺激)
    • 22/06/23 18:19:24

    離婚して欲しいと思ってしまう。
    子供を作らないなら、籍を入れる必要ないでしょ。

    • 1
    • 61
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/06/23 18:18:51

    2人で決めなよって感じ。

    • 1
    • 60
    • オリーブ(平和)
    • 22/06/23 18:17:25

    別に気にしない。子供にこうしてほしいとか思わないから。

    • 3
    • 59
    • すももの木
    • 22/06/23 18:16:07

    >>52
    子ども持つことが人生最高の目標、という人も実際にいるからね
    そこは仕方ない気もするよ

    >>47は論外だけど

    • 1
    • 58
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/06/23 18:15:10

    子供自身が子供を望んでなかったら気にしない。でも、子供欲しい!って悩んでたら、離婚もありだと思うよって言う。

    • 0
    • 57
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/06/23 18:14:55

    孫という存在に出会ってみたかったなぁって思うかもしれない

    • 0
    • 56
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/06/23 18:13:15

    >>47ブライダルチェックでわかる不妊なんてほんの一握りだよ。
    ピックアップ障害なんて体外受精しない限りわからないし。

    • 0
    • 22/06/23 18:11:33

    >>26
    こういう人って息子が不倫したら嫁のせいにしそう
    障害ある孫が産まれたら嫁の遺伝と騒いで離婚しろと騒ぎそう

    • 4
    • 54
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/23 18:11:12

    本音は嫌だなー。でも、2人がそれでもいいなら見守るしかないね。

    • 0
    • 22/06/23 18:08:48

    仕方ないと思う。
    息子は気にしないと思うし、私も気にしない。
    息子が奥さんと幸せに暮らしてくれればそれでいい。

    • 2
    • 52
    • アベリア(謙虚)
    • 22/06/23 18:07:16

    >>47
    ブライダルチェックして、不妊だったら結婚しないって、なんか愛がないよね。
    条件付きの結婚みたいで嫌だわ。
    思いやりの心がない人。

    • 2
    • 51
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/06/23 18:03:41

    >>47
    堕胎経験=不妊ってデビ夫人が失言して炎上し、専門家が訂正してたよ。偏見だって。

    • 5
    • 50
    • アロエ(万能)
    • 22/06/23 17:59:58

    別にいい。
    ただ、それで子なし専業主夫(婦)になられたら、モヤッとする。

    • 0
    • 49
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/06/23 16:43:09

    >>4

    怖すぎる。
    こんな人の息子とご縁がありませんように。

    • 7
    • 48
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/06/23 16:39:38

    うちは息子だけど息子が選んだ人なんだから何とも思わない
    由緒ある家でもないし途絶えても構わないよ

    • 2
    • 47
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/06/23 16:39:08

    嫌だな。
    墮胎経験あるのかなと邪推する。
    子供が欲しい場合、男女共、ブライダルチェックって必要だと思う。

    • 0
    • 46
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/06/23 16:35:01

    正直、孫の可愛さを味わってみたいから、どっちか(子2人)が産んでくれればーって思う

    • 1
    • 45
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/06/23 16:28:10

    本人たちが納得してるならいいと思う。

    • 6
    • 44
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/06/23 16:25:25

    私が不妊だったから治療するなら見守るよ。
    諦めてたり、そもそも相談すらしないかもね。
    このご時世生まないのが賢い選択とも思えるし、大した財産も遺してあげれないし。
    養子でもペットでも、趣味でも好きにしたらいいんじゃないか。
    それより自宅警備員にならなきゃいいなぁ

    • 2
    • 43
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/06/23 16:18:35

    内心はイライラモヤモヤする。
    口や態度に出さないように気を付けるけれど、不妊治療で苦労する娘が不憫で仕方ないだろうな。

    • 0
    • 42
    • チコリ(質素)
    • 22/06/23 16:07:48

    本人たちが良ければ別に。

    • 6
    • 41
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/06/23 16:04:31

    子供は大人になったらどっか行くけど結婚相手はずっと一緒にいるんだから大切しなさいって言う。

    • 2
    • 40
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/06/23 15:36:19

    夫婦の問題だからね。孫は見たい気がするけどこればっかりはね。
    子供の決めたことを尊重するよ。

    • 6
    • 39
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/06/23 15:35:53

    子供居ない方が楽よって言っちゃう

    • 0
    • 38
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/23 15:33:53

    2人で考えて結婚を決めたなら何も思わない。
    子供が全てじゃないし2人が幸せなら私も嬉しい。

    • 1
    • 37
    • 楓(寡黙)
    • 22/06/23 15:29:30

    自分が子育て大変だと思うからどちらでも気にしない。相手には求めない。
    もし、逆にこっち側が不妊ならせつないよ。
    それは辛いし、申し訳ないと思う。

    • 0
    • 36
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/23 15:27:25

    何も思わない。私には関係ないこと。

    • 0
    • 35
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/06/23 15:25:40

    別に
    うちは娘だけど、孫が生まれても子どもの方が可愛いと思うだろうし
    男の子しかいない方は、息子の奥さんが原因だったら妊娠できる人と再婚してほしい?

    • 0
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ