白内障

  • なんでも
  • ケリー
  • 22/06/22 08:11:25

以前、姑の白内障手術でトピあげました
総合病院じゃないとしないと言うので
総合病院で手術したら 手術に時間かかったのと
若い医師でなかなか終わらなかったのを腹立てて
個人病院にしたら良かったと、、、。
来週、もう片方の予定です

旦那ももう、自分の親に嫌気さして
ワガママだから困った。もう知らんと言ってます
全部私にふりかかってきて。
一人っ子の旦那のお母さんは、私には嫁なんだからと口癖に色んな事を頼んできます。

私も嫌気さして、逃げ出したいくらい。

ほっといていいかなー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/22 18:47:42

    >>24
    緑内障も色んなタイプがあるんですよ
    全ての緑内障患者が上手くコントロール出来る訳では無いんですよ

    ろくに医療の知識もない癖に何を言ってるんだか!

    迷惑を掛けるかけるだのなんだのと、病名をあげてあれこれと悪口を書くあなたは人として本当に間違っている!!

    • 0
    • 24
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/22 11:14:30

    >>23
    緑内障書いたの私だけど、私の実母も緑内障、旦那も緑内障疑いありだから叩く気はないよ。
    医師にいちいち楯突かないで、必要な時期に必要な治療を受ければ進行を遅らせることができて、生きてるうちに失明なんてことは免れるんだよ。

    ほかにもそういう病気があるでしょ?
    毎年健康診断受けてきちんと早期から治療してうまく付き合っていけば、そんなに恐れることがない病気ってたくさんある。
    治療すれば日常生活に支障がでない病気なのに
    、病院きらいだからと悪化するまで放置してまわりに迷惑かけるのが厄介なんだよ。

    • 0
    • 23
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/22 11:01:11

    >>19
    読んでるし分かってますよ

    叩く目的で病名でトピたててるから駄目だって書いたでしょう
    この流れで緑内障患者まで叩くコメントが書かれてる

    人として駄目だって分からない人は、ろくでなし

    • 0
    • 22
    • キセキ(永遠の愛)
    • 22/06/22 11:00:55

    ほっとくに一票

    • 0
    • 22/06/22 10:54:06

    >>19だよね?何故削除まて?
    姑の立場でなんかあったんじゃない?

    • 0
    • 22/06/22 10:53:06

    >>16こいつオカシイの??
    叩くトピなんて沢山だろーに。あほ?

    • 1
    • 19
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/22 10:52:52

    >>16
    これは、病気叩きじゃなく、ワガママ老人に振り回されてるって悩みトピでしょ。
    ちょっと過剰反応しすぎだよ。
    よく内容読みなよ。

    • 1
    • 22/06/22 10:52:17

    私は姑とは性格合わないから
    立ち会いも送迎もしないです。
    関わらない!
    これが1番ですよ!優しいから
    色々してしまうのですよ。
    買い物とか、コープや宅配
    ウーバーイーツもある世の中だし
    大丈夫。

    • 0
    • 22/06/22 10:52:14

    私は姑とは性格合わないから
    立ち会いも送迎もしないです。
    関わらない!
    これが1番ですよ!優しいから
    色々してしまうのですよ。
    買い物とか、コープや宅配
    ウーバーイーツもある世の中だし
    大丈夫。

    • 0
    • 16
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/22 10:47:42

    >>13 
    叩く目的で病名でトピたてるなんてあり得ないでしょう

    何故とか…あなた人としておかしい!!

    • 0
    • 15
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/06/22 10:45:33

    うちもそんな事あったなぁ。
    白内障手術の時泊まれと言われて
    子供も2歳と4歳そんな泊まれる状況ではなかった。
    お断りしたよ
    主は優しすぎだわ!
    ほっとけばタクシーでいくさ!
    眼科勤務の人に色々聞いたら、交通機関で帰る人も多いらしいよ
    ほっとけ!

    • 0
    • 22/06/22 10:39:11

    個人にしたいと言ってるのはワガママな姑ですよ
    もうほっとく事にしたので
    これで閉めますね
    コメントありがとうございます♪

    • 0
    • 22/06/22 10:37:38

    >>10
    削除?何故?
    姑のワガママトピなんて山ほどありますよ
    さっきも、電話きて買い物してこいって。
    目はもう見えてるのに。

    • 0
    • 22/06/22 10:35:26

    >>9法的には実親でないから見るってこともないみたいですよね
    頼まれてしても文句ばかり。
    タクシー使ったらいいって旦那にも言われてたけどバスや電車もあるからそれで通院するって言ってました。

    • 0
    • 22/06/22 10:35:21

    >>9法的には実親でないから見るってこともないみたいですよね
    頼まれてしても文句ばかり。
    タクシー使ったらいいって旦那にも言われてたけどバスや電車もあるからそれで通院するって言ってました。

    • 0
    • 10
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/22 10:32:21

    >>3
    >白内障の手術は、若い眼科医だから高齢の眼科医だから時間が長いはないはずです

    文がおかしいけど、若い医者だから手術時間我長くはないはずと書きたかったんでしょう…

    それは、あなたの大きな勘違いですよ
    白内障の手術は執刀医の腕がとても大切で、熟練した医者が執刀すべきなんです。
    若い医師では、熟練していないから駄目なんですよ
    適当な事を書かない様に

    あと、主!
    こんなトピタイでトピたてるから緑内障患者まで叩かれるネタに使われてますよ

    緑内障は失明してしまう恐ろしい病気で、患者数はとても多いです。
    緑内障患者まで叩くトピになってしまっています。

    人として最低なトピになっていますよ。
    削除依頼出して下さいね!

    • 1
    • 9
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/22 10:28:15

    >>8
    そう!
    うちも前はうちに連泊したり1日に何度もデンワよこしてワガママいったり、嫌味、医者や義姉の悪口いって酷かったの!
    今はコロナ禍って言ってるけど、義姉とも揉めて行き来するのやめたみたい。車買ってあげたから病院やスーパーには乗せてもらってるみたいだけど。もう一線ひいてる感じ。

    義姉にも「私にばっかり押し付けないでよ」って言われたけど、ワタシ関係ないし姉弟でなんとかしてって言ってる。実親なら面倒みるけど、義母は実子である旦那と義姉でって言ってるよ。
    旦那は介護が必要になったら近くに呼び寄せるとか言ってるけど。

    • 0
    • 22/06/22 10:23:06

    >>5そーなんですね
    昔から何かと頼られ、一時的パニック症になって治療してるので本当は会いたくないんですけどね
    義理姉さんがしてるなら、問題ないし老後の介護も無くていいですね^ ^
    うちは私にシモの世話お願いねって言われてます
    結婚イコール介護や世話は嫁って考えで
    逃げ出したい気分です。
    もう相手しないでおこうと思ってます

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/22 10:18:29

    >>2
    うちは義姉と共依存で緑内障がひどくなる前から義姉家か義家にセットでいたから、病院とかは義姉が送迎してた。送迎の為に義姉が車買ってもらってるからうちはノータッチ。
    でも、目がみえるうちに会いたい一緒にでかけたいとか「目」を理由に呼び出される頻度が増えた。

    コロナ禍になってからは義母は自宅に閉じこもって通院とスーパー以外外にいかないし、誰にも合わなくなったから今は静かなんだけど。
    うちは私と義母が喧嘩したから私にはもう頼らなくなった。

    • 0
    • 5
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/22 10:18:22

    >>2
    うちは義姉と共依存で緑内障がひどくなる前から義姉家か義家にセットでいたから、病院とかは義姉が送迎してた。送迎の為に義姉が車買ってもらってるからうちはノータッチ。
    でも、目がみえるうちに会いたい一緒にでかけたいとか「目」を理由に呼び出される頻度が増えた。

    コロナ禍になってからは義母は自宅に閉じこもって通院とスーパー以外外にいかないし、誰にも合わなくなったから今は静かなんだけど。
    うちは私と義母が喧嘩したから私にはもう頼らなくなった。

    • 1
    • 22/06/22 10:08:07

    >>3聞いてるんですけど、個人に変えたいと言ってきて、振り回されてるんで、もうほっとく事に話し合いました。。
    タクシーで行ってる高齢者も居ると先生に
    言われて反省してるみたい。

    • 0
    • 3
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/22 08:25:14

    白内障の手術は、若い眼科医だから高齢の眼科医だから時間が長いはないはずです。
    患者にとってはたった30分でも長時間に感じるものでしょう。まして高齢医者であれば我慢ができない人多いです。
    おばあちゃんの言いたいことに対しては
    うん、、うんときいていればいいだけ。

    • 1
    • 22/06/22 08:19:44

    >>1そんな感じで、ずっと医師の文句言ってました。見え方に関しては本人しかわからないのもありますけどね。
    どの辺まで手伝いました?
    付き添いと、ご飯と家事は昨日しました
    今日の分もしたので夜は行く予定です

    仕事も半日にしてるから一日中の付き添いは
    できず。。
    てゆうか、付き添いそんな必要なのかな?
    一人暮らしだから怖いと言ってます

    • 0
    • 1
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/22 08:15:40

    旦那がお手上げなら、放置するしかなくない?
    うちの義母も緑内障で、医者の悪口ばっかり言っていて、手術できるときにしなかったから悪化して、視野狭窄が酷くなって、「目がみえるうちにいろんなところにでかけたい」「目がみえるうちに思い出つくりたい」とか「目がみえないから一人ででかけられない」とかうるさくなったな。
    症状に関しては大げさにいうけど、本人じゃないからどこまで見えてるかもわからない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ