中学生。子供のバッグが重い

  • なんでも
  • ゴールデンロッド(用心)
  • 22/06/21 06:17:40

スクールバッグ型の指定のバッグなんだけど、形がきっちり四角になるくらいにパンパンに物入っててかなりの重さ。
肩ベルトがあるから斜めがけで登校してます。(徒歩通学)
自転車通学の子みると、荷台にくくりつけててペシャンコになってるけど、となるとうちの子は何入れてるの…と思ってしまった。
動画持ち帰って勉強するでもないのに。

皆さんのお子さんは、カバン重いですか?軽いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/21 14:03:46

    >>51
    うちの子も同じだわ
    時間割揃えなくていように全部入ってる
    リュック背負うたびによろけてる

    • 0
    • No.
    • 63
    • バッカリス(開拓)

    • 22/06/21 13:00:47

    指定のバッグがまず重い。

    • 0
    • No.
    • 62
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/06/21 12:09:42

    便覧とか資料集も持ち帰ってるとか?

    • 0
    • No.
    • 61
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/06/21 09:49:09

    軽めかも。個人ロッカーに置き勉可だから。

    • 1
    • No.
    • 60
    • 花菖蒲(優美)

    • 22/06/21 09:48:22

    めちゃくちゃ重いよ。
    背が伸びなくなるっつーの!っていつも思ってる。

    • 2
    • No.
    • 59
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)

    • 22/06/21 09:47:02

    で、このトピ
    こんだけ子供は○kg重いの持ってますって
    言うトピなの?

    • 0
    • No.
    • 58
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)

    • 22/06/21 09:45:30

    重いね
    暑くなると水筒だけでも2リットルのビッグサイズ持っていくし。
    指定カバンとサブバッグに部活カバン。

    タブレット普及してるんだから何とかならんのかね?辞書なんかタブレットで良いんじゃないかとおもう

    • 0
    • No.
    • 57
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/06/21 09:23:05

    重たいとは思っていたけど体調不良で迎えに行ったとき持ち上げるのも大変だったし背負ったら背中も痛いし呼吸するのも辛かった。これを背負って暑い中をマスクして歩いてるんだよね。もう学校へ行くだけでヘトヘトだろうな。

    • 0
    • No.
    • 56
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)

    • 22/06/21 08:55:48

    重かったよ。
    しょっちゅう保護者会で問題になってた。
    リュック3年保たなかったし。

    息子、野球部で後ろに教科書背負って前に野球道具のリュックも抱えて登校してたからよく「あんた、それで変質者に追いかけられたら逃げられるん?」って話てたよ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/06/21 08:47:15

    >>53
    置き勉のスペースが小さくて、大して置き勉できない。

    • 0
    • No.
    • 54
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/06/21 08:46:07

    重いよね。
    うちはリュック型の指定バッグだったけど、肩が痛いってよく言ってた。
    高校も試験前は教科書全部入れて帰るから重いよ。

    • 2
    • No.
    • 53
    • ミント(有徳の人)

    • 22/06/21 08:44:47

    うちの子は何入れてるの…じゃなくて、そんなに重たそうで心配なら聞けば?
    自転車の子達あんなだけどあなたはどうしてパンパンに何かがつまってるの?と。
    うちの子は自転車組と違って真面目に持ち帰ってるんですってこと?

    • 1
    • No.
    • 52
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/06/21 08:43:26

    >>42
    わかる。
    徒歩通学とか行軍だよね。
    いい加減に紙の教科書止めたらいいのにね。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 梅(澄んだ心)

    • 22/06/21 08:40:30

    うちの子毎日全教科入れて登下校してたよ、準備が面倒なんだとさ。ばかだよねー
    そしてたまに全教科必要な時に友達が重い言ってるのを、普通だよと思ってたらしい。一度背負ってみたけど大人でも重かった!5キロくらいかな?

    • 0
    • No.
    • 50
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)

    • 22/06/21 08:35:48

    うちの子も肩内出血してるときあるよ重すぎて。

    • 0
    • No.
    • 49
    • プルンバゴ(美意識)

    • 22/06/21 08:35:09

    >>44
    こういうのはスルーが一番だよ

    • 1
    • No.
    • 48
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/06/21 08:35:00

    中学も重かったけど、高校も変わらず重い。
    あれ担いで電車の階段を登り降りするのはきついだろうな。

    • 1
    • 22/06/21 08:33:31

    >>43みんななんだかんだでも要はみんなセックスはみんななくそうよ。みんなやめてはみんななんだかんだだめだ!

    「みんな一見アイドルっぽい」

    「みんな理性がありそう」

    「みんな害はみんななさそう」

    は「性犯罪者」だ!!


    みんな注意だよ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 百日草(遠く離れた友)

    • 22/06/21 08:29:47

    重い重い 私には持てない
    30Lのグレゴリーのリュックだけどパンパン。電車通学、お弁当持ちだから座れなかったら大変
    サブバッグも持ってくときあるけど背骨おかしくなりそう

    • 0
    • No.
    • 45
    • コデマリ(品格)

    • 22/06/21 08:28:29

    リュック型でスゴく重い。歩きだけど学校まで200メートル位なんで、ウェイトトレーニングしてると考えてる。

    • 1
    • No.
    • 44
    • サフラン(歓喜)

    • 22/06/21 08:27:55

    >>43
    もうやめてくれない?
    鬱陶しい

    • 1
    • 22/06/21 08:26:41

    >>36ただ要は

    みんななんだかんだでも要は

    滋賀医科大学

    カタクラくん
    一見誠実でみんなアイドルっぽいが性犯罪者タイプ。慶応大生などタイプ。みんな属性的には多くがみんな上野公園ベンチで炊き出しを待つタイプ。

    みんなナガタくん
    アゴがあるタイプの性犯罪者タイプ。理性的にみえるが理性はみんなない。みんな属性的には凶悪犯罪者に多くみんな千葉ベトナム国籍みんな小学三年生レイプ殺人シブヤヤスマサなどにみんなみられる。

    キノシタくん
    野次馬犯罪者タイプ。みんな細かい犯罪に加担する場合があり教育がみんな必要。


    と典型的犯罪者顔ではあるがみんな彼らは犯罪者だ。みんな慶応大またみんな逮捕だ。

    みんな気を付けようよ!!

    • 0
    • No.
    • 42
    • サフラン(歓喜)

    • 22/06/21 08:25:23

    凄く重たい
    なんか自衛隊とかの訓練みたいだよね
    成長期なのにあんな前屈みで重い荷物を持たせて大丈夫なのか心配になる
    特に一年生でまだ体が小さい子は可哀想

    • 3
    • No.
    • 41
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/06/21 08:25:04

    中1男児

    カバンめちゃめちゃ重いです!
    私も、背負ってみたけど…これで2km歩くのはかなりキツいと感じました。

    でもうちはガタイがよいから(167cm/65kg)
    『重いー』って言った時は
    『あなたより小柄な女の子だってこれ背負って行くんだから!!あなたが重いって言ってらんないよ!』
    と言ってしまいましたw

    男の子だからまだそう言えるけど
    細身の女の子じゃ本当に大変だと思う重さでした。

    • 1
    • No.
    • 40
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)

    • 22/06/21 08:22:34

    2年前コロナの影響で置き勉OKになったのに、何故か毎日ぱんっぱんのリュックで登下校してるよ…
    可哀想だよね

    • 1
    • No.
    • 39
    • マリーゴールド(太陽)

    • 22/06/21 08:20:44

    ウチの娘はホントはだめらしいけどこっそり教科書おいてきてる

    • 0
    • No.
    • 38
    • 薔薇:赤(愛、美)

    • 22/06/21 08:19:23

    中1
    勉強しない教科のノートだかワークだか
    も毎日持って来ておくように言われてる
    それで抜き打ちのように、いきなり提出って言われるらしい。
    そんなんだからカバンがパンパンになる訳だわ。

    • 0
    • 22/06/21 08:18:14

    リュックだけど、毎日登山するのか?ってくらいの重さだよ。
    後ろにひっくり返らないように、前屈みになって歩いてる。
    何とかならないものかね?

    • 3
    • 22/06/21 08:17:51

    みんななんだかんだでも要は

    重くて良い。

    滋賀医科大学
    カタクラくん
    みんなナガタくん
    キノシタくんは

    みんな象徴的だ!!


    みんな生理やうんちはみんな自然だけど射精はみんな自然じゃただないんだ。セックス止めよう!

    セックスはドラッグバイオレンスにつながる。

    みんなホームレスのおじちゃんというよりは

    カタクラくん
    みんなナガタくん
    キノシタくん

    みたいのが性犯罪の主役におどりでた!!

    セックス止めよう!!

    みんな断じてみんな自然的行為などでは
    みんなないよ。

    だって下半身露出やってるやつみんなのまわりにみんないないでしょ?やめさせようと!!

    • 0
    • No.
    • 35
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/06/21 08:12:59

    骨がおかしくなりそうなぐらい重い。後ろにひっくり返りそう。

    • 5
    • No.
    • 34
    • さつまいも(乙女の純情)

    • 22/06/21 07:56:05

    勉強しないくせに、全て持って帰って、そのまんままた持って行く…
    金曜は、給食セット上靴も。
    登下校してる子見ると、みんな指定のリュックがぺったんこ。
    うちの子、肩ベルト破損したわ。

    • 3
    • No.
    • 33
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/06/21 07:52:59

    重いよね。3年生になると置き勉したり上手くして軽くなるけど。うちの次男は厨二病患ってて、重いもの持って歩く俺!だったから登山家みたいだったよ。懇談で先生に置き勉しなさいって注意された。

    • 0
    • No.
    • 32
    • レモン(愛の忠誠)

    • 22/06/21 07:51:38

    >>25
    そうそう!カバン以外の荷物含めたら10キロ超えるよね!いま時期は水筒もデカいし。

    • 3
    • No.
    • 31
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)

    • 22/06/21 07:50:47

    置き勉禁止の学校。
    更にジャージやら部活道具やらで毎日大変そう。
    まだ、自転車通学だからましなのかもしれないけれど。

    • 1
    • No.
    • 30
    • レモン(愛の忠誠)

    • 22/06/21 07:50:15

    昨日重たすぎて計ってみたら7キロ近くあった笑
    これでも軽い方だとさ。
    今はテスト期間中だから教科書を持って帰ってきてるからだけど、いつもは何冊か置き勉してるからここまで重たくはないかな。

    これ背負いながら片道25分前後歩くんだもんに。
    部活に勉強にと、そりゃ帰宅後は疲れてるはずだわ。
    その後に塾があるし、中学生って凄いな笑

    • 4
    • No.
    • 29
    • パキラ(幸運)

    • 22/06/21 07:48:39

    うちも重すぎて体重計に乗せてみたら12キロあったよ

    • 1
    • No.
    • 28
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/06/21 07:48:23

    めちゃくちゃ重いよね。うちも徒歩通学。便覧なんて毎日いらんやろ!って言っても忘れて無いより安心だから持っていくらしい。せめて便覧は置いてこいと思う。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)

    • 22/06/21 07:43:50

    めちゃくちゃ重いよね。
    小学生のランドセルが重いって話題になってるけど、ランドセルの比じゃないよ。

    • 9
    • No.
    • 26
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/06/21 07:29:51

    分かる めっちゃ重い
    時間割してなくて全教科入ってるんじゃ?って思う

    • 4
    • No.
    • 25
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/06/21 07:23:41

    部活してるとそのスクールバッグ+部活の練習着とか大きい水筒とかあるし、お高い指定の鞄なのにバッグが卒業までもたずに壊れる子が多くて、買いなおしたよ。

    • 2
    • No.
    • 24
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)

    • 22/06/21 07:19:39

    教科書が重い。テスト前とかになると毎日全教科持ち帰ってくる。タブレット・教科書・ワーク・体操服でズドンとした重さ。
    指定リュックだけど肩にめり込んでる。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/06/21 07:17:51

    皆さんありがとう。
    うちの子の学校は置き勉可だけど、借りてる本(朝読書タイムがある)や部活の道具、プリントやいろんなファイル、ジャージが入っているらしい。
    あとトピ文、動画持ち帰って…てのはミスです。たまにタブレットも持ち帰るけどタブレットも重いよね。

    • 1
    • No.
    • 22
    • スカビオサ(風情)

    • 22/06/21 07:17:00

    >>21 早食い大食いなんて推奨してないよ。

    • 3
    • No.
    • 21
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)

    • 22/06/21 07:16:29

    中学校の先生達って生徒の事を考えているようで考えていない。
    給食は早食い大食い推奨だし、大荷物で身体鍛えられるぐらいに思っているのかもしれない。

    • 1
    • No.
    • 20
    • ミムラス(援助の申し出)

    • 22/06/21 07:15:21

    めちゃめちゃ重い。
    勉強なんかろくにしないんだから置き勉しなさいって言ってるのに学校の決まりでダメらしい。
    なんの修行かって思うくらい重い。

    • 5
    • No.
    • 19
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)

    • 22/06/21 07:13:06

    うちもめちゃくちゃ重いよ。
    でも学校の決まりで置き勉禁止だから、毎日持って行く。ルールを破っても気にしない子は、置き勉してるから楽そうだけどね…
    なんで置き勉禁止なんだろうとは思う。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 蓮(動じない心)

    • 22/06/21 07:12:48

    同じく重くて毎日大変そうだよ。お子さんに、何で置き勉出来ないか聞いた?
    うちは、ロッカー以外に荷物を置いてはいけないルールで、しかもロッカー自体が小さいから持ち帰らないといけなくなるみたい。家から学校が近いからまだマシなほうだけどね。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 杏(臆病)

    • 22/06/21 07:11:06

    うちはジャージ上と体操着上、折りたたみ傘と筆記用具、水筒、給食セット、宿題くらいかな?
    それでもリュックでかいしそれだけでもまぁまぁ重いよね。
    教科書とかは学校に置いていってOKだからいつも入ってないよー

    • 1
    • No.
    • 16
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/06/21 07:10:58

    高校のリュックも重いよ。
    置き勉は黙認されてるけど、家で勉強する為に持って帰ってくるから毎日重い。

    • 1
    • No.
    • 15
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/06/21 07:10:30

    10キロは軽く超えてる

    • 3
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ