ネット工事が終わらない

  • なんでも
  • ルドベキア(公平)
  • 22/06/20 20:28:05

特に不具合なくずっと使ってたんだけど突然今朝来てネットの工事がしたいと
終わってからWi-Fi使えるか確認したのちに帰った直後にWi-Fi使えなくなり…

で19時頃また来て直してもらってるけど、もともと設置予定の部品が使われてないだのマニュアルと違う繋ぎ方だのでうちの部屋からよそにノイズが出てるとか言ってて

まだ直らなくて部屋行ったり来たりされてる
怪しい業者じゃなくてちゃんと企業の人なんだけど「なにこれ?どういうことだ?」とか言い出してる

今日一日Wi-Fi使えなくて、スマホはギガが余ってるからまだいいけどその他テレビ関連とか結構困るし妊娠中でお腹張ってしんどい

まだかかりそう…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/06/20 21:54:37

    突然工事なんてしないでしょ。通報

    • 0
    • 64
    • アロエ(万能)
    • 22/06/20 21:44:29

    昔水道検査と言って中入り、奥さん犯して殺害、赤ちゃんも殺した事件とか、妊婦さん殺してお腹切り裂いて電話入れられた事件とかあるから本当に気を付けて。

    • 5
    • 63
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/20 21:37:39

    なんか怪しいね。
    突然家に来るなんておかしいよ。
    気をつけてね。

    • 3
    • 62
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/06/20 21:35:15

    何か、主さん(旦那さんも)色々と危なかしいなぁ。
    今からは赤ちゃんも生まれるんだからもう少し危機管理をしっかりしないと。

    • 4
    • 61
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/20 21:30:38

    >>57
    すぐリビングにヨギボー持ってきてくつろいでるよ
    お腹の子もポコポコ動いてる
    心配してくれてありがとう

    • 2
    • 60
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/20 21:29:43

    >>58
    スマホのプライベートモードで開いてるから名前変わったのかも

    一応明日不動産屋さんにも電話して聞いてみる

    • 0
    • 59
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/06/20 21:23:48

    うちの実家、ある日突然電話が来て、電話の交換が必要かもしれないので立ち会って下さいって。

    N○○東日本サポートセンターだかって名乗るから、一旦電話切ってホントのN○○に電話したら結局関係ないって。
    その後は電話が来ても無視するように言っといたよ。

    名刺もらって、その会社を別ルートで(ネットで)調べてみるとかした方がいいかも。気をつけてね。




    • 4
    • 22/06/20 21:20:36

    >>51主じゃないよね笑

    • 0
    • 57
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/06/20 21:20:26

    よかったー。
    工事、無事に終わったんだね。
    お疲れ様でした。
    ゆっくり休んでね。

    • 0
    • 22/06/20 21:19:59

    まぁ普通じゃないね。

    • 3
    • 55
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/06/20 21:18:29

    それヤバいやつじゃん

    賃貸物件に管理会社も通さず回線工事しますって、はいそうですかってならないから
    本当に工事するなら管理会社から正式に連絡くるよ
    突然工事しまーすって来ないわ、旦那さん騙されてるよ

    うちもピンポン鳴らされて「管理会社どこですか?」って聞かれて、それだけで怪しいから「答えなきゃならないですか?」って言ったら「お願いします」って言われたけど「答える義務ないです」って追い返した

    • 2
    • 54
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/20 21:14:16

    一人の時はインターホン鳴ったら見慣れない服装の人の時は居留守使うようにしてるけど今回は旦那への電話もあったから部屋に上げちゃったよ

    • 1
    • 53
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/20 21:11:53

    >>49
    ジェイ◯ムの人で名前付きの作業報告書その場で印刷して貰った
    エリアで電波確認とかしてうちから信号ノイズというのが出てるって言ってた
    旦那は何も教えてなくて入居時の契約書見て電話寄越したと思う

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 51
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/20 21:09:28

    やっと作業終わって帰った
    特に請求も無く改善点を説明されて終わり
    今まで何も考えず一人きりの時に部屋に業者上げてたけどみんなのコメント見て改めて危険な事してたなってわかったよ
    今回に関しては日中ならまだしもこんな時間になると思わなかったからそこは旦那にしっかり話しておく

    みんながいてくれてよかった
    ありがとう!

    • 6
    • 50
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/06/20 21:09:18

    名刺はもらった?
    旦那さんに連絡いったってことは、旦那さんは玄関先で会って連絡先を教えたの?
    主さんの部屋から他の部屋にノイズが出てるっていうのもよくわからない

    • 0
    • 49
    • 黒百合(独創的)
    • 22/06/20 21:06:46

    主家族が呼んだわけじゃなく突然来たってこと?
    めちゃくちゃ怪しいんだけどwww
    飛び込みで来るのは十中八九がサギなんだけど、大家さんが呼んだ?

    • 3
    • 48
    • アロエ(万能)
    • 22/06/20 20:59:53

    可能なら(虫入るかもだけど)、玄関ドア開放しておいたら
    ママ友業者ふたりきりの時はしてる

    • 2
    • 47
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/06/20 20:59:08

    トイレにも行けやしないじゃない。

    • 1
    • 46
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/20 20:59:06

    気持ち悪い案件

    • 3
    • 45
    • チコリ(質素)
    • 22/06/20 20:58:40

    怪しいな。家族いるの?

    • 0
    • 44
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/06/20 20:58:05

    >>18
    そういうことなら、アパートの管理会社通してくるのが常識と思うのですが。
    勝手に工事しちゃって大丈夫なの?

    • 4
    • 43
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/06/20 20:57:17

    玄関先でバッタリ会ったって…そんなに突然くるかな?うちは前もって連絡くるけどな。
    それまで普通に使えてたんでしょ?
    管理会社とか連絡出来ないかな。

    • 2
    • 42
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/06/20 20:57:09

    まだ終わらないの?

    • 1
    • 41
    • フェンネル(称賛)
    • 22/06/20 20:56:45

    >>40
    日本人ってw

    • 1
    • 40
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/20 20:55:19

    >>39
    この場で契約や工事費の話は何も出てない
    日本人男性が一人で来た

    • 0
    • 39
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/06/20 20:53:51

    >>36
    旦那がいない時を狙ってきてるわけじゃないよね。女だと契約とかいろいろ舐められそうだから。業者は何人なの?

    • 0
    • 38
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/20 20:53:33

    >>35
    飲食店だから昼から仕事だよー
    家出る時に玄関前で業者に会ったみたい
    日中ゆっくりできるからいいけどこの時間は色々したい事もあるねっていうか何時に再訪するかわからなかったから今日一日つぶれたかんじ

    • 0
    • 37
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/06/20 20:50:24

    >>32
    そんな状況で、こんな時間に妊婦と(怪しい)業者だけだなんて、万が一何かあっても助けを求められないじゃん。

    • 3
    • 36
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/20 20:50:03

    旦那からまた業者が来るらしいとLINEが来ていたのが夕方4時の事
    何時とは言われなかったみたいでさすがに19時今日は来ないだろうと思ったら来た

    • 0
    • 35
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/06/20 20:49:40

    >>32
    旦那さん、朝から出勤で夜中3時帰宅なの?大変だね。トピと関係ないかもだけど、気になったごめん。主さん妊婦さんだし無理しないで。

    • 0
    • 34
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/06/20 20:49:27

    やだもう、主さんが心配だ。

    • 3
    • 33
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/06/20 20:47:41

    旦那さんもひどいな。
    妊婦さん一人しかいない時間に業者の出入りOKするなんて。

    • 10
    • 32
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/20 20:47:38

    >>29
    19時頃からいる
    旦那は仕事中スマホほとんど見られなくて帰宅は夜中3時頃

    部屋行ったり来たりはできないけどドア開けて対角でほかの部屋見れるからそこは大丈夫

    • 0
    • 31
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/06/20 20:46:46

    >>25
    もう21時になるし、旦那さんから帰るように言って貰ったら?

    • 2
    • 30
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/06/20 20:45:40

    >>25
    何されてるかわからないから、監視してたら?予定時間はどれくらいだったの?この時間までアポ無しで工事とかあり得ないわ。

    • 0
    • 29
    • フェンネル(称賛)
    • 22/06/20 20:45:40

    何時から いるの?
    業者は1人で来てるの?
    旦那さんに LINE出来ないの?

    • 0
    • 28
    • 造花(偽物)
    • 22/06/20 20:45:04

    滅茶苦茶怪しいじゃん。賃貸なら管理会社とか通してくるはずじゃない?

    • 6
    • 27
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/06/20 20:43:18

    よくある方法の1つに、大手回線業者の名前を名乗る営業の手口があります。例えば、「NTTの」代理店をしている〇〇と申します、などです。

    NTTやKDDI、SoftBankなど、日本で生活している方からすれば誰でも知っているような会社の名前が出てきた場合、心理的に「さすがに大手企業が詐欺などを行うことはないだろう」と油断してしまいがちです。

    • 2
    • 26
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/06/20 20:43:06

    まさか、盗聴機とか大丈夫だよね…?

    • 5
    • 25
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/20 20:42:37

    >>19
    そこなんだよね
    今のところ子供はいないけど寝室以外行ったり来たりされてるしたまに呼ばれるから何も出来なくてさ

    • 0
    • 24
    • 木蓮(崇高)
    • 22/06/20 20:42:00

    本当に怪しいね。
    主さん、いざという時のために、
    逃げ道は確保してて!!

    • 6
    • 23
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/06/20 20:41:39

    >>17
    だよね。家の中に入る工事なら、余程緊急じゃない限り突然アポ無しとか無さそうだけね。なんもなければそれで良いけどさ、心配だわ。

    • 5
    • 22
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/20 20:40:51

    >>17
    夜来る時の為のアポは旦那に電話して取ったらしい
    今朝のは旦那に電話きてたのかもしれないけど旦那から確認してないし聞いてない

    • 0
    • 21
    • 牡丹(富貴)
    • 22/06/20 20:40:39

    NTTでもない民間業者が押し掛けるように電話してきて、尚且つ無料で工事をするわけありません。 一度引っかかっているとなると、カモ名簿として詐欺業者に横流しされたか、前の詐欺業者が業種を変えて再攻撃してきたか…。 何れにしても電話線工事はNTTの義務ですから当然無料。そして事前に工事の日時を通知してきます。 十中八九詐欺業者からの電話かと思います。 まず明朝NTTに確認の事。 遠くにお住まいでしたら、近所の方か警察と連携して下さい。

    • 1
    • 20
    • フェンネル(称賛)
    • 22/06/20 20:40:21

    普通、いきなり来るとか ないんじゃないかな? その家の都合も あるのに。

    • 5
    • 19
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/06/20 20:40:16

    >>8
    何れにせよ、こんな時まで居座るとかクレームものでしょ。
    普通の家庭では、夕飯やらお風呂やら、場合によっては塾のお迎えとかもあるのに。

    • 7
    • 18
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/20 20:39:34

    >>15
    もともとアパートについてるネット回線で、ノイズはうちが一番強いだかうちだけだかって言ってた

    • 0
    • 17
    • アロエ(万能)
    • 22/06/20 20:39:33

    突然来るかな?
    去年Wi-Fi繋がり難くなって、auひかりに連絡、色々あって2回くらい下請け業者来たけど毎度訪問時間連絡してから来てたよ。
    電気屋とか訪問の時は必ず連絡あるよ。
    大丈夫?

    • 4
    • 16
    • ルドベキア(公平)
    • 22/06/20 20:38:40

    >>13
    うちの使い方が原因じゃないみたいだからそこは大丈夫っぽい
    でもネット使ってテレビ番組録画したりしてるからそれ取り戻せないのちょっと困るよね

    • 0
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ