にゃを語尾につけて話す人ほんとにイライラする

  • なんでも
  • フクシア(趣味)
  • 22/06/16 16:34:11

職場で普通に会話してる時の語尾ににゃをつける人がいて
「真剣に話してるからそのにゃってやつやめてくれる?」と言ったら「わかりましたにゃ」と言う
「もう話すのやめるわ」「んにゃ?」みたいな
普通のパートの人なんだけど30歳ぐらいなのにキャラ作りしてる人に付き合うの本当に疲れる
人が足りないし仕事は普通に真面目にするからなーということで許されてるというか、皆目をつむってる感じ
キャラ作るのって自己防衛って聞いたことあるから事情があるのかもしれないけど
なんで猫なんだろ 
ワンの人って見たことない
(ママスタのにゃの人は関わらないからどうでもいい)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/06/16 19:22:11

    プライベートならほっとくけど、会社ではやめてほしいね

    • 2
    • 3
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/06/16 19:21:41

    職場に来る客でいる。しかもブサイクで汚らしいおっさん。聞いてもいないのに今日は○○で買い物してきたにゃーとか言ってきて顔面にパンチ喰らわしてやりたくなるくらいキショい

    • 0
    • 2
    • フロックス(温和)
    • 22/06/16 19:13:45

    ニャハハハ(=^ェ^=)b

    • 0
    • 1
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/06/16 16:51:31

    遭遇したことない。

    最近気になるのはアニメ声のひとだなぁ。
    ヲタには喜ばれそうだけど大概ブスなんだよね…
    中には40代超えたおばさんもいる。

    二度見してまうわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ