午後登園でも、おはよう?

  • なんでも
  • アスペン(自信と勇気)
  • 22/06/15 22:01:45

午前中は療育がある為、午後からこども園に通っています。【私は仕事がある為】
担任の先生が出迎える時は、登園すると「こんにちわ」です。他の先生たちですと、登園最初の挨拶だからか、「おはよう」になります。

大人社会で、午後や夜のバイトに行くと時間帯とわず最初の挨拶は、おはよう御座いますでした。が、こども園でもそうなのか?と、少し疑問に思います。

みなさんの通っている園は、どうでしょうか?
私は、将来を考え、正しいやり方を覚えて欲しいと思います。…修正がききにくいので。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/06/15 22:25:28

    将来を考えっていうのは子供の将来を考えて挨拶の仕方を正しく教えてあげたいってこと?
    基本は朝はおはようございます、昼ならこんにちは、夜ならこんばんは
    子供に教えるならこれじゃない?

    ビジネスにおいては夜におはようございますと挨拶することもあるだろうけど、職種や職場によると思うし、それは仕事を初めてから覚えていきゃあいいと思う。子供のうちから教えたら混乱しそう。
    その園の方針はどうかしらんけどね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ