なんかもう疲れた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 87
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/06/16 18:28:06

    >>82ほんとそれ
    奴隷みたいにこき使われすぎ!!
    せっかく戦後に専業主婦という立場を作り上げてきたのにまた上手いこと言い負かされ戦前に戻ってきてる

    • 4
    • 22/06/16 18:26:56

    家事や仕事はまだいいのよ。
    在宅になってる旦那の存在がもう無理

    • 2
    • 85
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/06/16 18:26:15

    なんかさ、昔は専業主婦多かったし環境が昔と全く違うよね
    そりゃあ文明の利器使ってもキツイよ。。。毎日

    • 3
    • 84
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/16 18:18:45

    >>82
    今日あなたの言葉に救われたよ。ありがとう。

    • 1
    • 83
    • 百合(純粋さ)
    • 22/06/15 20:38:42

    >>75私も年だから主のとこより子供は大きいぽいけどキツいー
    自分の親は専業が多かったけど、今の70歳代の主婦はいいなぁっておもうよ

    • 3
    • 82
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/06/15 20:38:16

    パートやめれないの?食費、子供の習い事代とか旦那の小遣いとかどんどん削減していったらなんとかならない?仕事ないだけでだいぶ気持ちに余裕できるよ。日本の主婦はもっと自由に生きていい。

    • 3
    • 81
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/06/15 20:31:14

    >>78
    ほんとそうだよね、美味しいケーキでも買って食べようかな。

    • 2
    • 80
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/15 20:31:13

    >>71
    可愛い!私もそうしよう!

    • 0
    • 79
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/06/15 20:29:53

    >>76
    ごめん、漢字が気になって内容入ってこない(笑)

    • 1
    • 78
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/06/15 20:27:22

    でもさ、当たり前の毎日かわ幸せなんだよ。
    代わり映えのない毎日が幸せって思おうよ。
    たまには自分だけのご褒美でさ、美味しいもの食べたりしようよ。

    • 5
    • 77
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/15 20:20:48

    私も含めみんなよくがんばってるよー

    昨日たまたま船の8歳の子が亡くなってしまった事故のニュースみたら
    子供もみんな元気なら幸せだなって
    今ある当たり前を感謝しなきゃと思ったよ
    でも本当に母親というものは大変だなとつくづく思うけどね。

    • 7
    • 76
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/06/15 20:14:35

    自分の人生は子共が生まれるまでで
    子共が生まれてからは自分の人生なんて
    考える暇もなくとにかく子共のための人生になってる

    • 6
    • 75
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/06/15 20:08:57

    私もきつい
    年だな

    • 6
    • 74
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/06/15 20:03:30

    偉いよ。偉い。

    • 4
    • 73
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/06/15 20:01:49

    全部義務だもんね。

    • 6
    • 72
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/06/15 19:57:56

    行ったら帰ってきたら
    タラたらタラたらタラたら

    • 1
    • 71
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/15 19:48:42

    愛するあなたのためー♪
    って歌いながら自分可愛いって浸る

    • 0
    • 70
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/15 19:47:21

    送迎と宿題が結構疲れるんだよね

    • 4
    • 69
    • モミ(高尚)
    • 22/06/15 19:46:30

    シングルで3歳の子供と2人。
    本当に疲れるし毎日毎日同じようなことで怒って自己嫌悪になる。
    やっぱり私みたいな人間が子供育てるなんて無理だったんだな。
    きっとそのうち育児放棄するな。
    でも誰も助けてくれない。
    子供も私の人生も終わって数ヶ月後には忘れ去られるよくあるニュースになるだけ。

    • 8
    • 68
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/15 19:44:17

    楽しくないからじゃない?

    • 4
    • 67
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/06/15 19:41:25

    パートや家事を家族の為にやってるけど
    誰にも感謝されない

    • 9
    • 66
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/15 19:38:05

    私も疲れた。
    子供は高二中一。
    たまに消えたくなる。

    • 11
    • 65
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/15 16:46:41

    わかるわかる。
    特に今の時期はジメジメしてるし更にきつい。
    何かリフレッシュしよ?

    • 6
    • 64
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/15 16:41:56

    >>31まだまだお金に余裕ありそうだね

    • 0
    • 22/06/15 16:18:10

    キューピーコーワゴールドを飲んでごらんよ。疲労回復に効くみたいだよ。

    • 6
    • 62
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/06/15 14:30:43

    同じく

    • 4
    • 61
    • 菖蒲(適合)
    • 22/06/15 07:49:39

    子供が寂しがりやで時短パートのまま。

    習い事の送迎もできるし時短が1番なんだけど、もう43だし、老後が心配。

    • 8
    • 60
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/15 07:25:02

    わかるわ…
    独身のときは正社員でもっとバリバリ働いてたし、もちろん嫌なことも多かったし常に仕事辞めたかったけど、今みたいな疲労感はなかったように思う。
    やっぱり若さゆえの体力や気力もあるだろうし自分一人の面倒だけみればよかったからかな。

    • 12
    • 59
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/06/15 06:46:30

    疲れちゃった

    • 9
    • 58
    • パキラ(幸運)
    • 22/06/15 06:45:38

    わかるー
    そんなんで24年だ
    末っ子が高校生であと数年頑張れば自由笑

    • 1
    • 57
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/15 06:45:09

    >>52それ思う。働く時間短いから日数多いです

    • 0
    • 56
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/15 06:44:17

    >>55じかん?

    • 0
    • 55
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/06/15 05:09:49

    私も働かないとキツイ。疲れた。
    主さんはどのぐらいパートしてますか?

    • 4
    • 54
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/06/15 05:00:55

    Bingo5が高額当選します。

    • 3
    • 53
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/15 05:00:05

    手抜きでよいよー
    パートなら時給よいとこ探して行く日数を減らすとか

    • 6
    • 52
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/06/15 04:44:04

    >>51
    それじゃあ頑張るしかないのよね
    誰にでも働けとか働くのが当たり前って言う人いるけど、主みたいに疲れてしまって落ちる人がいるのを知ると働く事ってなんなんだろうって思う…

    • 9
    • 51
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/15 04:39:40

    >>50旦那の給料27万私7万だけど、固定費24万なんでギリギリで生活してる。パートやめたらやってけない

    • 2
    • 50
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/06/15 04:28:22

    パートはしなきゃダメなの?

    • 0
    • 49
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/15 04:26:14

    きついな

    • 0
    • 48
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/06/15 00:26:49

    私もそうだ。
    だからきつい時は動かない。気づいたら寝ているし。

    • 7
    • 47
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/15 00:19:17

    >>41
    同じ過ぎる!めちゃくちゃ共感する。
    しんどいよねー。

    • 6
    • 46
    • 木蓮(崇高)
    • 22/06/15 00:07:17

    >>36
    あ~
    なんか辛いとき、この言葉思い出したら頑張れる気がしてきた。ありがとう気持ちが楽になった

    • 4
    • 45
    • サボテン(燃える心)
    • 22/06/14 23:47:42

    私も疲れた。
    体調不良のなか子供達の習い事の送迎、夕飯、勉強見てーとかやって21時に子供達寝かせた。
    旦那は午後から仕事休みでパチンコ行って飲みに行って帰ってきたのさっきだよ。心配してるふりなんかいらないからせめて子供達の事見て欲しいわ。もう慣れっこだけど。

    • 10
    • 44
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/06/14 23:42:44

    >>40
    おかさあんがんばってるわ。
    子供見てるから息抜きしておいで~と言ってあげたい

    • 4
    • 22/06/14 23:27:07

    わたしも疲れた。ソファに横になってばっかりだよ。

    • 7
    • 42
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/06/14 23:21:39

    子供が成人になってやっと自由になれると思った時には立派なババアだもんなぁ

    結婚も子育ても向いてなかったな、、

    • 21
    • 41
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/06/14 23:17:00

    私なんてもう子供高校生で
    短時間パートなのに、パートから帰ったらもう
    沼から這い上がって来た位に疲れ果てて家事も適当にしか出来ないよ…
    もうヤダよ

    • 0
    • 40
    • 牡丹(富貴)
    • 22/06/14 23:15:40

    >>8
    私もシングルだからわかるよ。イヤイヤ期真っ只中で、同じく朝起きない、着替えない、ご飯食べない、保育園行きたくない、お迎え行っても帰らず園の周りで遊び、お風呂入らない、アンパンマン見たい、寝ない…
    先日ついに子供の前で泣いてしまったよ。一人になりたい。

    • 12
    • 39
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/06/14 23:06:31

    分かる分かる分かるよー!ここにもいるよー!同じだよー。

    • 15
    • 38
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/06/14 23:04:46

    それプラス旦那の相手でしょ。
    最近特にクソみたいな旦那の相手が苦痛でしかない。うちの旦那は家事全般出来るタイプだけど、それでも不満はある。こちらも相当我慢してる。
    仕事忙しくて余裕ないんだろうけど、仕事での憂さ晴らしを家でやるな!って感じ。
    家事やらなくていいからその分もっと稼いで来てくんねーかな。
    子供たちも小さくないからもう私は出て行ってもいいんだ。楽になりたい。

    • 7
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ