ボーナスどのくらい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 146
    • ラブダナム(注目)
    • 22/06/30 08:07:12

    運送業でボーナスある方いますか?うち一度も貰ったことない。転職してほしいなー。

    • 0
    • 145
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/06/30 07:24:33

    夫80万
    全国の地方公務員0.15%カットだって
    コロナのせいで忙しかったのに、ムカつくわ

    • 4
    • 144
    • ラブダナム(注目)
    • 22/06/30 06:03:28

    旦那45歳 110万、手取り80位

    私も同じくらい。

    • 0
    • 143
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/06/30 05:58:57

    85万だった
    赤いポストの会社

    • 2
    • 142
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/06/29 20:59:14

    うちは私の方が多い。

    私100万。旦那には少なく言ってる。
    プライドを傷つけない為に。

    • 2
    • 22/06/29 20:57:38

    >>137

    エンジニアらしいです

    仕事のこと説明してくれるんですが、私には分かりませんでした。。。

    • 0
    • 140
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/29 17:57:27

    うちの旦那も同じくらい
    一緒の勤務先?って思っちゃったわ(笑)

    • 0
    • 22/06/29 17:42:24

    うちは40歳で100万ちょい。
    みんな知ってる宅配業者だよ。

    • 0
    • 138
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/29 17:37:42

    >>135
    介護士でそれだけ貰えたらいいね

    • 0
    • 137
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/06/29 16:54:30

    >>132
    若いのにすごい。 
    なんのお仕事?

    • 0
    • 136
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/06/29 16:45:12

    44歳で手取りで約65万
    去年よりは上がったけど、3年前と比べたら全然。早くコロナが落ち着いてくれないかな…

    • 1
    • 135
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/06/29 16:40:09

    40歳介護士
    55万
    頑張っている主人に感謝です!!

    • 4
    • 134
    • ライム(刺激)
    • 22/06/29 16:38:05

    私は育休で働いてないのに20万だった。
    会社員、すごいありがたい。

    旦那は120万くらい。

    • 0
    • 133
    • アスター(信じる心)
    • 22/06/29 16:36:16

    いいないいなー。
    うち7月なのよ。
    まだ出ない。

    • 2
    • 22/06/29 16:17:43

    旦那29歳
    夏ボーナスは手取りで120万弱。
    冬はちょっと多くなるって言ってた。

    毎日定時に帰ってきて
    家事育児に積極的で本当助かる。

    サラリーマンすごい。

    • 5
    • 131
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/28 20:22:11

    自分のだよね?
    明後日支給
    手取30万

    • 0
    • 130
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/06/25 23:50:41

    45歳介護士 手取りで25万…。
    はぁ…

    • 0
    • 129
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/06/25 23:30:57

    年三回だけど、今回は63万か78万どっちかやなー…私の試算では78万だけど、わからんな。満額だと93万なのにな。コロナでまあまあ暇だから、最近満額ないわ。

    • 0
    • 128
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/25 23:16:55

    旦那36歳手取り74万
    私は土地収入のみなのでボーナスは無いです
    旦那、ありがとう。

    • 0
    • 127
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/06/25 12:27:37

    夫約500
    私ゼロ

    • 0
    • 126
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/06/25 12:22:55

    >>123
    公務員はどことも月末じゃないの?私いくら貰えるのかなぁ…。

    • 0
    • 125
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/25 11:46:39

    >>118だとしたら110万超えてるから、だめじゃない?

    • 0
    • 124
    • 柊(先見性がある)
    • 22/06/25 11:42:20

    もくボーナス入ったの?
    こっちは10日頃かな

    • 0
    • 123
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/06/25 10:40:47

    >>122
    公務員?

    • 0
    • 122
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/25 10:39:32

    いいなぁ。正職員は昨日ボーナス日。

    仕事内容にあきらかに差があるなら仕方ないけどさ。正職員のフォローもがっつりしてるのになーんも無し。やっぱりパートって立場ないよね。

    寸志でももらえりゃ、モチベ上がるのになぁ。

    ま、時間優遇がボーナスと思うしかないか…

    • 2
    • 121
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/06/24 10:21:25

    うちは来月
    去年が色々引かれて70万ぐらいだったから、今年もそれぐらいか、コロナ禍から回復して業績いいから3年前と同じぐらいに戻るといいけどな

    • 0
    • 120
    • チコリ(質素)
    • 22/06/24 10:16:38

    ボーナスきたぞ!
    今日ボーナスって家庭ありますか?

    • 1
    • 119
    • チコリ(質素)
    • 22/06/23 19:03:46

    手取りで20万ちょっと。
    今年の夏もボーナス下がった。
    42歳。

    • 0
    • 22/06/23 18:59:53

    ボーナスで書こうとしたら。。

    >>116
    夫婦間でも贈与税発生するから気をつけてね。

    • 1
    • 117
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/06/21 08:41:07

    パートでボーナス出る人羨ましい!

    • 3
    • 22/06/21 08:40:32


    手取り160万!
    みずほは200万までATMで出来るらしいから
    昨日ちょうど私の口座に140万うつしたところ

    • 2
    • 115
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/06/21 08:38:38

    さすがママスタ
    うちは旦那ホテルの調理師44歳
    夏は10万ないと思う(コロナ時期はまったくなかった)
    冬でも15万くらい

    • 7
    • 114
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/06/21 08:36:28

    本当だ。
    アラサーくらいの書き込み少なすぎる。
    ババスタじゃん。

    • 4
    • 113
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/06/20 23:21:11

    ZEROー♪
    中小の小企業だから仕方ない
    退職金もない
    定年もない
    コツコツ一生働き続けてもらいましょう
    勝手に次々転職して年収を半分に下げたおばかちゃんなので
    仕方ない。

    • 7
    • 112
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/20 22:59:07

    私の来月のボーナス5000円と言われた。勿論正社員で退職するわ。

    • 1
    • 111

    ぴよぴよ

    • 110
    • 黒百合(独創的)
    • 22/06/20 22:56:33

    職種を書くべきよ、みなさん。具体的にね。

    • 1
    • 109
    • バッカリス(開拓)
    • 22/06/20 22:39:32

    >>92 わー性格悪そう笑笑

    • 0
    • 22/06/20 22:36:18

    書店契約社員10000円
    (税金引かれたら9000円台)

    • 2
    • 22/06/20 22:33:32

    27の夫婦
    主人75万(広告代理店)
    私20万(週5×1日3時間55分契約)

    • 0
    • 106
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/20 22:28:54

    旦那25歳
    手取りで55万…

    • 1
    • 22/06/20 22:26:14

    うちの旦那年俸制だからボーナスないや。月収で170万円。
    私のボーナスは、70万円くらいだったよ。
    年収変わってないし、税金的に年俸制のが得だからって去年からそう変えたから手取りは増えたはずなんだけど、何かガッカリ。ボーナスがあった時の方がウキウキ感があったな。旦那に比べて額は少ないけど、私の70万の方がなんか特別感ある。

    • 3
    • 104
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/06/20 22:18:30

    貰えるひとたち、羨ましい

    • 2
    • 103
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/20 21:59:36

    >>82ちなみに49歳。
    年収は500〜550万くらい。
    私は年収110万前後のパートです。

    • 0
    • 102
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/20 21:59:17

    >>82ちなみに49歳。
    年収は500〜550万くらい。
    私は年収110万前後のパートです。

    • 0
    • 101
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/06/20 21:59:01

    >>82ちなみに49歳。
    年収は500〜550万くらい。
    私は年収110万前後のパートです。

    • 0
    • 22/06/20 21:57:53

    わからないや、1円も貰えない

    • 3
    • 99
    • ガザニア(天才)
    • 22/06/20 21:55:32

    手取りで160万くらい。
    200万超えてるのに引かれすぎ。

    • 1
    • 98
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/06/20 21:55:15

    旦那年俸制でボーナス込みだからわからない。
    私、45歳事務職たったの10万円。
    す、少ない(涙)ついでに休みも少ない。

    • 0
    • 97
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/06/20 21:54:31

    旦那年俸制でボーナス込みだからわからない。
    私、45歳事務職たったの10万円。
    す、少ない(涙)ついでに休みも少ない。

    • 0
1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ