嫌われてもいいや

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 55
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/07/20 09:34:42

    呪いのように悪口いう人のが異常。


    神経症というか、無差別に好かれたいと思ってるから悪口をいうんだもんね。

    ババアなんだから嫌われてりゃいいの。当然。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 雪割草(信頼)

    • 22/07/19 09:01:46

    開き直り。なるよね。私も子供が生まれてから気にしなくなったな。

    • 1
    • No.
    • 53
    • ラブダナム(注目)

    • 22/07/19 08:53:23

    相手に悪いことした、迷惑かけたなど明らかにこっちの落ち度なら改善したいし気にしてしまうけど、ただ見た目や雰囲気がムリとかくだらない理由なら相手にしない。
    勝手にやっててと思う。

    • 4
    • No.
    • 52
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/07/19 08:31:33

    好かれようとは思わなくなったわな。

    • 2
    • No.
    • 51
    • 金木犀(志の高い人)

    • 22/07/19 08:23:45

    そうだよね。そう思った方が楽になれる。

    • 1
    • No.
    • 50
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/07/19 08:21:24

    昔からそうだから、楽。1人最高。
    かと言って友達いない訳じゃないし。

    • 1
    • No.
    • 49
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/07/19 08:20:10

    若い頃は周り全員に嫌われたくないと思ってたけど、今は自分が大切にしたい人に嫌われなければそれでいいやと思えるようになった。

    • 3
    • No.
    • 48
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/07/19 08:17:06

    大人になっても関わりもしない人のことを雰囲気や話さないだけで、「あの人苦手ー見た目がムリーとかあの人きらーい」って言ってるおこちゃま女集団の井戸端会議や馴れ合い雑談の会話のほうが幼稚だからね!
    一番くだらないと思う。

    • 6
    • No.
    • 47
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/07/19 08:10:10

    私は逆だわ。若い時は別に嫌われてもいいや自分は自分みたいな考えだったけど、年取るにつれて嫌われるような言動慎むべきだなと思うようになったよ。

    • 4
    • No.
    • 46
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)

    • 22/07/19 08:06:22

    ほんとラク。もう他人にどう思われるかなんてどうでもいい。
    中高生の我が子たち見てると、あー思春期って周りを気にして大変だったなあと気の毒になる。

    • 3
    • No.
    • 45
    • ししとう (嫉妬)

    • 22/07/19 08:01:46

    最近の行きつけの美容師さんが、柔らかい、雰囲気のいい人なのね。
    どうしてかなあと考えたら…一切会話を否定しないのよ。これ、大発見だと思ったわ、自分が笑

    美容師さんが意見を言う時も、今回はこうして様子を見て次回また決めましょうか、とか、これもいいんだけど今回はこうしましょうか、とか、とにかく言い方が柔らかく、不愉快な点がない。年上ババアの私から見ても偉いと思ったよ。

    だから、ここの美容室は発展、拡大してるんだなあと思った。社員教育してるんだと思う。

    • 2
    • No.
    • 44
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)

    • 22/07/19 07:55:38

    何しても言い訳じゃないよね。下の方にも同じような書き込みあったけど何を勘違いしたのかめっちゃ性格悪くなった人いる。

    • 0
    • No.
    • 43
    • オドントグロッサム(特別な存在)

    • 22/07/19 07:49:00

    いじめにあったりだまされた経験が多すぎて
    すでに若いうちからそう思ってた。

    • 3
    • No.
    • 42
    • デルフィニウム(変わりやすい心)

    • 22/07/19 07:45:45

    専業だから、嫌だと思えば対処方法がある。

    気の合わないママの世界からフェードアウトするとか、関わる機会を少なくするとか、不参加にするとか。
    クラス替えを機に会わなくするとか。
    絶対に出なきゃいけない、という機会が20代より少なくなった。

    フルタイムの正社員なら、仕事で嫌な人がいてもなかなか疎遠には出来ない。私は耐えられないと思う。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/07/19 07:31:40

    人間はクズしか居ないから。他人を馬鹿にして嫌がらせして面白がるクズしか居ないから

    • 2
    • No.
    • 40
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/07/19 05:36:30

    統計学だと、どんなに頑張っても2割には嫌われるんだよね。無理しなくていいんだよ。

    • 5
    • 22/07/19 05:26:54

    学生時代にすごく優しかった友人が子持ちになったら
    意地悪くなった。ズケズケ言いたいことを言うし、
    人の不幸や失敗を笑ったり・・・・
    相手もそういう考えなのかな?
    近所も似たような人が多くて、渡る世間は鬼ばかりって本当だな。と
    思う。なので私もついつい怒って、嫌な言い方をすることが多くなった。
    家で近所の主婦がこんなこと言った!とイライラするし。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 楓(寡黙)

    • 22/07/19 04:27:33

    思いやり持って接するときは接してるつもりだけど切るのも早い

    • 3
    • No.
    • 37
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/07/19 04:24:58

    人間相性ってあるしね
    一緒にいて心地いい人と末長くお付き合いしていきたいわ

    • 3
    • No.
    • 36
    • ヘーゼル(和解)

    • 22/07/19 04:21:18

    学生の頃ってどんなに嫌でもそのコミュニティから抜け出せない状況だったけど、大人になると自由じゃん?退職するにしたって自分のタイミングでいいし
    だから楽になれたと思う

    • 3
    • No.
    • 35
    • スイートアリッサム(価値あるもの)

    • 22/07/19 04:19:02

    うん、嫌いなら嫌いで結構。
    わざわざ嫌われる様な言動は取らないけどね。

    • 14
    • No.
    • 34
    • ラブダナム(注目)

    • 22/07/19 03:08:59

    悪口言わない、人に迷惑かけない。
    これを心がけても嫌われるんだから結局人の好き嫌いって理屈じゃないんだよね。
    バカバカしいから気にしない。

    • 14
    • No.
    • 33
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/07/18 19:39:14

    誰しも誰かしらからは嫌われてるんだから気にしなくなった。
    20代の頃は嫌われたくないって思ってたし本心で話せなかったしかなり気にしてた。
    ばばあになったな笑

    • 5
    • No.
    • 32
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)

    • 22/07/18 19:33:14

    周りに嫌われる人って独特な人が多いからね
    最低限は他人に迷惑かけない様に生活したらいいのに

    • 0
    • No.
    • 31
    • ししとう(嫉妬)

    • 22/07/18 19:30:50

    >>17それだね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • リナリア(私の恋を知って)

    • 22/07/15 20:02:58

    悪口言うわけでも関わりも無いのに嫌われてるのってやっぱババアだからなのかな

    • 0
    • No.
    • 29
    • ブッドレア(信仰心)

    • 22/07/15 19:59:05

    期待することをやめるようになったら、生きるの楽になった。

    • 2
    • No.
    • 28
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/07/15 19:58:11

    嫌われてもいいじゃん

    そりゃ好かれる方がいいけどさ、
    私なんてかかりつけ医にまで嫌われて
    怖いもんなしよ。
    嫌われても図図しくズカズカ生きてやる

    • 6
    • 22/07/15 19:53:33

    >>26
    そんなのしょっちゅうだよ。
    ブスはそんなことイチイチ気に病まないから

    • 0
    • No.
    • 26
    • ヒソップ(聖性)

    • 22/07/08 11:02:50

    誰に嫌われるかによるかも?本当に信頼されてて好きでいてくれて自分の事理解してくれる人に嫌われたら病む。

    • 0
    • No.
    • 25
    • トケイソウ(聖なる愛)

    • 22/07/08 10:58:32

    ホントのこと言っても疑われるからなぁ。嫌いで結構。

    • 7
    • 24

    ぴよぴよ

    • No.
    • 23
    • チンチラ

    • 22/06/13 12:49:50

    けどまぁ、長老は労らないとね。
    擦り寄ると負担かけるから
    嫌われたほうが
    お互い楽だよ。

    • 1
    • No.
    • 22
    • チンチラ

    • 22/06/13 12:48:45

    >>14
    それそれ。
    何年後?って思う。

    • 0
    • No.
    • 21
    • まっ犬ゆう

    • 22/06/13 12:33:40

    歳取るとだんだん人目を気にするのがバカらしくなってきたよ。

    • 5
    • No.
    • 20
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/06/13 12:32:26

    >>19
    そそ。
    関わりすぎるとややこしい

    • 2
    • No.
    • 19
    • まっ犬ゆう

    • 22/06/13 12:31:27

    同居だからね。最後はカミナリ親父の義父登場でややこしくなる

    • 1
    • No.
    • 18
    • ビションフリーゼ

    • 22/06/13 12:31:22

    もう気にして悩むのめんどくさい
    嫌われたら嫌われたで別にいいや…

    • 14
    • 22/06/13 12:31:08

    大人の付き合いが上手になったんだね

    • 3
    • No.
    • 16
    • スフィンクス

    • 22/06/13 12:31:04

    ババアになると楽どころか生きづらいな。
    若いとなんでも許されるけど、ババアに対して世間の風当たりは冷たいし。

    • 5
    • No.
    • 15
    • マルチーズ

    • 22/06/13 12:30:26

    知らない人にはガンガン文句言うようになった。

    スーパーでレジに横入りしてきた人とか、レジ待ちでやたら近い人とか。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 猫パンチ

    • 22/06/13 12:30:06

    ウンウン、わかる。若い頃の、大人になったら丸い人格者になれるって思い込み妄想だったわ。
    嫌いなものは嫌い。余生、無理に愛想わらいに費やしたくない。

    • 7
    • No.
    • 13
    • にゃんとヒヒ

    • 22/06/13 12:30:02

    わかるー!
    なんかもう疲れたよ笑

    • 4
    • No.
    • 12
    • スノーシュー

    • 22/06/13 12:29:17

    まだまだ噂される

    • 3
    • No.
    • 11
    • ベンガル

    • 22/06/13 12:27:56

    >>8
    不倫の噂とかマジで意味不明だし。お前が不倫してんだろうっていう。

    • 6
    • 22/06/13 12:26:31

    >>7
    気にした方が負けだもんね。
    あーまた気になって我慢できなくてママスタネタにしてるわwって思う。

    • 1
    • No.
    • 9
    • バーミーズ

    • 22/06/13 12:26:16

    分かるー。
    良い人になるのやめた。
    利用されてるみたいだから、LINEもブロックした。
    清々しい。

    • 9
    • No.
    • 8
    • アビシニアン

    • 22/06/13 12:25:28

    勝手に色々妄想したり噂作って嫌う人って何かにつけて厄介だから、疎遠にしててくれた方が助かるよね。

    • 8
    • No.
    • 7
    • にゃんタリズム

    • 22/06/13 12:25:04

    ママスタのトピタイに載ったら、ヤッター!勝ち!と思う。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ビションフリーゼ

    • 22/06/13 12:24:48

    ホント思うw

    • 3
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ