実母が、2世帯住宅建てて一緒に住みましょ?って言ったらどうする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/08 09:31:45

    断る

    旦那が居心地悪くなりそう

    • 0
    • 34
    • にゃんにゃん
    • 22/06/08 09:35:26

    断る

    もう持ち家あるし、実母とも義母とも同居したくない。お断り!

    • 1
    • 35
    • スノーシュー
    • 22/06/08 09:38:43

    断る

    私が高校生のころ、将来娘二人のどちらかが同居する前提で実家を建てたけど、姉も私もお断り。
    姉はまだ近くに住んでるけど私は遠方だし、近年、積もり積もった鬱憤が爆発して絶縁してる。絶縁の条件として実家を私が相続することで決まったし、私が老後実家に住む頃には、実母はこの世にいないだろう。

    • 0
    • 22/06/08 09:40:31

    断る

    再三言われてたけど、先日断った。

    それでも時々匂わせてくる。女王気質で人を見下すタイプなのに、絶対無理!

    • 0
    • 37
    • ジャコウネコ
    • 22/06/08 09:44:18

    断る

    既に旦那と子どもたちとで自分の生活ペースが出来てるのに今更実母といえ一緒に住み出して上手くいくと思わないし、もし逆の立場(義母が同居しようと言ってきて旦那が承諾したら)だったら私なら耐えられないからぜったいしない。

    • 3
    • 22/06/08 09:48:21

    断る

    うんw

    • 0
    • 39
    • チャウチャウ
    • 22/06/08 09:50:38

    断る

    もれなく近所の小姑も入り浸るだろうし絶対断る。義母がいなくなって義父だけになったら住んでもいいかな

    • 1
    • 22/06/08 09:51:35

    断る

    実母は嫌だな、嫌いじゃないし仲悪くないけど

    • 0
    • 22/06/08 09:51:57

    断る

    実母でも一緒に住むのは無理
    仲が悪いわけではないけど、旦那に気を使わせるのが嫌

    • 0
    • 22/06/08 09:54:26

    断る

    実家神社だし毎日参拝者くるし広いしお金はあるけど田舎で不便だからなし

    • 0
    • 22/06/08 09:59:24

    これ男側の統計も見てみたいね。

    • 0
    • 44
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/08 10:00:13

    断る

    二世帯!ってなったけど結局頓挫した。
    今思えば、それで正解と思っている。
    生活リズム違うし、ちょっと離れた距離で行き来が一番良好。

    • 1
    • 45
    • トイプードル
    • 22/06/08 10:00:54

    住む

    2世帯ならあり
    すごく仲がいいけど、同居はお互いに無理だな

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 22/06/08 10:02:33

    断る

    たまに顔見せるくらいが丁度いい

    • 4
    • 48
    • コーニッシュレックス
    • 22/06/08 10:25:27

    断る

    毒親だから無理。

    • 1
    • 49
    • マンチカン
    • 22/06/08 10:40:26

    住む

    遠方だから無理だけど
    旦那にも、もしもの話してみたら全然良いって言ってた

    • 0
    • 50
    • にゃんにゃん
    • 22/06/08 10:41:51

    住む

    ていうか住んでる。
    実母一人で住んでて実家が古くなったときに建て替えの話をしていたときに旦那が提案した。
    転勤族で、義親に私と子供だけでも義実家マンションで同居しろと言われていたから逃れる策として?
    だから私も願ってもない提案だった。

    家建てて10年、旦那も転勤なしでずっと一緒に住んでる。
    義親もダメといえず渋々OKって感じだった。
    義実家そばにすんで実家依存の小姑も「両親の面倒は私に任せて」って言ってた。
    70近いけど実母も仕事、趣味、旅行と忙しくしてるからすれ違い生活。
    父親も健在だったり、一日中家にいて子供似依存する親なら同居しなかったなと思う。

    • 1
    • 22/06/08 10:59:15

    断る

    一度独立して家庭を持つと、親ですら他人に感じる。
    ちょうどいい距離がいい。

    • 4
    • 22/06/08 11:00:04

    断る

    イヤでーす。って言う

    • 0
    • 53
    • コーニッシュレックス
    • 22/06/08 11:54:40

    断る

    そんなの実母でも義母でも嫌だよ
    って思ってたら実親はさっさと実家売って駅前便利マンションに移った
    便利で気楽な暮らしが良いんだって
    何かあったらうちからすぐ行ける距離だからそれがちょうどいい

    • 1
    • 22/06/08 12:02:49

    断る

    無理。喧嘩するのが目に見えてる。
    遠すぎず近すぎず、すぐ行き来できる今ぐらいの距離感がベストだわ。

    • 1
    • 55
    • フレンチブルドッグ
    • 22/06/08 12:04:15

    断る

    なんでこの歳になってまで
    親と一緒に暮らさなきゃならないのよ

    一緒に暮らしてメリットあるのは親だけじゃん

    • 4
    • 22/06/08 12:07:25

    断る

    実親でも離れて暮らした方がいい。

    • 2
    • 22/06/08 12:09:17

    断る

    ストレスしかない

    • 1
    • 22/06/08 12:12:48

    断る

    実母嫌いだから無理。全額出してくれたとしても無理。

    • 0
    • 59
    • こんにチワワ
    • 22/06/08 12:15:05

    旦那の判断に任せる

    旦那は実母と仲良しだし良いと言いそうだから旦那次第だし、でも入口やキッチンとか全て別々にして、私は働くから食事は全て作ってね。とか色々条件が合えばね。

    • 0
    • 60
    • マンチカンロングヘア
    • 22/06/08 12:18:32

    断る

    実母と仲悪いから嫌だな

    • 0
    • 61
    • スフィンクス
    • 22/06/08 12:21:26

    断る

    大好きだから近すぎることでウザイとか嫌いになりたくない

    • 0
    • 22/06/08 12:28:11

    断る

    旦那の居場所ちゃんと作ってあげたい。実母でも適度な距離感必要だと思うから。

    • 0
1件~30件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ