小学生の朝の「行きたくない」どうしてますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 78
    • おはヨークシャテリア
    • 22/06/07 14:38:24

    休んだらゲームもYouTubeも出来なくて寝てるのみだよ、と言ってる。
    これら許したらそりゃ学校行かなくなるからね。

    • 3
    • 79
    • ミックス(猫)
    • 22/06/07 15:31:16

    >>69

    もう高校生と小6なんですね!きっと今は今で違った大変さがあると思いますが、仕方なくでもぎゅーさせてくれるの可愛いですね(^^)

    私も乗り越えて困ってる人にアドバイスできるといいなと思います!頑張ります!!

    • 1
    • 22/06/07 15:43:17

    今って休んでもオンライン授業あるし結局勉強する事になるけどね

    • 1
    • 22/06/07 15:44:30

    待機児童用にオンラインやってくれてるので、それに合わせて生活させてます。
    でも幸いにも行き渋りは数日だけでした。

    • 1
    • 82
    • ミックス(猫)
    • 22/06/07 15:46:22

    甘やかしと寄り添う事の線引きを間違わないように対応しようと思います。たくさんご意見ありがとうございました。凄く参考になりました。

    • 1
    • 83
    • バーミーズ
    • 22/06/07 17:10:46

    >>16
    そんなにそこが重要なら沢山見学行ってトイレの納得行くとこ行けばいいのにね。
    幼稚園選ぶときはトイレがきれいかどうかはチェックはしたけど。

    • 0
    • 84
    • ロシアンブルー
    • 22/06/07 17:17:34

    >>3うわーこれ最悪なんだけど

    いきしぶりはしない?できないんじゃなくて?

    私の親もこう言うこと言う人で、私はもう言えないものだと思って諦めました

    勝手に義務にしてるのは勝手だけど、押し付けられる子供は何も言えないだけだからね。いい子でもなんでもないからね

    • 1
1件~7件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ