ありがた迷惑、愚痴です

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/06/03 14:37:33

1ヶ月半位大きな手術をして、友達に術後当日はICUで、次の日から病室になると言ってあり、術後2日目に大丈夫とLINEがあり、心配してくれてるから返さないとと思い、もの凄い痛みだし暫くは起きる事も歩く事も出来ないと返して、又暫くしたらLINEで大丈夫ときて、手術前より痛く精神的にも追い詰められてると返信。
正直良くなりたくて手術したのに、手術前より痛みが酷くなり、暫くそっとして欲しくてこういう風に返したのに、定期的に大丈夫?大丈夫?とLINEがきて本当にうんざり。

その後はっきり言わないと分からないんだと思い、友達には良くなったら、又連絡するねとは返してあります。

退院後の今も痛みがあり、病気を苦に○ぬ事を考えてしまう人ってこんな気持ちなんだろうなと、思うぐらい気持ちが追い詰められていて、心配してくれるのはありがたいけど、本当に今はそっとしていて欲しいのにと言う気持ちです。

友達は近所に住んでるし、無視する分けにもいかなしLINEがきた時は暫く時間が経ってから既読するようにはしてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • コーギー
    • 22/06/03 15:37:54

    国語苦手?

    • 1
    • 2
    • アビシニアン
    • 22/06/03 15:33:07

    手術前より痛みが酷くなってる。って返信きたら
    そりゃ大事な友達なら心配になって大丈夫?て思うよ。本当に気にかけてるんだと思うよ。
    お大事になさってください。

    • 1
    • 22/06/03 15:20:19

    手術お疲れ様でした。

    友達は本当に心配しているだけなんじゃないかな。でもあなたが求めている気遣いと違っているだけ。
    療養中に誰からも連絡がこないならこないで悲しい、と思う人もいるかもだし気遣う方も色々考えるのよ。

    痛みが治まると少しは余裕が出てくるだろうから、今は養生してください。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ