先月から、やっっっと家計簿付けるようにしてみたんだけど、、、

  • なんでも
  • ビションフリーゼ
  • 22/06/01 17:47:30

先月の5月1日からレシート
食費、日用品、娯楽レジャーの3つに分けて全てレシートを取っておいてたんだけど、今、レシート見ながら1ヶ月の全ての計算してみたwwww疲れたw
因みに我が家は25才同士の夫婦2人(現在第一子妊娠中)

食費
86581
日用費
29568
娯楽・レジャー費
48560
でしたwww

やっぱレシートを取ってあるとリアルな数字が分かるから良いねw
今更、家計簿付ける事の大切さが分かったわw


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • バーミーズ
    • 22/06/01 18:54:03

    >>2
    うん。最初だけだよね

    • 0
    • 11
    • シャルトリュー
    • 22/06/01 18:49:41

    料理下手?

    • 0
    • 22/06/01 18:40:14

    主さんえらい!私もがんばろう。半年分のレシートたまってる。

    • 1
    • 9
    • コラット
    • 22/06/01 18:34:23

    食費すごいな!!(笑)
    どんだけ食べるのよ!オーガニックとかいい食材選んでるからとかなのかな?
    改めて家計簿つけてみると、ビックリするよね。

    • 1
    • 22/06/01 18:05:51

    文章がうぜえ

    • 4
    • 22/06/01 18:01:44

    >>3
    そうそう、チリツモってあるのよ。ラテマネーで検索してみて

    毎日の何気ない小さな出費が、大きな浪費になっている


    あと家計簿よりも、貯蓄簿がオススメだよ。減る数字を見るより増える数字を意識してみて


    とにかく早く証券口座を開設して、月千円でもいいから長期投資にまわす
    複利の力を知ったら、お金使うの馬鹿らしくなるよ

    • 1
    • 6
    • マンチカンロングヘア
    • 22/06/01 18:00:24

    これは年収軽く1000万超えてて子供2人いる場合の食費だね。
    二人だけなら食費かかりすぎてるから将来の子供の学費が足らなくなるよ。
    もっと貯金して。

    • 3
    • 5
    • ボーダーコリー
    • 22/06/01 17:59:34

    若いのにエラいなー。
    「毎月使いすぎ…」と思うのに つい めんどくさくて…。私もレシート置いとこかな。

    • 1
    • 4
    • サイベリアン
    • 22/06/01 17:57:22

    うちもがんばろうかな

    • 1
    • 3
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/01 17:57:10

    >>1
    ありがとう。
    レシートを改めて見てると『毎月こんなに何も考えないでお金使ってたんだ?!』って気が付けて良かったw
    うん、今月からは少し考えながら使いますw

    • 0
    • 2
    • ミックス(猫)
    • 22/06/01 17:56:31

    家計簿、そんなに細かくつけてたらめんどくさくて続かないよ。マネーフォワード登録しなはれ。

    • 0
    • 22/06/01 17:53:31

    そかそか。わかってよかったやん
    次は予算決めて、その中でやりくりしてみてよ


    貯蓄目標は手取りの25から40%にして、早いうちから投資も始めたら、老後資金もザクザクたまるわよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ