離婚に際して子供の転校・改姓に悩んでいます

  • 小学生
  • まなつ
  • 7qScJMnkyX
  • 22/05/30 09:58:35

夫のモラハラにより離婚を考えています。
夫婦共に都内で正社員として働いていますが、現在の住まいは夫のみのローンを組んでおります。

子どもは小学2年生と年少の二人で、それぞれの学校と保育園は自宅からとても近く便利な立地となっています。今回離婚の方向で進めるに当たり、以下で悩んでおりますので皆さまのご意見をお聞かせいただけますでしょうか。

現在検討している離婚後の動向、および想定している各メリット・デメリットは次の通りです。

その①:現在の姓のまま同じ学区内に引っ越す
【メリット】転校、転園の必要がない
【デメリット】現在の住まいはマンションで、同じクラスに数名同じマンションに住んでいる子がいるため「なんで家が変わったの?」といった事を聞かれて子供の負担が大きくなりそう

その②:私の旧姓に変更し、最寄り駅は同じで別の学区に引っ越す
【メリット】土地勘があり、習い事や病院も変えなくてよい
【デメリット】学校が変わっても生活圏は変わらないため前の学校の友達と遭遇する確率は高い。また、近場の学校への転校をクラスメイトに追及されそう

その③:私の旧姓に変更し、近隣市区へ引っ越し
【メリット】旧姓に変わっても問題なし
【デメリット】新しい土地での住環境リサーチに時間を要する

どんな選択をしたとしても、子供たちに大きな負担をかけてしまう事は重々承知しております。その上で、できる限り更なる負担を減らすためにはどうすればよいか助言いただけますと幸いです。

尚、夫と子供たちの関係は良好で離婚後も近居で定期的に会うことは全く問題ないです。ただ、勤務先が夫と同じため可能であれば旧姓に戻したいとは思っています。(子供にとって現在の姓のままの方が圧倒的によい場合は改姓しなくてもよいです)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • アメリカンカール
    • HU/kEOx4oC
    • 22/06/02 14:43:59

    改姓しても、学校などに離婚後も通名としてそのままの姓を名乗れないか聞いたら?
    うちも離婚後に改姓したけど、子供の学校には事情を説明してそのままにしてもらってる。
    高校に入るタイミングで、ちゃんとした姓を名乗る事にしてる。

    • 1
    • 15
    • ターキッシュアンゴラ
    • hgJffZUfm9
    • 22/06/02 13:43:08

    我が子のお友達に幼稚園と小学生の時にご両親の離婚と再婚で二回姓が変わったご兄弟がいます。ちょうど一回目が主さんのお子さんと同じ歳でしたよ。
    まわりの子供達はあまり気にしていませんでした。自然と新しい姓に馴染んでいました。
    姓が変わったことなんてすぐに忘れ去られている感じでしたよ
    小さいうちは純粋なんだなーと思いました。

    • 0
    • 14
    • ビションフリーゼ
    • EdQbvrpWcP
    • 22/05/31 23:32:14

    >>4
    こどもの戸籍は夫ってこと?それとも卒業まで旧姓使用するってこと?

    • 0
    • 13
    • ゴールデンレトリバー
    • ma6zgeO50R
    • 22/05/31 23:16:54

    >>12
    ローンを旦那任せにするのはリスク高いよー

    • 2
    • 12
    • コラット
    • LvUf03T3FD
    • 22/05/31 22:40:56

    今のマンションを財産分与として貰う。
    養育費は今後のローン返済に充てる。
    ローン完済後に名義変更してもらう。
    可能なら、ローンを主の名義に変更する。
    主は旧姓に戻す。子供だけ現姓のまま。

    がベストだと思う。
    その条件で離婚交渉する。
    旦那にとって子供に愛があるなら、応じてくれるはず

    • 0
    • 11
    • シンガプーラ
    • orHNczP3zR
    • 22/05/31 19:48:29

    離婚しても勤務先同じなの?
    無理ー!

    • 0
    • 10
    • まなつ
    • KVO2BfMCiy
    • 22/05/31 08:43:11

    ご返信ありがとうございます。
    やはり、子供たちにとって少しでも負担がない方法は
    ・転校、転園しない
    ・改姓しない
    という事になりますよね。
    改姓については私の我儘ではあるので、この先具体的に話が進んでいった段階で上の子にも相談して決めていきたいと思います。

    また、住まいについては養育費の代わりに今のマンションをもらう…というのがベストだとは思うのですが、夫がその条件に応じるとは思えません。

    離婚の原因はモラハラとお伝えしておりますが、経済的DVも受けている状況で、実際に離婚となったら自分の資産を守るために必死に対抗してくると思うのです。夫は頭もよく弁が立つため、用意周到で臨まないと離婚後悲惨な状況に陥る可能性があります。

    弁護士さんにも相談しながら進めていこうと考えておりますが、子供たちを守るために準備しおいた方が良い事等ありましたら、こちらについても助言いただけますと幸いです。

    • 1
    • 9
    • チワワ
    • 6a7VuMYn4J
    • 22/05/30 18:03:04

    名字変わって理由聞かれても、家庭の事情でと押し切る。
    先生も〇〇くんは今度から名字〇〇になりますとはクラスで話しあるんじゃないかな。
    理由いわないし、言っても家庭の事情でおわり。
    友達が離婚で変わったんでしょ言ってきても、家庭の事情以外言わないと子供には言う。
    名前全て書き直しになってしまうけどね…
    小学生の低学年なら名前だし
    中学生だと、男の子は名字呼びもいるけどね

    • 1
    • 8
    • ベンガル
    • eBpXwKO+hE
    • 22/05/30 11:12:18

    同じ職場で離婚原因は聞かれたりしないの?
    旦那さんが離婚に同意、親権も渡してくれるってくらい協力的なら別居で旦那さんに単身用のアパートを借りてもらうとかはダメなの?

    離婚するならマンションは慰謝料としてもらって養育費をなしにするって方法もあるんじゃない?
    今は旧姓のまま働く人もいるし、会社に理解があるなら旧姓を会社では使って引っ越しもせず、改姓もせずに旦那さんにだけ出ていってもらうのは?

    • 0
    • 7
    • まなつ(トピ主)
    • 7qScJMnkyX
    • 22/05/30 10:22:41

    早速のご返信ありがとうございます。
    初めての投稿で自分のIDで登録できていなかったようです…すいません。

    夫についてですが、休日に子供たちを遊びに連れて行ってくれる事はありますが保育園の送迎は数回した事がなく、料理も全くできないため子供たちは私が引き取る事を想定しています。

    年少の子は問題ないと思うのですが、小2の子は元気な子ではありますがどちらかと言うと引っ込み思案なので、同じ学校のまま改姓するのは負担を感じてしまうのでは…と心配しております。

    また、私個人的には③がいいなと始めは思っていたのですが、あれこれ考えるうちに不安が大きくなって色々ネガティブに捉えてしまっていました。

    尚、まだ子供には離婚の事は全く話してないため意見が聞けていない状態です。。

    • 0
    • 6
    • アビシニアン
    • U7rXASUGhK
    • 22/05/30 10:16:37

    今のマンションを養育費代わりにそのまま旦那にローン払って貰って現在の姓のまま3人でマンションに住むのは無理?

    • 1
    • 5
    • バス
    • gAphmeLTR9
    • 22/05/30 10:15:28

    子供がどう思うかだよね。
    私なら③にして心機一転じゃないけど、そうするかなぁ。。

    新しい土地のリサーチはデメリット?
    親のせいで子供が犠牲になるわけだから、デメリットだなんて言ってられないんじゃない?

    子供により良い環境を整えてあげるのが親の役割だから、最終的に子供の意見を聞いてからじゃないかな。

    • 1
    • 4
    • マイケル
    • /X1+tCBtQl
    • 22/05/30 10:14:21

    主だけ旧姓にして、子どもたちは変えないって選択もあるよ!

    • 7
    • 3
    • シベリアンハスキー
    • cIy5/vMXlW
    • 22/05/30 10:12:28

    旦那と子どもがそこにそのまま住んで主が出て行くってことは無いの?

    • 0
    • 2
    • チワワ
    • O8oTXlPNIF
    • 22/05/30 10:10:02

    知り合いは旧姓に戻して学校はそのままだったよ。今どき変わる子はよくいるし、周りの子どもはあまり気にしてない。うちの子の周りも変わった子が何人かいたけど気にしてなかった。
    その子の性格にもよるけど、転校よりは負担は少ないと思う。

    • 7
    • 1
    • 北海道犬
    • 4mgOHm5dxW
    • 22/05/30 10:00:24

    子供と相談したらいい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ