連絡先知らないから勘違いされてる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/06/04 15:02:57

    ママ友の連絡先知っててもコロナでしたと言いにくいよね。
    菌扱いされそうだし。

    • 0
    • No.
    • 9
    • チワワ

    • 22/05/30 18:38:24

    少し様子みて、あとから言うとか。

    • 1
    • No.
    • 8
    • まっ犬ゆう

    • 22/05/30 09:46:16

    その人、虫の居所が悪いとあの人コロナだったらしいよ!って近所でベラベラ喋りそうだから、連絡先交換すら警戒する。でも何か理由を言わないと拗ねそうで面倒。

    • 4
    • 22/05/30 08:09:09

    小1の行き帰りの見守り??
    一人いなかっただけでそんな怒るかな?変な人だね。

    • 2
    • 22/05/30 08:00:54

    別にコロナと言わなくても、体調悪くて念のため控えていた。
    連絡先知らなくて連絡出来なかったと言えば?

    • 8
    • No.
    • 5
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/05/30 07:59:55

    体調が良くなかったから外出控えてただけだけど?!

    と怒り顔で返してやればいいよ。
    どんな感情にしろ、あんたになにか思って行動するほどあんたのことなんて気にしてないよ、自意識過剰だな。と思うよね。笑

    • 4
    • No.
    • 4
    • メインクーン

    • 22/05/30 07:58:08

    なんの話か分からない。

    まぁ、誤解をときたいならコロナだったこと伝えたらいいんじゃないかな?
    “体調不良”でも察してもらえたらいいけど。

    連絡先分からないから連絡できなくてごめんねって言っておく

    • 0
    • 22/05/30 07:57:05

    両親にすら事情はなさないわ

    口軽いもんあのおばさん(母)。

    • 2
    • No.
    • 2
    • コーニッシュレックス

    • 22/05/30 07:56:05

    わかる。
    コロナ明かして引かれたらとか考えちゃうもんね

    • 2
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ