田口翔容疑者の母親号泣「自分が借金を返していかなくてはいけない」

  • なんでも
  • ぬこ
  • 22/05/27 21:08:12

“誤送金”阿武町に苦情の電話殺到「1日30本」・・・容疑者の母親号泣「自分が借金返済」
山口県阿武町で起きた誤送金問題で、町は決済代行業者から4300万円の返金を受けましたが、その後の取材で、業者の口座には当時600万円しかなかったことが、分かりました。業者が肩代わりした可能性も出てきています。

■母親号泣「自分が借金返済」

田口翔容疑者(24)の実家では、母親が周囲にこう漏らしていたといいます。

近所の人:「母親としての責任を強く感じていて、『自分が借金を返していかなくてはいけない』と、号泣しながら話していた」
https://www.youtube.com/watch?v=JoI1arRFnQE

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 126
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/01 18:24:48

    ヒカルが保釈金を納付したんだね!
    今後はユーチューバーとして活躍するみたい。
    最初だけみんな興味心から観るのがおちじゃない?

    • 0
    • 125
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/08/01 13:47:24

    保釈されたね。髪の毛、風でばさーってなってて笑った!髪切れよ!笑
    安倍さん事件の山上や、もっと金額多い詐欺事件の影に隠れて忘れていたけど、
    確か大部分回収出来て、返せない額ではない位になってなかったっけ?
    まだまだ若い。これから真面目に働いて、正しい道に戻って欲しいわ。

    • 1
    • 124
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/08/01 13:33:14

    まあ、馬鹿な息子に育てた責任はあるかもね。
    でも24なんだから本人に返させなよ。

    • 4
    • 123
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/08/01 13:32:31

    まあ、馬鹿な息子に育てた責任はあるかもね。
    でも24なんだから本人に返させなよ。

    • 3
    • 122
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/01 13:27:03

    >>112
    私も大概ひねくれてるけど、その発言はびっくりした。あなたちょっと息抜きしたほうがいいかもよ?

    • 2
    • 121
    • 雪割草(信頼)
    • 22/08/01 13:25:40

    >>110
    いや意味がわからない。
    もしかして普段から人のせいにして生きてる?
    田口が自分でめちゃくちゃにしたんでしょ。
    素直に返せば済んだ話。

    • 4
    • 120
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/08/01 13:24:50

    >>112ひねくれてるねー

    • 0
    • 119
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/08/01 13:22:21

    お金は役所の弁護士が回収出来て、田口が肩代わりしてくれって頼んだ訳じゃないんだから返す必要ないよね

    • 0
    • 118
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/08/01 13:10:52

    >>117このレス見て動画見てきた
    分かってるのに笑った(笑)

    • 1
    • 117
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/01 13:05:00

    釈放された時の動画見た人いる?
    風強すぎて、髪の毛で顔見えなくて笑っちゃった。

    • 3
    • 116
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/27 16:31:22

    なんで釈放なの?

    • 0
    • 115
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/07/27 16:25:53

    釈放されるんだ

    • 1
    • 114
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/06/24 10:12:44

    田口は今なにしてんの?

    • 2
    • 113
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/28 17:10:20

    >>112
    確かに。
    成人した息子がやった事だからしらん!
    なんて発言したら逆にフルボッコになるしね。

    • 2
    • 22/05/28 16:51:07

    まぁねぇ~人前では号泣して自分も返済しなくては。と、言うしかないよね
    息子がやったことだから知らん!とは
    言えないし。まぁ心の中までは探る事は
    できませんから。

    • 11
    • 22/05/28 16:40:11

    どうせ返さないから大丈夫。
    本当に悪いと思ってるなら寄付でもしたら良い。
    号泣なんてしちゃっておかしいよ。この親。
    こういう時に、かわいそうな母親演じるようなひとだから息子がまともに育たなかったんだよ。

    • 9
    • 22/05/28 16:37:39

    >>104
    確かに田口がしたことは犯罪だから悪い。
    でも、市役所だって自分達の失敗で若い人の人生を滅茶苦茶にしたのは考えてほしいよね。

    • 6
    • 109

    ぴよぴよ

    • 22/05/28 15:57:42

    >>87
    本人が返金しなかったから弁護士を雇ったんでしょ。
    それなら仕方ないよ。

    • 3
    • 22/05/28 14:06:56

    無能なジジイ町会議員は全部処分。
    新しく若い有能な人間に総とっかえした方がいい。どうせ昔から代々オラが村の先生とかで
    給料ドロボーしてる連中なんだろうし。

    • 6
    • 22/05/28 13:53:02

    何言ってんの。
    息子自身に返済させなよ。
    この親不孝のバカ息子が。

    • 12
    • 22/05/28 13:48:59

    >>73
    へぇ!11歳なのに漢字しっかり使えて、文章もしっかりしてて、うちの小6息子よりすごい!
    16歳くらいありそうよ。

    • 2
    • 22/05/28 13:28:06

    >>103
    これはミスでは済まされないレベル。
    普通の会社なら首じゃない?
    大事な業務を確認もしてないんだもんね。
    桁が違いすぎて一回でも確認したらすぐ発覚できること。

    誰でも失敗はあるからこのミスをした人だけを責めるつもりはないが、役所が田口を批判するのはお門違い。
    自分達の失敗でこんな大事になってるって理解すべき。
    田口がしてることも犯罪だけど、この人だけ吊し上げられるのは間違ってる。

    • 9
    • 22/05/28 13:07:59

    ミスは誰にでもあるって言うけど、これはただのミスでは済まされない位大事なのはみんなわかってるのかな?ましてやあんな暇な役所で、いかに仕事を適当にやってるかで今回でわかったよね。

    • 8
    • 102
    • ロシアンブルー
    • 22/05/28 13:06:29

    >>73
    はいはい、嘘はいけないよ。

    • 0
    • 101
    • ロシアンブルー
    • 22/05/28 13:05:07

    >>94
    世の中を甘く見過ぎてた証拠だよね

    • 0
    • 22/05/28 13:03:36

    >>80
    5月に異動になったんだよ。

    • 0
    • 99
    • シャルトリュー
    • 22/05/28 11:42:46

    >>96


    息子成人してるし実家はあまり関わる必要性ないよね…
    実家の近所も嫌だよね

    • 4
    • 98
    • ポメラニアン
    • 22/05/28 11:40:01

    そもそも借金じゃないじゃん
    横領とか窃盗でしょ

    • 6
    • 97
    • ワンこそば
    • 22/05/28 11:35:22

    >>96
    24の成人がやらかしたことなのに、実家に突撃とか気の毒・・・

    • 2
    • 96
    • トンキニーズ
    • 22/05/28 11:32:15

    息子自体には同情もないけど、元はと言えば役所のミスでこうなったんだから、家族には慰謝料なりあげてほしい気持ち。

    • 3
    • 22/05/28 11:27:24

    >>89
    楽して手に入れたいから。
    頑張りたくはないなんだろう。

    • 2
    • 22/05/28 11:03:42

    >>91
    大変なことに発展したね。
    ここまで考えていなかったんだろうね。

    • 1
    • 93
    • ミックス(犬)
    • 22/05/28 10:56:04

    肩代わりした業者が入ったら待ったなしだね。
    勿論、使ってしまった人も悪いけど、町も自分達のミスでこうなったんだからそこは責任を認めてやっていくべきだとは思うけどね。
    おとがめなしなんて有り得ない。

    • 4
    • 22/05/28 10:51:07

    業者が肩代わりなら請求される相手が
    町から業者に変わったって事なのかな?

    • 0
    • 91
    • にゃんだフル
    • 22/05/28 10:26:18

    ネットカジノから町に返金されたら号泣?
    町相手なら逃げ切ればいいけどネットカジノやってる所からの取り立てなら臓器売られそうだもんね

    • 5
    • 90
    • シンガプーラ
    • 22/05/28 10:04:34

    >>87
    弁護士費用を田口側に支払わせるのはありだと思うけど
    今後の類似犯に対しての見せしめの意味でも。

    役所側の責任としては、例えば
    100万円回収するのに費用が10万円かかるのなら
    100万を田口から徴収して費用の10万を関係者が自腹切る
    ぐらいのことはして当然だと思う。

    • 1
    • 89
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/28 09:57:23

    小学生のときから金金だったのに何もしてこなかったんだねぇ。
    残念だ。

    • 7
    • 88
    • バーミーズ
    • 22/05/28 09:42:16

    >>70
    本当に銀行側が何も疑問に思わず手続きしてしまったのも不思議
    役所から個人に数千万単位の振り込みなんて(しかも町立)普通ない事だと思うんだけどね

    • 11
    • 22/05/28 09:38:07

    >>82
    弁護士費用まで上乗せして請求しようとしていたのは呆れた
    自分たちのミスなんだから関わった人達で払うべきだよね。

    • 19
    • 22/05/28 09:33:59

    田口も24歳になってるしお母さんは大丈夫じゃなーい?何かされそうになったら即警察にねんってかんじ。
    あとは本人が出てきて何とかするでしょw

    いやしかし中山弁護士めっちゃ素早かったわ~凄すぎ

    • 3
    • 85
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/28 09:32:58

    >>82
    ここの町の人も言ってたね

    • 0
    • 84
    • ヒマラヤン
    • 22/05/28 09:29:12

    24歳無職預金650円www

    • 0
    • 22/05/28 09:27:13

    >>73
    税金って、こういう人に使われて生かしてるんだね。

    • 1
    • 22/05/28 09:19:15

    >>76
    田口が悪いのは分かってるけど、役所は自分達がしでかした事なのにやりたい放題って感じ。
    なんか役所が被害者面してるのが気に食わん。自分らが悪いんやん。お金に関することはもっと慎重にしないといけないし、これはやってはいけないミス。
    ダブルチェックなどしてなかったんか役所に不信感しかない。

    • 30
    • 22/05/28 09:13:35

    もう成人しているんだから私は知らないって言う親よりは同情できる。
    子育て間違えちゃったけどね。

    • 10
    • 80
    • メインクーン
    • 22/05/28 09:10:28

    >>70ネットニュースで見たけど、入りたての新人は上司から書類を渡されて銀行に持っていっただけで、書類の内容とか知らなかったみたいよね。それなのにネットでは新人の名前晒されて可哀想だわ。上司は雲隠れしてんのか?

    • 15
    • 22/05/28 09:08:29

    田口が悪いけど
    役所にも責任はあると思う
    こんな大金の入金ミス 考えられないし
    フロッピーなんて久しぶりに聞いたよ、、
    いい人ばかりじゃない と改めて学びました

    • 23
    • 78
    • ワンこそば
    • 22/05/28 09:00:41

    >>77
    うん、住民税ってハッキリ言ってたような?
    洗濯もの干しながらだから、真剣に見ていたわけじゃないけど・・・
    さすがに金額には言及してなかったけど。

    • 0
    • 77
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/28 08:57:43

    >>76
    住民税なの?
    税金の滞納とは言ってたけど、個人情報なので何の税金かとか金額は一切言いませんって言ってたけど。

    • 1
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ