『結月(ゆづき)』の

  • なんでも
  • スフィンクス
  • 22/05/25 07:37:20

『結月(ゆづき)』の 名前のイメージについて。 最近よくある名前、イマドキの名前と言われがちなのですが、 実際のイメージはいかがでしょうか? やはりどちらかというとキラキラネーム? 『結愛(ゆあ)』や『心愛(ここあ)』に比べれば聞き慣れている人の名前の響きだとは思うのですが、 どの名前も同レベルでキラキラでしょうか? この名前をつけると、親はDQN?と思われてしまうでしょうか?(T-T) 厳しい意見で構いません。 友人だと正直に本音を言ってくれないので、よろしくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/25 10:31:36

    読めるし、多いから珍しくない。普通の名前なんだろうけど。
    私は満ち欠けする月を、我が子にはつけないな。

    • 0
    • 22/05/25 10:40:29

    友達の子も結月(ゆづき)ちゃんだよ。
    可愛いと思うし、今はもう普通に読める名前と思うんだけど。

    • 1
    • 22/05/25 10:41:54

    普通に読めるし素敵なお名前だと思います。
    大人になっても恥ずかしくない名前。

    • 0
    • 22/05/25 10:45:39

    可愛いと思う

    • 0
    • 14
    • 知恵袋のコピペ
    • 22/05/25 10:48:10

    『結月(ゆづき)』の
    名前のイメージについて。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14167744664

    • 1
    • 15
    • アビシニアン
    • 22/05/25 10:49:09

    読めるし、普通。キラキラとは思わないし、漢字は違うけど周りにもいる。ただ、結、って漢字つく名前めちゃ多いなって思うだけ。

    • 0
    • 22/05/25 10:52:17

    ゆづきとゆずきがいて気を付けてる

    • 1
    • 22/05/25 10:57:01

    アホだから何月だっけ?一瞬なる。私が悪いんだ。
    可愛いです。
    珍しいと思わない、キラキラやDQNとも思わない。優純姫とかなら「ん?」ってなる

    • 0
    • 22/05/25 11:01:08

    室井

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ