年中 小学校準備どこまでやったら良いの?

  • なんでも
  • コーニッシュレックス
  • 22/05/22 23:41:19

ひらがな読める書ける。(分からないとこもあるけど)
絵本を寝る前に、1文~2文ぐらい読ませてる。
カタカナ始めたばかり。
時計は、何時とかは理解してる。何分は分からない。
足し算引き算出来ない。数字は20ぐらいまでは言えて書ける。
大きい小さいとかは分かる。
水泳はたまに室内プールで練習してるけど、顔すら付けられない(お風呂のときも、ひざの上で赤ちゃんみたいに洗ってる(笑))


ママ友に聞いたら、もう全部出来るし、習い事も3つやらせてるらしい。英語とか。
皆そんな真剣に勉強やらせてるの?
私気が向いたときとか、子供のやる気あるときしかやってないわ。
年中でこれじゃやばい?子供が困るかな。

あとは、習い事やらせた方が良いのかな?
前に少しだけやらせたけど、やる気なし毎回泣くのですぐ辞めたから、やりたいの見つけて自分で行けるようになってから、小学校3年ぐらいからでも良いのかなとは、思ってたんだけど。

お手伝い(野菜切ったりとか)とかはめっちゃ上手だと親バカ発動してるけど、焦ってきた。
皆の、お子さんは年長終わりまで、どの程度やった?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/23 22:41:22

    ひらがな読み書きぐらいでいいと思う。

    • 0
    • 15
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/23 22:39:56

    読み書きがそこそこ出来て、支持に従うことが出来るのと、座ってられたらそれだけでいい。
    下手に教えるとわかるからー!とやらなかったり、やり方が違ったりで逆に大変。

    • 0
    • 14
    • シンガプーラ
    • 22/05/23 22:37:57

    >>11お昼寝の時間は保育園でありますよね?

    • 0
    • 22/05/23 02:10:40

    早く学習習慣をつけるのはいいことなんだろうけど、飽きるし疲れるよ。

    • 2
    • 12
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 00:41:50

    >>5
    クラス委員や部長などをやりつつ放課後や休みの日は友達と大勢で遊ぶような感じ。
    進学塾行ってるし学習面で困ったことは無いよ。
    担任からは人間関係の築きかたを褒められることが多いかな。
    のびのび幼稚園だったから幼児期に思う存分楽しんで遊んでいたのも発達に良かったみたい。

    • 0
    • 11
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/22 23:59:08

    >>9
    ありがたい保育園ですね。

    保育園通ってるけど、うちは昼寝しないとだめです。体力全然ない

    • 0
    • 10
    • にゃんにゃん
    • 22/05/22 23:57:38

    小学校の登校に合わせた早寝早起きを年長さんの終わりにはできるようにしたくらい。
    勉強はこれから嫌というほど一生(一生は言い過ぎ?)やっていくんだから、今やるべき事リストには必要ないと思う。

    • 2
    • 9
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/22 23:57:04

    子供が通ってた保育園はかなり力を入れていました。

    英語は週に何度か授業があるし、フラッシュカードは毎日、日記も毎日宿題で書いていました。

    卒園までには逆上がりと跳び箱はできるようになってました。

    名札や持ち物はすべて漢字だったので、○ちゃんの○って漢字だ!と、誰かの名前に入っていれば読めてました。
    名札にはよみがなもなかったので読めない子の名前は子供に聞いてました。


    私はそういう保育園とは知らずに入園させたので授業参観に行った時には絶句だった。
    結局、小学生になったらみんな学校で同じように学ぶので特別なことは必要ないと思いました。
    保育園で学んだことは学力よりも体育の面で発揮したように思います。

    • 0
    • 8
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/22 23:57:01

    >>4
    保育園では全部自分で出来てるみたい。
    家では甘えてやらないことが多いけど(笑)

    • 0
    • 7
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/22 23:55:49

    >>3
    1カ月ぐらいで書けちゃうんだね。早いね。
    無理にやらなくても良いんだね。

    • 0
    • 6
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/22 23:54:33

    >>2
    協調性はあるから、そこらへんは心配してないかな。

    • 0
    • 5
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/22 23:53:52

    >>1
    わー私そんな頑張れない(笑)
    のびのび保育園で、保育園でもなにもやらないみたいだし。

    ちなみに、その後成長してどんなお子さんですか?

    • 0
    • 22/05/22 23:52:02

    そういう事じゃない。自分の事は自分でやろうとする。自分の思いを言葉に出来る。そういう事が大事よ

    • 3
    • 3
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/22 23:51:21

    うちの子ひらがな全然やる気なくて、学校も自分の名前の読み書き出来ればを信じて入学したらGW明けには普通に書いてたからあんまり頑張らなくて平気よ。

    • 2
    • 2
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/22 23:50:35

    なんにもやらなくて良いよ。早寝早起き、お友達と仲良くとかその程度がちゃんと出来ていれば充分。

    • 2
    • 1
    • ジャコウネコ
    • 22/05/22 23:49:19

    2人の息子は、ひらがなカタカナアルファベット読み書き、3桁の足し算引き算の筆算まで、時計、たくさんの図鑑や絵本を読込む、幼児体操教室。
    私が誘導して子供達が自ら食いついてきたから大変ではなかった。
    時計に関してはゲームやタブレットの制限時間の約束を毎日やりとりしてて勝手に覚えてた。
    後悔してるのは、ピアノを5歳から始めておけば良かったくらい。
    スイミングは入学してから4泳法マスターしたよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ