子供が友達と家の前で遊びだすと隣の奥さんが

  • なんでも
  • 猫鍋
  • 22/05/21 15:38:45

必ず出てくる。
ごみ捨てのふりだったり、無駄に倉庫に行ったり、空き缶捨てに外のゴミ箱にきたり。

初めはたまたまかなって思ったけど、10回中9回は出てくる

何で?!
リビングの窓から勝手口が見えるんだけど、毎回出てくる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/21 17:32:52

    >>23
    家の前って庭か敷地内じゃないの?
    玄関あけたらすぐ道路な家ってないじゃん
    敷地内なら話そうが自由です

    • 2
    • 27
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/21 17:27:16

    昔。家の外で隣の子が遊んでいて壁にボール打ち付けて、車にもボール当たって嫌な目にあったから、外で遊んでるふうなら、外出て様子見るよ
    知らないフリされたくないから

    • 0
    • 26
    • 日本テリア
    • 22/05/21 17:07:02

    気になるなら家の中で遊ばせたらいいじゃん

    • 1
    • 25
    • アメリカンカール
    • 22/05/21 17:05:39

    歩くスピーカーみたいな人なら
    聞き耳たててるのは間違いない笑
    即場所かえるよう子供に行った方がお互いのためかもよ

    • 3
    • 24
    • ワンこそば
    • 22/05/21 16:53:20

    私もでる。車の出入りあるし、遊ばせたくない。なのに、庭でBBQやろうとしてるのか、キャンプ道具置きはじめ、、臭いまで迷惑かけだすのかしら..

    • 0
    • 23
    • トイプードル
    • 22/05/21 16:28:42

    察したら?
    家の前や道路は遊ぶ場所じゃないよ。公園行かせなさい

    • 13
    • 22/05/21 16:23:42

    >>16
    夜じゃ無かったら光も分かりにくくない?

    • 1
    • 21
    • ラグドール
    • 22/05/21 16:20:31

    >>16
    パナソニックは消せる。

    • 1
    • 20
    • ラグドール
    • 22/05/21 16:19:18

    公園いけよ 貧乏だな。

    • 3
    • 19
    • ロシアンブルー
    • 22/05/21 16:17:19

    何年生?
    受験するから勉強してるから、静かにしてくれないかなあ…とかでなく?

    子供の声って高くて響くからね。
    うちは100メートル位先の公園の子供の声も届く

    • 5
    • 22/05/21 16:16:06

    はいはいはい、マロン釣り乙

    口調と改行位置の癖でバレてますよー

    • 0
    • 17
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/21 16:15:27

    >>16
    同じこと思った。光、消せるやつあるのかな?光ってるの知らずにやってたらやばいよね。

    • 3
    • 16
    • シャルトリュー
    • 22/05/21 16:13:22

    >>12 それやると外側のカメラのライトが光っちゃわない??

    • 3
    • 15
    • こんにチワワ
    • 22/05/21 16:12:15

    そのまま遊ぶと思ってて自分が出て行くから家の前で遊ぶの止めてると思ってるとか。だから家の前で遊ばせない為に毎回出て行ってる。

    • 2
    • 22/05/21 16:10:55

    >>13
    隣の子は大人しい感じの子です。
    お母さんは歩くスピーカーみたいな人です。

    子供の友達関係把握しときたいのかなぁ

    • 0
    • 22/05/21 16:02:09

    子供たちの交友関係とか全て把握したがる詮索母さんかな。
    それか相手の子はあまりお友達いないタイプ?なら、誘ってもらえないかそわそわ地味にアピール

    • 1
    • 12
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/21 15:58:46

    私ならインターホンオンにして聞き耳立てる
    その人やり方下手やね

    • 2
    • 11
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/21 15:57:31

    混ざりたいんじゃない?
    一緒に行く?って言って欲しいとか
    あと挨拶とかするだろうから、歓迎されてるって思ってるのかも
    それか単純にうるさいな、早くあっちいけよって牽制か
    出てきそうな気配したら挨拶しなくて済むようにサッと退散すればいい
    5分10分もじゅうぶん長いでしょ
    1分で切り上げて目的地に行こう

    • 2
    • 22/05/21 15:56:31

    うちの子は誘わないの?
    って感じかな?
    気持ち悪いね。

    • 1
    • 22/05/21 15:54:45

    話し声はするかもだけど、家の前でボール遊びは絶対させないし、公園に行く前の5分10分くらいだよ?
    ちょっと家の前で今日何して遊ぶ?とか誰誘う?みたいな雑談家の前でするよね?
    少し家の前で座って話して、それから公園とか友達の家に行くのが定番なんだけど、その声に反応して出てくる

    聞き耳立てられてるようでなんか嫌なんだよね

    • 0
    • 8
    • 北海道犬
    • 22/05/21 15:50:39

    うるさいんじゃない?

    • 11
    • 7
    • コーギー
    • 22/05/21 15:48:52

    視線は感じるの?

    • 0
    • 6
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/21 15:48:46

    過去にその人んちの車に子供がボールあてたりしてるんじゃ?

    • 8
    • 22/05/21 15:48:18

    気持ち悪いよね。実家のお隣さんがそうだった。こちらが挨拶しても無視。
    ちょっとオカシな人で金持ちなのに万引バアサンで挨拶のみで関わらなかった。

    • 2
    • 22/05/21 15:47:27

    子供が同級生の同性だからたぶん気にはしてるんだろうけど、あからさま過ぎて気持ち悪い

    出てきて会話とか聞いてどうするの?!

    • 0
    • 22/05/21 15:45:02

    実は友達になりたいんじゃねーの?

    • 1
    • 2
    • ベンガル
    • 22/05/21 15:44:57

    気持ち悪いね
    うちの子も混ぜて、私も混ぜてな雰囲気なの?
    そんなにウロウロ見てくるならすっごく楽しい雰囲気で過ごしてやる

    • 2
    • 22/05/21 15:40:04

    家の前で遊ばなくても友達が来て玄関で話してたりすると出てくるの。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ