給食費を二重取りしてる

  • なんでも
  • 北海道犬
  • 22/05/19 10:24:55

認可外保育所で働き始めたんだけど、熱とかで休んだ子のお弁当を出勤者に買い取らせてる。
園児からも出勤者からも徴収することになるんだけど、これってどーなの?
「弁当持参してるのでいらないです。破棄すればいいのでは?」と、言ったところ「もったいないから」と色んなスタッフから圧をかけられれ、自身が新人なこともあり、つっぱねきれず買いとってしまった。悔しい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 北海道犬

    • 22/05/19 19:07:23

    絶対に辞めれる!って理由があったら教えていただきたいです。

    角が立つのはいいんだけど、正直に話しても丸め込まれて辞めれない可能性高いから、、、涙

    • 0
    • No.
    • 19
    • 北海道犬

    • 22/05/19 19:05:47

    他にも納得いかないオリジナルルールがあるから,辞めようと思う!
    ダメだね、知り合いに誘われての仕事は。
    辞めにくすぎる、、、

    泣きながら辞めさせてくれ!って頼んでるのを丸め込んで辞めさせなかったのを見た事あるから辞めるのも大変だ。
    私も浅はかだったけど、ここまでとは、、、

    • 0
    • No.
    • 18
    • マルチーズ

    • 22/05/19 14:30:04

    いい職場ではないね
    あまり突っ込んで聞いても働きにくくなりそうだしストレスだね

    • 0
    • No.
    • 17
    • スノーシュー

    • 22/05/19 14:27:59

    キャンセルしてたらそもそも食べる必要も無いんだしお金が余分に入ってくるってニヤリしてるんだろうね。
    当日キャンセル出来ないの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • ボーダーコリー

    • 22/05/19 14:27:11

    職員が払った分で保護者に返金してるんですか?そのお金はどうなってるんですか?
    だよね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • シンガプーラ

    • 22/05/19 14:25:16

    >>5キョウリョク???この場合協力って言葉合ってます???

    ってキョトン顔したれ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ダックスフンド

    • 22/05/19 14:24:18

    >>13 払っていようがいまいが、食材がもったいないってことでしょ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 北海道犬

    • 22/05/19 14:22:37

    園児のをキャンセル扱いしてるのなら、そう説明くれたらいいのに、「破棄したら?」に対して「もったいないから」と濁すあたり、キャンセルしてない気もするんだよなー

    子ども相手の仕事だから色々と急遽対応しなくちゃいけないのは理解したいんだけどさ

    • 0
    • No.
    • 12
    • 北海道犬

    • 22/05/19 14:20:22

    盛るとか釣るとかそーゆーのじゃないので。
    批判コメントはいらないです。

    • 0
    • No.
    • 11
    • まっ犬ゆう

    • 22/05/19 10:47:59


    園児からの徴収分はキャンセル料扱いにしてるのかもね。

    無認可なら、市役所行ってもなぁ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ニャッツ・アイ

    • 22/05/19 10:41:28

    お弁当の発注数、朝業者に連絡しないのかねえ

    • 0
    • 22/05/19 10:40:04

    買取は話盛ってるよね。主そこは嘘ついてるでしょ?
    そうじゃないなら今度から保育園に〇〇レコーダー持参していきなよ。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 富士山

    • 22/05/19 10:36:57

    その二重取りした給食費って誰のものになって、どういう形で使ってるんだろ?
    法的な事はよくわかんないけど、何かしらの犯罪に抵触してそうじゃない?

    • 4
    • No.
    • 7
    • ボストンテリア

    • 22/05/19 10:35:30

    そのお金はどこにいくの?

    • 4
    • 22/05/19 10:32:55

    役所に問い合わせしてみたら?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 北海道犬

    • 22/05/19 10:30:31

    >>3言ったんだよー!!

    そしたら「ご協力ください」ってニッコリ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 北海道犬

    • 22/05/19 10:29:31

    「頑張ってたくさん食べて!」とニッコリされたよ、、、
    持参した弁当を半分残して,園児用のも食べたよ。
    確かに!ハラスメントだ!

    • 0
    • No.
    • 3
    • コーニッシュレックス

    • 22/05/19 10:28:22

    買い取らせるの?ケチだな。

    え?買い取りですか?くれるんじゃなくて?
    子どもからも給食費とってますよね?って言う

    • 4
    • No.
    • 2
    • ボストンテリア

    • 22/05/19 10:27:21

    二重取りというかハラスメントじゃない?
    5人とか休んだらみんな買うのかな?

    • 1
    • No.
    • 1
    • ターキッシュアンゴラ

    • 22/05/19 10:26:09

    お弁当2つ食べたの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ