アンケート 義母が夫のいとこ(子供いない)からお宮参りの着物をかりた。非常識?

  • なんでも
  • メインクーン
  • 22/05/16 23:24:45

先日お宮参りをしました。
義父母にとっては初孫です。
お宮参りの着物があるわよと言われ、主人のものかと思ったら、主人のいとこが着た着物でした。
主人のいとこは結婚してますが、子供はいません。そのため、いとこの所は孫がいません。
着物を見ると、襟元にシミ。家紋も入っていました。うちの家紋ではありません。
シミはまだ許せましたが、自分の家の紋でもないのに借りる神経が分かりません。
今はレンタルで5000円ぐらいで借りられます。
孫が居ない家にわざわざ借りるのは非常識ではありませんか?幸い、いとこの家族は喜んでくれましたが、おじさんおばさんが相当傷ついたのではないかとモヤモヤが消えません。
みなさんはどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ビーグル
    • 22/05/17 00:19:04

    非常識

    >>3ならナシだわ

    • 0
    • 3
    • ヒマラヤン
    • 22/05/17 00:12:21

    >>2 義母の事だから写真送ったはず
    ずっといとこは不妊症で子供が出来ず長く通院もしています。
    おじさんおばさんも悩んでいました。
    恨まれたと思います。

    • 0
    • 2
    • コラット
    • 22/05/16 23:52:55

    非常識

    子供がいないところなんだから、尚更きをつかうべきだよね。
    一生呪われるよ

    • 0
    • 1
    • メインクーン
    • 22/05/16 23:48:38

    非常識

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ