キッチンはIH?ガス?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/14 09:27:35

    分散しないと怖い。
    何度も震災あったし。

    • 1
    • 110
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/14 09:29:53

    ガス

    新築の時はIHにしたけどガスに変えた。
    火事にならない安心感と掃除のしやすさはいいなーと思ったけど、
    沸騰するまでの時間がかかり過ぎて、さっさと料理を終わらせたい私には向かなかった。

    • 2
    • 22/05/14 09:30:50

    まって!その他って何?
    かまどとか?
    囲炉りとか?
    焚き火とか?

    • 0
    • 22/05/14 09:31:49

    >>111
    両方あるとか?

    • 1
    • 22/05/14 09:32:32

    >>111
    待たない笑

    • 0
    • 22/05/14 09:33:32

    IH

    ガスが恋しいー。掃除は楽だけどね。

    • 0
    • 22/05/14 09:33:35

    ガス

    >>110
    IHはめっちゃ沸騰早いって言わない?
    鍋によってはかなり遅いみたいだけど

    今住んでるところはガスで新築中の家はIH
    プロパンの地域だからオール電化にした

    • 0
    • 22/05/14 09:37:03

    ガス

    両方使ってたことあるけど、料理好きだし迷って調理の火加減の調整とかでガスにした。けどたまに消し忘れたり火事の危険考えると、やっぱりIHでよかったかもと思う。掃除も楽だし。

    • 0
    • 22/05/14 09:49:05

    IH

    火力が物足りないと思うこともあるけど、掃除がラクだからズボラな私にはIHで良かった。

    • 1
    • 22/05/14 09:52:50

    IH

    デメリットは中央に火力が集まりがちで冷凍餃子とか縁側が焼けてない時がある

    メリットは掃除のしやすさと、安全性が高い

    • 2
    • 119
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/14 10:01:27

    ガス

    IHの家に住んでたこともあるけど、料理しにくくてダメだった。

    • 2
    • 22/05/14 10:06:51

    ガス

    ご飯をガスで炊きたかったからガス。

    • 0
    • 121
    • ボストンテリア
    • 22/05/14 10:10:11

    IH

    オール電化だしで

    料理好きな人にはガスの方がいいっていうけどたいしたもん作らないし
    ズボラだからガスならベタベタになってたと思う

    • 4
    • 22/05/14 12:52:13

    ガス

    料理好きだから。オムライス巻く時とかチャーハン作る時とかフライパン振るんだけどIHの人たちはどうやって作ってるんだろう。毎晩掃除もしてるけど苦ではない。IHのメリットは夏場の暑さがないことぐらいかなと思ったから。

    • 1
    • 22/05/14 13:10:01

    ガス

    夏は暑い

    • 0
    • 22/05/14 13:12:25

    IH

    >>122
    振るって混ぜるって事?普通にやってるよ

    デメリット
    専用の鍋しか使えない(最近は使える鍋の方が多いけどね)

    • 0
    • 22/05/14 13:20:02

    IH

    プロパンガスは金額がバカにならないので、新築する時にIHにしました。

    毎日普通に料理するけど、ガスにしとけば良かった〜なんて場面に巡り合ったことないです。普通にお湯沸くの早いし炒飯もパラパラで作れますよ。掃除もラクだし今のところ良いことしかないかも。

    災害時は発電機等を用意しておけば、ガス漏れとかで下手に火事になる危険性はないかなと。

    • 0
    • 22/05/14 13:27:50

    ガス

    オール電化の実家のコンロ、使いにくいったらありゃしないから、うちはガスにした

    • 0
    • 22/05/14 13:29:30

    IH

    >>122
    鍋は煽らないけど、チャーハンもオムレツも何でも普通に作れるよ。慣れだよ。ガスで上手にできる人なら、IHでできない事はないですよ。
    デメリットはお鍋が高い。土鍋なんて選択肢が狭くて高い。
    全般的に満足してる。

    • 1
    • 128
    • ボーダーコリー
    • 22/05/14 13:34:34

    IH

    都市ガスが来てないから。良い点は掃除がしやすい、煮込みながらタイマー掛けて離れる事ができる、かな。
    慣れるまで炒めものがうまくできなかったのと、電磁波の影響とかあるなら心配かなってのがデメリット。
    あと、日常で子供が火を使う機会がないから経験値が低いかも。

    • 0
    • 129
    • ボーダーコリー
    • 22/05/14 13:38:53

    >>6
    それは多分、予熱が足りないんじゃないかな?

    • 0
    • 22/05/14 15:56:40

    IHで、餃子やハンバーグとかは上手く焼ける?焦げやすい?

    • 0
    • 22/05/14 16:00:44

    IH

    IHにしてしまったけど電磁波の影響が気になりだしてガスにしとけば良かったと後悔してる

    • 0
    • 22/05/14 16:09:29

    その他

    ガスもIHも両方あるハイブリッドコンロ
    でも、9割ガスかも(笑)
    IH側は調理台みたいに使ってて、オーブンから鉄板出すときとか、揚げ物するときはIH側便利!

    • 0
    • 22/05/14 16:54:15

    ガス

    コンロガス
    浴室暖房もガス
    床暖もガス
    ファンヒーターもガス
    暖かくなるのが早い気がする、好き

    • 0
    • 22/05/14 17:00:09

    IH

    >>130
    問題なく焼けるよ。ちゃんといい焦げ目つく。
    個人的にチャーハンや野菜炒めがIHだと難しいかなー。
    揚げ物は温度設定してくれるし、安心して揚げられるようになった(^^)

    • 0
    • 22/05/14 17:03:14

    ガス

    3年前に家建てた。
    ダブル発電にしたのと、IHが嫌だったって理由からガスコンロにした。
    ガスしか使ったことないから、メリットデメリットがわからない。
    当たり前すぎて。

    • 1
    • 22/05/14 17:03:54

    IH

    ガスの五徳を掃除して綺麗に維持するなんて絶対無理だからIHにした。

    • 0
    • 22/05/14 17:06:27

    ガス

    前のアパートはIHだったから、家建ててガスにしたけど、五徳掃除やら油跳ねやら、火の元の確認とかするの大変だから、IHにしたい。

    • 0
1件~29件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ