新卒の看護師だけどもう辞めたい

  • なんでも
  • ビションフリーゼ
  • 22/05/12 23:18:03

4月から就職したばかりの新卒の看護師です
お給料に惹かれて透析クリニックへ就職しましたがもう辞めたいです
休みが少ないし、朝は早いし、夜は遅い
それに祝日も出勤しないといけないし先輩も嫌なひとばっかりです
自分は太いのに患者さんに自己管理しろだとか食べるなとか飲むなと言っていて呆れます
詰所ではスタッフの悪口ばっかりだし
勉強することが多い割にちゃんと教えてくれる人がいないし
今すぐ辞めるべきですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/15 22:12:35

    大学病院、総合病院など大きい病院のほうがプリセプター制度がしっかりしてるので、マンツーマンで指導してもらえるよ。
    仕事は大変だけど、新卒だったら色々経験できるから良いと思う。
    クリニックや透析など小さいところは、ある程度経験を積んでから行くところだと思うよ。

    • 0
    • 54
    • シャルトリュー
    • 22/05/15 12:35:34

    教えるってより、仕事を見て、自分で盗んで自分の物にするんでは?

    • 0
    • 53
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/15 12:34:00

    今ならまだ履歴書に書かなくていいんじゃなかった?履歴書に書くのは3ヶ月以上勤務してからだったような。
    そして試用期間でしょ?
    契約書はしっかり確認しましょう。
    そんな責任感とか重く考えなくていいのでは。怒られそうな意見だけど(笑)

    デブに食事制限の説教される、こんな説得力ないもんないよね。
    仕事しててこういうのが1番許せなかった。わかるわ

    • 1
    • 52
    • シャルトリュー
    • 22/05/15 12:29:43

    休みが少ないのも、朝は早いし、夜は遅い、それに祝日も出勤。ってやる前からわかるものでしょ

    • 3
    • 51
    • ワンコイン
    • 22/05/15 12:28:28

    看護師なんてどこでもいつでも募集してるから、辞めて自分に合うところ探したら?

    • 1
    • 50

    ぴよぴよ

    • 49
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/13 13:58:21

    ていうか透析がどんなところかわかってて就職したんじゃないの?透析まわさないといけないから盆も正月もないよ。

    • 3
    • 48
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/13 13:55:54

    私も透析で働いてたけど楽しかったなぁ。確かに癖のある患者が多いんだけど、慣れるとすごくみんなかわいいもんだよ。また働きたいもん。
    穿刺も楽しかったし。

    • 0
    • 22/05/13 13:45:31

    透析で働いたことあるけど独特な人多いよ、患者さんもスタッフも
    私数日で辞めた笑
    そのあと総合病院行ったけどめっちゃ気楽に働けた

    • 0
    • 46
    • マンチカン
    • 22/05/13 13:42:48

    辞めてしまえー

    • 1
    • 45
    • にゃんにゃん
    • 22/05/13 13:42:38

    性格悪いやつ多いよ。メンタル病みそうなら転職も考えて。どこに行ってもクソはいますが、優しい人がいる所もあるので。

    • 0
    • 44
    • マルチーズ
    • 22/05/13 13:39:13

    一年は頑張りたい所だけど。

    • 0
    • 43
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/13 13:34:58

    町の小さい病院とかずーっと何年も変わらない看護師さん達いるけど居心地良いんだろうな~って思う。
    そういう所が良いかもね。
    まぁ求人出てないかもだけど。

    • 1
    • 42
    • こんにチワワ
    • 22/05/13 10:38:18

    こういう人ってどこに就職しても長続きしないんだろうな
    全部が全部、自分の都合や理想に合う職場なんてない

    • 6
    • 22/05/13 08:26:35

    看護実習乗り越えられたなら大丈夫だよ!
    本当性格悪い集まりって割り切れば

    • 0
    • 22/05/13 08:22:30

    金もQOLもとか思うなら、類稀なる才能と努力が必要です。

    • 3
    • 39
    • オシキャット
    • 22/05/13 08:20:26

    主、何歳?子供居るの?

    • 1
    • 22/05/13 08:18:50

    私は総合病院から小規模へ転職した身ですが、業務マニュアルさえなかったです。
    新卒でその現場でそれは辛いと思う。
    資格がある上、需要もあるだろうし辞めていいけど、それを何回も繰り返さないのと、今吸収できる部分はラッキーだと思って糧にしてね。
    業界的に厳しい人が多いのか、厳しい業界だからそう思える人が多いのか、それでも信頼できる人っているから、色んな角度から考えてみて。

    • 2
    • 37
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/13 08:14:18

    なんで総合病院から始めなかったの?
    人手不足なのに今すぐ辞めるべきとか無責任だよ

    • 2
    • 36
    • ワンコイン
    • 22/05/13 08:11:34

    美容整形クリニックに行けば給料良い

    • 2
    • 35
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/13 08:07:49

    辞めたら?
    うちの病院きてほしい。

    • 2
    • 34
    • ダックスフンド
    • 22/05/13 08:05:48

    老人ホームみたいな所にしたら

    • 0
    • 22/05/13 08:05:16

    透析クリニックは総合病院などを経てから行った方がいいし、総合病院の透析室もなぜか腹黒な人が集まっているのよね
    そんな狭い世界で新人時代を過ごすのもったいないけど、今から転職も難しいよね…
    とりあえず3月(年度末)まで働いて、大きな病院に転職した方がいい
    それでも夜勤とか休日出勤、残業はあるよ
    新人で残業ない部署なんてないんじゃない

    • 4
    • 22/05/13 07:57:57

    給料が魅力的なら割り切って続けるか、
    給料よりも勉強したいのなら市民や県立など総合病院の方が教育体制が整っていると思います

    どこでも悪口は聞かされますよ
    それが無理なら辞める

    • 1
    • 31
    • おまわりさん
    • 22/05/13 05:54:38

    主がうちの子なら、とりあえず1年は頑張ってって言うよ。
    1年以内で辞めると次の就職に響くよ。

    あと私の場合は半年はめちゃくちゃキツい。
    半年したらいろんな事に納得が出来て、仕事の意味も、次にするべき事もスムーズに予測が出来て来るよ。

    • 1
    • 22/05/13 05:47:32

    教えてくれる人がいないし・・
    受け身ダメ

    • 1
    • 29
    • こんばんワン
    • 22/05/13 05:34:08

    やめたなら?

    • 0
    • 22/05/13 05:27:30

    辞めたいと思った時が辞める時よ!

    • 3
    • 22/05/13 05:22:03

    新卒でクリニックって言い方きついけど看護師としては向上心が無いのかなって思う
    スタートは総合病院とか教育制度がきちんとしているところに行くのがスタンダードだけど、クリニックに就職しといてそれくらいはあるあるでしょって感じ
    給料良くて総合病院と比べると楽な方だから、それで辛いのなら看護師としてやれるのは美容クリニックくらいじゃない?
    あと透析患者さんは体重が数キロ増えただけで命に関わるから食事管理厳しく言うのは当然
    腎機能正常なただのデブと同列に考えるのとは違うよ
    もう少し勉強してから転職したら?

    • 10
    • 26
    • にゃんにゃん
    • 22/05/13 01:23:06

    >>8
    主はいったいいくつなの?
    独身?

    • 1
    • 25
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/13 01:18:15

    もっと普通のクリニックにすれば??
    透析って人工透析だよね。
    透析に関しての知識が少し得られたなら、また違った分野の職場に行けばいい。
    看護師ならどこでも働けるじゃん。
    探してみればいいよ。

    • 2
    • 24
    • アメリカンカール
    • 22/05/13 01:12:33

    妄想?

    • 0
    • 22/05/13 01:07:04

    >>21
    子育てしながら学校に通ったのか。えらいね。

    • 4
    • 22/05/13 00:14:39

    やめたきゃやめればいい

    変わりはいくらでもいる。

    不向きなら早めの切り替えが大事

    • 0
    • 21
    • ポメラニアン
    • 22/05/13 00:07:43

    >>15私も看護師になったの30歳の時だったから子ども二人いたよ。小1と年中だった。

    • 2
    • 20
    • マロン(uεu*)
    • 22/05/13 00:06:49

    新卒の若い子が詰所なんて言う?

    • 1
    • 19
    • ダックスフンド
    • 22/05/13 00:04:43

    国立病院や県病院や市民病院にしたら?
    忙しいから悪口言う暇ないと思うけど

    • 3
    • 18
    • ヒマラヤン
    • 22/05/13 00:04:22

    新卒でおいくつかは存じませんが、自分自身が辞めたいと思うならサッサと辞めて新しい所で切り替えて頑張ったらいいと思います。手に職持ってるんだし、自分のやる気次第でいつでも変われると思います。いい職場に巡り合えるといいですね。主は透析以外に興味ある科とかはないんですか??

    • 3
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/12 23:56:08

    >>1向き、不向きは本人自身が決める事じゃないでしょうか??主の仕事している所を見たこともないあなたが何故不向きと言えるのですか??

    • 5
    • 15
    • こんにチワワ
    • 22/05/12 23:55:14

    新卒で子供がいて看護師なの?

    • 2
    • 22/05/12 23:55:07

    >>4
    いや、
    小さなクリニックはだめよ。
    異動がないからずっと同じメンバーだからお局様がたち悪い。

    • 5
    • 22/05/12 23:48:13

    合う合わないは個人差がありますね。うちの息子は3ヶ月で大学病院のこと救急救命辞めたよ。そして小さい頃携わりたかった病院へ行って楽しみながら働いているよ。

    • 0
    • 12
    • ラグドール
    • 22/05/12 23:44:26

    整形外科のクリニックは良かったよー。

    • 0
    • 11
    • ロシアンブルー
    • 22/05/12 23:43:43

    >>8
    どこもというか逆のとこが多いんじゃないかな?最近の若い子すぐ辞めてしまうから、すごーく気を遣って教えてるよ
    だけど聞かずに勝手に違うことしてしまったりのフォローも大変よ
    言い方ですぐ怒られたって勘違いするから言葉もすごい気を遣ってるし、それでも違ってることを言うとなんかムスッと?こっちも気を遣って大変よ

    • 3
    • 10
    • メインクーン
    • 22/05/12 23:42:50

    私透析看護師だけど、普通の病棟看護師に戻りたいなって思ってるよ。患者の質も特殊、やってることも特殊。スタッフもな。まだ新卒、若いでしょ?辞めて普通の内科に行きな。そっちの方が楽しいよ。最初から透析看護師だと透析しかできなくなるよ。

    • 12
    • 22/05/12 23:31:39

    長く勤めたいのなら給料でなく人を見るべき。

    • 4
    • 8
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/12 23:30:20

    看護師ってどこもこんな感じですか?
    まともに人に物教えることもできない人が多すぎる
    こんなんで人が定着するわけない

    • 2
    • 7
    • ミックス(犬)
    • 22/05/12 23:29:18

    病原体うじゃうじゃだし
    汚物変えたり不衛生だもんね
    メンタル強しか無理だと思うわ

    • 2
    • 6
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/12 23:28:21

    私もメンタル弱者だから給料で選んだら絶対後悔すると思ってほどほどの給料、規模小さめの医院選んだ。正解だったと思う。

    • 6
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ