実印ってフルネームで作った?名字?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 103
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/03 15:55:55

    名前だけ

    • 1
    • 22/05/03 15:41:03

    私も娘2人も名前だけで作った。

    • 0
    • 22/05/03 15:36:30

    名前だけ

    • 1
    • 100
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/03 15:31:18

    名前だけで作った

    • 0
    • 99
    • ブランブル
    • 22/05/03 15:14:06

    >>19
    >娘にはちゃんと成人式につくってあげようって思ったよ って何?
    取ってつけたような言い方

    それから主って投稿者のコメントちゃんと読んでる?独身の頃に作ったハンコが名前だけが多いでしょ!主みたいな既婚者は画像を見なさい。

    • 1
    • 98
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/03 14:52:56

    >>63
    名字だけなら三文判と変わらん?
    印鑑作って貰ったことや自分で印鑑作ったことないの?

    • 2
    • 97
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/03 14:49:09

    独身の時につくるならば名前のみ。
    結婚後ならフルネームでも良さそうだけど。離婚の事考えて作るのも微妙じゃない??
    今後作り直すのが嫌なら名前だけ。

    結婚してから作る事になったが、作り直す気はないからフルネームでつくった。

    • 1
    • 22/05/03 14:46:59

    下の名前で作った
    ひらがなだから、おもちゃの判子みたいだよ

    • 0
    • 95

    ぴよぴよ

    • 22/05/03 14:45:08

    判子屋さんに行って 相談してみたら?
    父が亡くなった後に作った。名字だけの印。

    • 1
    • 93
    • にゃんだフル
    • 22/05/03 14:42:26

    独身のときに親が作ってくれた。
    「女の子は結婚離婚で名字が変わるから名前で」って名前だけの。

    • 2
    • 92
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/03 14:40:02

    というか、印鑑登録した判子が実印なわけであって。。。普通に考えて、旦那が登録したものを妻が使える訳なかろうに。

    • 3
    • 22/05/03 14:37:29

    >>88
    好きなようにして

    • 2
    • 90
    • ラガマフィン
    • 22/05/03 14:31:45

    旦那の実印と妻の実印は別物

    • 6
    • 89
    • バーニーズ・マウンテン・ドッグ
    • 22/05/03 14:29:33

    >>88
    主ってなんか理解力なくてめんどくさい

    旦那が印鑑登録した印鑑はわたしは登録できないんだよね?
    苗字だけでもいいと思う?名前も必要?

    印鑑 画像で検索したらいくらでも出てきます

    • 2
    • 88
    • にゃんにゃん
    • 22/05/03 14:13:31

    実印って縦で作るんだよね?名前が三文字だから左側が空白になってるんだけどそんなのある?横でもいいのかな?

    • 0
    • 87
    • ベンガル猫
    • 22/05/03 14:13:24

    フルネームで読みにくく他者が簡単には作れない吉相体がオススメみたいです。
    次にオススメは吉相体の名前だけがいいそうです。

    • 0
    • 86
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/03 14:01:56

    父親が下の名前で作ってくれた

    • 0
    • 85
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/03 13:22:02

    私は名前にした。娘も名前だけ。息子はフルネーム

    • 1
    • 84
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/03 13:21:02

    私も作る前ここで相談した笑
    結局フルネームでつくった

    • 0
    • 83
    • にゃんにゃん
    • 22/05/03 11:15:54

    >>79そうなの。(笑)こういう性格なんだよ

    • 0
    • 82
    • マンチカン
    • 22/05/03 11:15:35

    >>77
    あーごめん!めんどくせーなー
    運とか風水とか。
    脱落する。
    もう好きにしてーw

    • 2
    • 81
    • オシキャット
    • 22/05/03 11:12:18

    独身のとき作ったから、下の名前のみ。

    • 0
    • 80
    • にゃんだフル
    • 22/05/03 11:10:51

    >>77
    お子さんの名前考える時画数とか気にしなかったかな?
    結婚後のフルネームが良いのか、上の名前下の名前だけが良いのか色々調べてみたらどうかな?

    • 0
    • 79
    • マンチカン
    • 22/05/03 11:09:35

    また悩んでるの?

    • 1
    • 78
    • マンチカン
    • 22/05/03 11:09:01

    結婚してるならフルネームの方が運は良さそうだよね。
    離婚の可能性があるなら名前だけにした方がいい。

    • 1
    • 77
    • にゃんにゃん
    • 22/05/03 11:07:03

    運!?調べたことなかった!

    • 2
    • 76
    • にゃんだフル
    • 22/05/03 11:03:07

    >>75
    結婚されてる方だよ

    • 1
    • 22/05/03 11:01:32

    >>71
    人生で使う事って数回だし、フルネームなら結婚したらまた作らないといけないから、下の名前のみがいいと思う。

    • 0
    • 74
    • マンチカン
    • 22/05/03 10:59:59

    >>71
    悩むなら名前だけにしたら?

    • 1
    • 73
    • マンチカン
    • 22/05/03 10:59:02

    >>71
    結局いい方にしたら良くない?

    • 0
    • 72
    • にゃんだフル
    • 22/05/03 10:58:02

    >>71
    名前どっちが運いいの?

    • 1
    • 71
    • にゃんにゃん
    • 22/05/03 10:56:15

    色々調べたら印鑑の風水?みたいなの出て来て気にしちゃってる。こういうとき決めれなすぎて嫌になる。
    名前だけでいいのか、フルネームのほうがいいのか、二時間悩んでるよ…。

    • 0
    • 70
    • バーミーズ
    • 22/05/03 10:10:37

    私は下の名前だけ

    • 2
    • 69
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/03 10:09:44

    イオンの中にあるハンコ屋さんでフルネームで作ったよ
    30分くらいで出来て9800円だった

    • 0
    • 68
    • トンキニーズ
    • 22/05/03 10:05:13

    >>50
    実印って偽造されにくいように作るのが当たり前なのに、、、

    • 2
    • 22/05/03 10:04:18

    ミドルネーム

    • 0
    • 66
    • マルチーズ
    • 22/05/03 10:04:04

    私は親が名前で作ってくれてた
    女の子が生まれたら名前で実印作るものだと思ってた

    • 1
    • 65
    • ボストンテリア
    • 22/05/03 10:03:31

    実印は同じ苗字でも彫り方を変えたらいけるよ。

    私の場合は苗字のみだったけど、離婚するので名前のみに変更する予定だよ。

    • 1
    • 64
    • マンチカン
    • 22/05/03 10:03:17

    息子はフルネームで娘は名前だけにしようかと思ってる。

    • 1
    • 63
    • トンキニーズ
    • 22/05/03 10:01:53

    女性って姓が変わるからって結婚する前に親が作ってくれた象牙の実印は名前だけだな
    実印って男性も名字だけって少ないよ
    作るなら姓名か名前だけだな
    名字だけなら三文判と変わらん

    • 2
    • 22/05/03 10:01:32

    >>61
    だよね。私も必要な時に作ったから。
    ここ見たら独身で作ってる人が多いんだね。

    • 0
    • 22/05/03 09:58:51

    旦那の実印はあるけど、私は作っていない。
    今の所使うことがないから。

    • 0
    • 60
    • デボンレックス
    • 22/05/03 09:57:26

    私も20歳のお祝いに母親が名前だけで作ってくれた。
    結婚したら名字がかわるからって言ってた。

    • 1
    • 59
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/03 09:54:15

    下の名前。
    20歳のお祝いで、親戚のはんこ屋さんに貰った。
    娘2人も同じく出産祝いで貰った。

    • 2
    • 58
    • トイプードル
    • 22/05/03 09:34:41

    前はフルネーム
    離婚したから今は名前だけにしてる

    • 1
    • 57

    ぴよぴよ

    • 22/05/03 09:34:03

    >>39
    車を買う時
    家を買う時

    • 1
    • 22/05/03 09:33:13

    名前で独身時代に作った

    • 0
    • 54
    • シンガプーラ
    • 22/05/03 09:23:48

    >>45独身で相続!?とか実印の用途知らないとかバカなの?

    • 0
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ