税抜き表示とか言うぼったくり

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • スノーシュー
    • 22/05/01 06:10:41

    >>2
    近所の店そんなんばっか。

    • 1
    • 7
    • 北海道犬
    • 22/05/01 06:05:53

    消費税なのに仕入れの段階でも消費税かかるのが不思議。
    完成して店頭に並んでからそれを消費する人が初めて払うって形じゃないから税金が何重にも国に納められている感じがしちゃう。

    • 0
    • 6
    • トイプードル
    • 22/05/01 05:59:37

    100均なんてもう110円だよ

    • 1
    • 5
    • ペキニーズ
    • 22/05/01 05:50:56

    増税当初もニュースで報道されてたよ。店によって表示方法が異なる場合があるってね。

    ちゃんと見ればわかるようになってると思うけど。

    • 0
    • 4
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/01 00:05:12

    税抜き価格が大きく書いてあって税込み価格が小さいから、よく見ないとダメなお店もあるよね。安いと思ってもプラス税を足すとそれほどでもないからね。

    • 6
    • 3
    • スフィンクス
    • 22/04/30 23:43:54

    値段表記見ればわかるじゃん 笑

    • 1
    • 2
    • アビシニアン
    • 22/04/30 23:18:53

    >>1
    税抜き価格か大きく書かれてて、小さく下に総額が書いてる店もあるよね。

    • 7
    • 1
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/30 23:17:58

    総額表示義務になったよね?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ