性別違うお下がりどこまで大丈夫?

  • なんでも
  • 秋田犬
  • 22/04/26 11:07:34

お姉ちゃんの時にプチバトーの良い肌着をプレゼントしてもらったんだけど、季節とサイズが合わなくて全然着れなかった。
弟が今ジャストサイズになってるんだけど、花柄の肌着を着せてもいいと思う?
物が良いから勿体なく感じるのよね。
ちなみに保育園行ってる!
靴下とかも穴開いてなければ履かせていいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ポメラニアン
    • 22/04/26 11:55:20

    洋服は、いかにもって無ければ幼稚園でも着せてた。
    家は男だったけど、姪はシンプルな物着ていたので、貰ってたよ。
    濃いピンクも着せてたので、中高生になってもピンクTシャツとか買っていた。

    • 0
    • 11
    • こんにチワワ
    • 22/04/26 11:49:05

    肌着はお下がり着せてた。
    3歳だけどいまだにパジャマだけはお下がり着させてる。

    • 0
    • 22/04/26 11:33:26

    肌着、ありだよ
    2歳ぐらいまでは、ピンクやグレー、ブラウンでヒラヒラじゃないTシャツなら着せていた

    • 0
    • 9
    • 日本テリア
    • 22/04/26 11:32:01

    肌着なら全然あり。
    うちは逆で下が女の子で上が男の子で保育園着もほぼお下がりの男の子の服着せてたら下の子の顔しか知らない保護者にしばらく弟と思われてた。

    • 0
    • 8
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/26 11:15:29

    うちは現在3歳2歳だけれど、肌着は花柄も普通に着用させていました。
    今でも、息子が赤いものを好むので赤いミキハウスの靴やファミリアのリュックはお下がりで使ったり、今でも本人が好むものなら使っていました。

    • 0
    • 7
    • アメリカンカール
    • 22/04/26 11:14:53

    肌着はリボンついてようが花柄だろうが着せてたよ。
    靴下も無難なやつなら濃いピンクとかでも履かせてた。
    保育園でも先生ならわかってくれるだろうし、あんまり気にしなくても良さそう。
    トップスはさすがに女の子!ってのは着せなかったけど、ピンクは着せてたなぁ。

    • 0
    • 6
    • ポメラニアン
    • 22/04/26 11:14:43

    どこも出かけないときかな。後はパジャマに使う。
    夏は肌着で寝かせてたよ。

    • 2
    • 5
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/26 11:14:13

    いいと思うけど結局弟に着せて「可愛い!」とはならないから私なら売るか誰かに回す

    • 0
    • 4
    • ボーダーコリー
    • 22/04/26 11:12:31

    本人が嫌がってないのならいいんじゃないの?
    ただ保育園だと女の子のものだと間違われやすいから気をつけた方がいいかもね。

    • 1
    • 3
    • ヒマラヤン
    • 22/04/26 11:12:03

    2歳クラスくらいまでなら大丈夫!
    年少ならお友だちから女の子みたいとか言われたりするから微妙

    靴下は保育園のお着替え予備用にしてた

    • 2
    • 22/04/26 11:10:51

    2歳くらいまでならいいと思う。

    • 0
    • 1
    • マンチカン
    • 22/04/26 11:08:47

    花柄かわいいじゃん
    プリキュアとかだと微妙かも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ